プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥5,980¥5,980 税込
無料お届け日:
3月21日 木曜日
発送元: Amazon 販売者: Beautiful Lifeショップ
新品:
¥5,980¥5,980 税込
無料お届け日:
3月21日 木曜日
発送元: Amazon
販売者: Beautiful Lifeショップ
中古品 - 非常に良い
¥2,130¥2,130 税込
無料お届け日:
3月23日 - 26日
発送元: EC.BOOKTOWN 安心安全の古物商認可店。 土日以外は毎日発送! 実店舗営業中。 販売者: EC.BOOKTOWN 安心安全の古物商認可店。 土日以外は毎日発送! 実店舗営業中。
中古品 - 非常に良い
¥2,130¥2,130 税込
無料お届け日:
3月23日 - 26日
発送元: EC.BOOKTOWN 安心安全の古物商認可店。 土日以外は毎日発送! 実店舗営業中。
販売者: EC.BOOKTOWN 安心安全の古物商認可店。 土日以外は毎日発送! 実店舗営業中。
DRIVECLUB - PS4
プラットフォーム : PlayStation 4 |
CEROレーティング: 全年齢対象
8パーセントの割引で¥5,980 -8% ¥5,980 税込
参考価格: ¥6,490 参考価格: ¥6,490¥6,490
他に注記がない場合、参考価格とは、製造業者、卸売業者、輸入代理店(「製造業者」)などの小売業者以外が設定した、商品のカタログなど印刷物で発表された、または製造業者が小売業者に提示する参考価格・推奨小売価格を意味します。ただし、Amazonが製造・販売するデバイスの参考価格については、他に注記が無い場合、個人のお客様向けに最近相当期間表示されていた価格を意味します(注記の内容を含む参考価格の詳細については、該当する商品詳細ページをご確認ください)。なお、割引率の表示は1%毎に行われており小数点以下は四捨五入しています。
詳細はこちら
詳細はこちら
67パーセントの割引で¥2,130 -67% ¥2,130 税込
参考価格: ¥6,490 参考価格: ¥6,490¥6,490
他に注記がない場合、参考価格とは、製造業者、卸売業者、輸入代理店(「製造業者」)などの小売業者以外が設定した、商品のカタログなど印刷物で発表された、または製造業者が小売業者に提示する参考価格・推奨小売価格を意味します。ただし、Amazonが製造・販売するデバイスの参考価格については、他に注記が無い場合、個人のお客様向けに最近相当期間表示されていた価格を意味します(注記の内容を含む参考価格の詳細については、該当する商品詳細ページをご確認ください)。なお、割引率の表示は1%毎に行われており小数点以下は四捨五入しています。
詳細はこちら
詳細はこちら
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥5,980","priceAmount":5980.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"5,980","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"hvQIRpFZ10%2BDX6o3oYQLp9VXoLXiJc1Fcr1T7dxZgpmg9QU4h%2B%2FW3sa14xr39aJsxD5aT9IMtxx3z2A6Ey52TJ%2B6eUNnkxVzs4%2F4utLgprTs7hNs7WkO0hO7XRXY1nz3CKY9eLFfOXowQ3jloU6LPuHOlpB6cGVf2cQeMq78y0YE6GCrXBGKDw%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥2,130","priceAmount":2130.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"2,130","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"hvQIRpFZ10%2BDX6o3oYQLp9VXoLXiJc1FFzm3YYUz2JtFGBCYdYJMABY13V4A7WZFVUrnzJ74dPoU2%2FMo1u2ANoQQyfS8%2FhldpUuuq0PWijAvevkbecNKfe%2BzFmXbWe4tcg1T8gFpdLlyxH%2ByRuuGCdVTNhR4CLwd4KFxs5j6%2FYgk29pPa3fu9IkJOIVewf2E","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
CD・DVD・テレビゲーム・PCソフト お買い得ストア
タイムセール、キャンペーン、クーポン、在庫処分ワゴンセール、バーゲン品、廉価版など、お買い得商品がもりだくさん。 ⇒いますぐチェック
よく一緒に購入されている商品

対象商品: DRIVECLUB - PS4
¥5,980¥5,980
最短で3月21日 木曜日のお届け予定です
残り2点 ご注文はお早めに
PlayStation 4
¥9,900¥9,900
最短で3月21日 木曜日のお届け予定です
在庫あり。
¥4,191¥4,191
最短で3月21日 木曜日のお届け予定です
残り5点(入荷予定あり)
PlayStation 5
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 年齢対象 : 全年齢対象
- 梱包サイズ : 17 x 13.4 x 1.6 cm; 80 g
- 発売日 : 2014/10/9
- ASIN : B00FMNQSYW
- Amazon 売れ筋ランキング: - 11,918位ゲーム (ゲームの売れ筋ランキングを見る)
- - 1,087位PS4ゲームソフト
- カスタマーレビュー:
商品の説明
PlayStationR4だから実現したソーシャルレーシングゲーム!
