プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
戦姫絶唱シンフォギア 6 (初回限定版) [Blu-ray]
詳細はこちら
購入オプションとあわせ買い
フォーマット | Blu-ray, 色, 限定版 |
コントリビュータ | 風鳴翼(CV:水樹奈々), 緒方慎次(CV:保志総一朗), 櫻井了子(CV:沢城みゆき), 小日向未来(CV:井口裕香), 風鳴弦十郎(CV:石川英郎), 立花響(CV:悠木碧), 雪音クリス(CV:高垣彩陽), 天羽奏(CV:高山みなみ) 表示を増やす |
言語 | 日本語 |
稼働時間 | 1 時間 12 分 |
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
よく一緒に購入されている商品
![戦姫絶唱シンフォギア 6 (初回限定版) [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/91Qmbqg0uDL._AC_UL116_SR116,116_.jpg)
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
商品の説明
初回限定版特典:スペシャルBOX仕様
初回封入特典(CD)未定
<収録話>
EPISODE 11、EPISODE 12、 EPISODE 13
<映像特典>
未定
【ストーリー】
――少女の歌には、血が流れている。
世界各国を脅かす、認定特異災害――『ノイズ』。
各国軍組織は、最新・先鋭の戦術兵器を駆使してその殲滅にあたるものの、
ノイズに対しては有効打となりえず、いまだ対処法を見出すことはできない。
だが、日本政府は、他国に先んじて、対ノイズの切り札とも呼べる兵器の開発に成功する。
兵器の名は『シンフォギア』。
当代トップのボーカルユニット、『ツヴァイウィング』の風鳴 翼と天羽 奏は、
アーティストであると同時に、シンフォギアを身にまとい、ノイズから人類を守る戦士でもあった。
翼と奏の唄う歌に導かれるかのようにして、立花 響と小日向 未来の運命もまた大きく動きはじめる。
『覚醒の鼓動』は、すぐそこにまで迫りつつあった。
【キャスト】
風鳴 翼:水樹 奈々/天羽 奏:高山 みなみ/立花 響:悠木 碧
小日向 未来:井口 裕香/雪音クリス:高垣彩陽
【スタッフ】原作:上松範康・金子彰史
監督:伊藤達文
シリーズ構成・脚本:金子彰史
キャラクター原案:吉井ダン
キャラクターデザイン・総作画監督:小池智史
総作画監督:藤本さとる
音楽プロデュース:上松範康
音楽制作:Elements Garden(上松範康・藤田淳平・藤間仁)
アニメーション企画:エンカレッジフィルムズ
アニメーション制作:サテライト
製作:Project シンフォギア
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 言語 : 日本語
- 製品サイズ : 25 x 2.2 x 18 cm; 199.58 g
- EAN : 4988003811778
- メディア形式 : Blu-ray, 色, 限定版
- 時間 : 1 時間 12 分
- 発売日 : 2012/8/29
- 出演 : 立花響(CV:悠木碧), 風鳴翼(CV:水樹奈々), 雪音クリス(CV:高垣彩陽), 天羽奏(CV:高山みなみ), 小日向未来(CV:井口裕香)
- 販売元 : キングレコード
- ASIN : B00729LAK6
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 119,051位DVD (DVDの売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
カスタマーレビュー
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
ラスボス第一形態、第二形態、最終局面と戦って、一話冒頭のシーンへ戻り、「逆光のフリューゲル」が流れるスタッフロールまで、主人公・立花響の、登場人物たちをつなぐシンフォギアの魅力あふれる巻でした。
第12話での、アニメで語らなければ気がすまないクラスメイト・板場弓美の急成長。
ここで第8話の「助けられるだれかも、一生懸命」を見事に回収してきましたね。
付属CDの、主役3人が歌う「FIRST LOVE SONG」については、歌もですがOFF VOCAL版が素晴らしい。
特典映像では、ANIME CONTENTS EXPO 2012でのシンフォギア部分、水樹奈々(OP曲:Synchrogazer)、高垣彩陽(ED曲:Meteor Light)、悠木碧を加えてのトークが全て収録されています。
全13話という分量に、熱い物語を詰め込んできたスタッフの皆様に敬礼します。
ワイルドアームズシリーズの金子氏&上松さんのサウンドのファンということもあり
PVなどで音楽をまず聴き、そして先日発売のコミックスからシンフォギアを始め、
そしてそれが決めてとなりブルーレイ1巻〜5巻までを購入しました。
結論から先に言うと、ブルーレイ買ってよかったです!
1話の冒頭のライブから既に音楽に込める半端のない作りこみ、
そしてベタながらも白熱した戦闘シーンと盛り上げる展開。
お色気シーンなどのサービスシーンもありますが、やはりシンフォギアは戦闘がアツい!
随所に散りばめられた金子さんらしいファンサービスも知っている人はクスリとできます。
ネタ要素を各所に散りばめつつも、これだけ作りこまれているシンフォギア。
新しいスタイルの中にも古きよきアニメの精神が宿ったこの作品、今までで一番好きなアニメになりそうです
思えばDVDなど購入してまで見たアニメは.hack//SIGN以来だったり。
5巻まででおおよその黒幕などが見え始め6巻で完結ですが、
ここから先の怒涛の展開・・・とても楽しみになりそうです。
登場人物たちは敵味方誰一人例外なく一生懸命に本気で生きている人達ばかり。
皆真面目すぎて今まではそれがどこか可笑しさをもたらしてくれるシーンもありました。
そしてこの最終巻ではついに正体を現したフィーネと響たちが本気のぶつかり合いをします。
お互い譲らぬ本気の対決の果てに響とフィーネが出す答えをぜひ見てほしいです。
早送りのような展開も自分には丁度よかったです。
一つだけ不満を挙げるとしたら奏の活躍をもっと見たかったーです。
さればこそ、その熱にやられて最終回まで見届けた一人の受け手として、必死でその思いに応えないわけには行かないだろう。大量のアニメが放映される昨今、作り手だけでなく、買う方も必死なんだってことを見せてやるともさ。だからアマゾンさんも迅速な発送に、必死になれ。
このレビューは12話まで視聴、13話のタイトル未定の段階で書いている。
最終話のあとで一部追加するかもしれない。
敵の正体と目的が判明。
最終兵器の発動を止めようと次々に命を散らす少女たち。
身を守るためのギアに意識までも浸食されて暴走する主人公。
ひとりぼっちになり心が折り砕かれる主人公。
そんな主人公を励まそうと<歌>を届ける友人たち。
そして<歌>が届いたとき・・・
少女は覚醒する!
敵の目的は(本人が語ってくれるが)唐突すぎる気はしなくもない。
12話ラストの流れは「え、そんないきなり」と思う人もいるかもしれない。
しかし、ここまで見続けてきた<適合者>たちには却ってそれが心地よい。
1話のアバンは12話の時点でまだ回収されていない。
あと1話でどう決着をつけるのか?
終わってしまうのがもったいない、熱い物語である。
シ・ン・フォ・ギァアァァアアアアアッッッッ!!!!
ノイズなどシンフォギアでも登場する概念が取り上げられています。ノイズミュージックについては上松さんも意識されているかもしれません。
自分はこれを読んでますますシンフォギアに熱くなれました。
大阪人はいかにして最強の宇宙兵器を倒したのか
[...]
全宇宙の適合者のみなさま、大阪にも是非遊びに来てください。お待ちしております。
パチンコの単発的な内容ではわからなかった部分などがわかって更に楽しくなりました。
どちらもどっぷりと使ってしまいそうです。
因みに雪音推しです