この本は現在お取り扱いできません。
お届け先を選択
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

GROUND POWER (グランドパワー) 2012年 09月号 [雑誌] 雑誌 – 2012/7/27

5.0 5つ星のうち5.0 2個の評価

【 「グランドパワー 2012年9月号」内容目次 】 モノクロ写真242枚、カラー写真30枚 ●第7師団・東千歳駐屯地記念行事2012 ●北富士駐屯地創立52周年記念行事 ●現用フィンランド海軍のAFV ●76mm砲 シャーマンインカラー ●76mm砲 シャーマン ●ドイツ・ハーフトラック改造対戦車自走砲 ・ 70口径37mm対戦車砲搭載自走車台 ・ 40.8口径75mm砲搭載自走車台(1型) ・ 41口径75mm砲搭載装甲自走車台2型 ・ 88mmFlak18搭載12t重牽引ハーフトラック ●ソ連軍軽戦車の系譜 (1)黎明期の軽戦車 その1 ・ ヴェスジェホート軽戦車 ・ レノ・ルスキー軽戦車 ・ T-16軽戦車 ・ T-18/MS-1軽戦車(小型随伴戦車) 【 「グランドパワー 2012年9月号」の内容について 】 ●巻頭カラーページ (16ページ) ・ 本年5月27日に実施された「第7師団・東千歳駐屯地記念行事 2012」として登場した装甲車輌を収録 ・ 他に「北富士駐屯地創立52周年記念行事」(2ページ)と、「フィンランド海軍のAFV」で「サウルス FDS43/5 汚染除去車輌」と「SM 15装甲消防救難車輌」を紹介(4ページ) ・ 「76mm砲 シャーマンインカラー」を掲載(1ページ) ●第1特集「76mm搭載型 シャーマン」 (87ページ) ・ 今号の第1特集では、この「76mm砲」搭載型の「M4中戦車」シリーズを解説します ・ 「76mm砲」を搭載したタイプである「M4A1」「M4A2」「M4A3」の各型を収録、実車写真多数を交えて、その各型の開発経過が詳しく解説されています ・ 開発の経緯は「76mm砲 シャーマン」の始祖となる「T20中戦車」シリーズ、「試作T23砲塔」搭載型、量産型、実戦参加、戦訓での改良、レンドリース型を順を追って解説 ・ マニュアルの実車写真とイラストを中心に、車体細部のディテールを紹介、ヘッドライト、砲トラベルロック、車体前方機銃マウント、牽引ワイヤーホルダー、起動輪、誘導輪、履帯型式、エンジンなどを詳細に解説 ・ 今号では、砲塔に焦点をあてて各型の内装、外観をイラスト多数とともに解説、各部の刻印の変化や、生産工場によるディテールの違いなども収録されています ●第2特集「ドイツ・ハーフトラック改造対戦車自走砲」 (16ページ) ・ 大戦初期のハーフトラックをベースにした簡易型の対戦車自走砲を特集します ・ 「12t重牽引ハーフトラック Sd.kfz.8」に「88mm高射砲 Flak18」を搭載した対戦車自走砲、「3tハーフトラック」の試作シリーズの車体に「70口径 37mm対戦車砲」を搭載したタイプ、同車体に「40.8口径 75mm対戦車砲」を搭載したタイプ、「5tハーフトラック」の自走砲車台に「41口径 75mm対戦車砲」を搭載したタイプを収録 ・ それぞれのタイプの開発と特徴、及び部隊配備を解説、「88mm高射砲 Flak18」搭載型「12t重牽引ハーフトラック Sd.kfz.8」は構造等も詳細に解説されています ●第3特集「ソ連軍軽戦車の系譜 (1)」 (18ページ) ・ 今号では、第2次世界大戦中期にまで続くソ連軍の軽戦車シリーズとして、黎明期の軽戦車を解説します ・ その始祖となる難路突破戦車「ヴェズジェホート」から、初の国産戦車「レノ・ルスキー」の構造と性能等、「T-16」軽戦車、「T-18/MS-1」軽戦車(小型随伴戦車)が収録されています
続きを読む もっと少なく読む

商品の説明

この雑誌について

世界の戦車など軍用車両の専門誌

登録情報

  • ASIN ‏ : ‎ B008I45I5W
  • 出版社 ‏ : ‎ ガリレオ出版; 月刊版 (2012/7/27)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2012/7/27
  • カスタマーレビュー:
    5.0 5つ星のうち5.0 2個の評価

カスタマーレビュー

星5つ中5つ
5つのうち5つ
2グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2012年8月3日に日本でレビュー済み
模型の資料として期待して購入した。単なるバリエーション解説に留まらない骨太の方針に驚いた。キャプションが非常に優れていて、いつ、どの部隊が、どのような仕様の76mm砲シャーマンを運用していたのか、克明に調べてある。
シャーマニア程でなければ、この一冊で基本的な情報のほとんどが得られるのではないだろうか。またディティール変化についても非常に要領よくまとめられており、シャーマニアが何を話していたのか、この本によってはじめて理解が出来た。
これまで兎角難しいという印象ばかり強かったシャーマンの変遷史だが、この一冊によって知識の基盤となるとりまとめがなされたのでは、と思うほどである。丹羽氏に手を合わせてから読みたい。
商品リンクは某シャーマニアの推薦である。

Sherman Tank Manual: An Insight Into the History, Development, Production and Role of the Allied Second World War Tank (Owners Workshop Manual)
Sherman Tank: Rare Photographs from Wartime Archives (Images of War)
Armored Attack 1944: U.S. Army Tank Combat in the European Theater from D-Day to the Battle of the Bulge
Armored Victory 1945: U.S. Army Tank Combat in the European Theater from the Battle of the Bulge to Germany's Surrender
6人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート