この商品は現在お取り扱いできません。
お届け先を選択

シヤチハタ オピニ スケジュールノートA6 14ホワイト 2014年1月始まり ウィークリー A6 OPI-SN14-A6-1

5つ星のうち4.4 27

安心・安全への取り組み
お客様情報の保護
安心・安全への取り組み
Amazonは安心・安全のために取り組んでいます。ストレスや不安なくお買い物いただくため、商品の返品対応やカスタマーサポート、信頼性のあるカスタマレビューのための健全なコミュニティの運営、お客様のプライバシーの保護などに取り組んでいます。また配送、梱包、製品、物流拠点などさまざまな面で、サステナブルな未来への取り組みを進めています。 詳細はこちら
お客様情報を保護しています
Amazonはお客様のセキュリティとプライバシーの保護に全力で取り組んでいます。Amazonの支払いセキュリティシステムは、送信中にお客様の情報を暗号化します。お客様のクレジットカード情報を出品者と共有することはありません。また、お客様の情報を他者に販売することはありません。 詳細はこちら
この商品は現在お取り扱いできません。 在庫状況について
ブランド シャチハタ
ホワイト
シートサイズ A6
版型 オフィス用品

この商品について

  • 10.5×14.5cm
もっと見る
ㅤㅤ:
アマゾンで出品しましょう

商品の情報

詳細情報

登録情報

ご意見ご要望

シヤチハタ

シヤチハタ オピニ スケジュールノートA6 14ホワイト 2014年1月始まり ウィークリー A6 OPI-SN14-A6-1


さらに安い価格を見つけられた場合は、当サイトまでお知らせください。お客様からの情報を参考にして、さらにリーズナブルな価格でご提供できるよう努力します。

さらに安い価格はどこでご覧になりましたか?

/
/
/
/
フィードバックを提供するにはサインインしてください。

特定の情報をお探しですか?

商品の説明

大変ご好評頂いてる、シヤチハタ「オピニ」スケジュール管理シリーズの、2014年版(1月始まり)手帳になります。
色:ホワイト
サイズ:10.5×14.5cm
スケジュール記入欄:ウィークリー。特徴は、1.キレイに書ける「方眼」付き。方眼罫線があると字をまっすぐキレイに書くことができます。
キレイに書かれたスケジュール帳はそれだけでやる気もアップ!
ページ構成:
今期より持ち運びにも便利な、新サイズのA6タイプが登場。1週間の見開き仕様、左側は、ToDoメモスペースになっています。2.上司の予定も書き込める「Boss 欄」付き。上司のスケジュールによって、自分の業務も左右されるもの。上司の予定もしっかり記入して、効率よく仕事を進めましょう。 3.仕事とプライベートを分けて書き込める「オピニ式」予定欄。仕事の内容とプライベートの内容を分けて記入できるので、情報を見やすくスッキリと管理することができます。 4.ToDoメモから予定を考えて記入できるレイアウト。数日に渡る作業の多いユーザーに使いやすい、左ページのToDo項目から右ページの予定欄へ、1週間の予定を考えて記入できるレイアウト。ToDo項目スペースは、市販の付箋(75×75mm)を貼ることもできる、広々としたスペースです。 5.見開き8ヵ月の月間ページ「自分コントロール」で月間×年間の目標が一目瞭然。 年間のスケジュール管理はもちろん、ダイエットや食べ歩きの記録、友人知人のバースデー管理など使い方は色々です。 6.目的のページをすぐに開ける「しおり」と「コーナーミシン目」入り。 コーナーのミシン目を破っておけば、今週のページを一発で開くことが可能です。 7.体調を記録できる「体調管理表」付き。 体調管理は社会人の基本! 1年を通して体調を記入できるので、記録として残すことができ、体調管理に役立ちます。

カスタマーレビュー

星5つ中4.4つ
5つのうち4.4つ
27グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2014年3月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2013年12月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2017年6月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2014年3月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2014年3月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2014年3月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2014年2月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2014年1月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入