本体に付属していて欲しい…とも思いましたが、不要と言えば不要、必要と言えば必要なので別売なのでしょう。
AC電源からの方がUSBよりも受電時間が短縮できる!?…ということもありません。
AC電源から充電しても、USBから充電しても充電時間は約4時間とあまり変わりません。
*PCの仕様にもよって多少時間は変わります。
AC電源をUSBに変換するだけ…ということで他製品も同類品も使えそう(実際に使えます)が、機器本体に不具合が生じないとは断言できません。
以前、純正品でないアダプタで"携帯電話"と"トイデジ"を壊した経験があり、メーカーの人曰く"純正品でないと電源との相性で本体が壊れることもあります…"とのことでした。
出力のDCとアンペアの僅かな違いが本体に負担をかけるのでしょうか。
携帯電話の方は半年ほど使用して不具合が…トイデジは数日で壊れました。
ほとんどは大丈夫(根拠なしですが)と思いますが…
高い品ではないのでAC電源からの充電を必要とする人は安全の為にもマストバイだと思います。
*アマゾンのロゴも楽しいし。
因みに海外での電圧にも対応していますので海外旅行でも役立つでしょう!
ペーパーライトは電源が8週間持続するのだから"ほとんど使わない!"ということはありません。
メーカーのいう"8週間"とは"ライトの明るさ10設定、ワイヤレスオフで1日30分読書をしたら…"ということです。
連続使用すれば電源の持続時間は28時間。
ワイヤレスを使用すればもっと時間は短くなります。
最後に一言ですが…
梱包用の箱がとてもお洒落です。内箱もしっかり出来ています。
折角、他社製品でのフラストレーションフリーパッケージ(FFP)の簡易梱包を行っているのですから、本品こそFFPにすればもう少し価格が下がるのではないでしょうか?