【夢のマシンを駆って世界中を走ろう!】
【フレンドと共に走る、競うクラブシステム】
【世界中のドライバーとフェイスオフ!】
【さらなる挑戦が届くチャレンジシステム】
【最大12人の同時対戦も搭載】
特定の情報をお探しですか?
イメージ付きのレビュー

4 星
この作品は、化けた。
まず、現時点(2015.4.4)でのレビューとして、この作品は今"買い"と言えるでしょう。元々このゲームは昨年の10月に発売されましたが、当初はあまりに機能などが貧弱で評価に値しないという意見が多く見られました。ですが毎月必ずアップデートがあり、コースや車、機能の追加が行われてきました。そして今現在。この作品はまさしくその言葉の通り、「化けた」と言えるでしょう。天候変化による雨の表現は息を飲むクオリティ。走行中でも入れるフォトモードによるフォトリアルな写真を撮影するのもまた良し。発売当初から飛躍的に進化しているのにも関わらず値段は安くなっているので、まさしく"今"買うのがお得です。
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2014年10月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
数時間プレイして感じた事をレビューします。
個人的にはリプレイが無いだけで☆を減らしたい。
今後アップデートで実装される話も出てますが
発売時に無いのは最悪。面白いレースが出来ても見返すことが出来ません。
実装される頃には飽きていたり人が減っているはず。
□挙動について
まず基本的にはワイワイと楽しむゲームであり
ストイックにタイムアタックや走りを極めるゲームとは違うようです。
タイヤの粘着力が異常に強く衝突しても軽い感じ。
推奨しませんが
コーナーによっては壁走りや相手に体当たりして曲がった方が
圧倒的に速く走れる様な挙動です。
聞こえ良く言えば、NFSやGRIDに近い間口が広いハンドリングです。
□グラフィック
背景は景色が良いのでゆっくり走ればドライブ気分は味わえます。
ただし、どのコースも短いのが残念な所で
ロケーションも5つしかありませんので倍は欲しいのが本音です。
車はまあまあ。Forza5ではなくForza4程度の質感。
□車のカスタムについて
カスタムは既存デザイン適用と色変更のみ。
痛車やレプリカを作る事はできませんがマークと色の組み合わせて
そこそこバリエーションは出すことが可能です。
チューニングやセッティング機能は残念ながらありません。
□オフモードはストーリー性が無い
レースゲームに有りがちな事ではありますが
オフのレースイベントは非常に蛋白です。
点数を貯めながら車やカスタムデザインをアンロックしていくだけの作業です。
□サウンドは○
サウンドは迫力がありなかなか良いですね。
機械音は大雑把ですが背景の環境音には拘っていると感じました。
個人的にはリプレイが無いだけで☆を減らしたい。
今後アップデートで実装される話も出てますが
発売時に無いのは最悪。面白いレースが出来ても見返すことが出来ません。
実装される頃には飽きていたり人が減っているはず。
□挙動について
まず基本的にはワイワイと楽しむゲームであり
ストイックにタイムアタックや走りを極めるゲームとは違うようです。
タイヤの粘着力が異常に強く衝突しても軽い感じ。
推奨しませんが
コーナーによっては壁走りや相手に体当たりして曲がった方が
圧倒的に速く走れる様な挙動です。
聞こえ良く言えば、NFSやGRIDに近い間口が広いハンドリングです。
□グラフィック
背景は景色が良いのでゆっくり走ればドライブ気分は味わえます。
ただし、どのコースも短いのが残念な所で
ロケーションも5つしかありませんので倍は欲しいのが本音です。
車はまあまあ。Forza5ではなくForza4程度の質感。
□車のカスタムについて
カスタムは既存デザイン適用と色変更のみ。
痛車やレプリカを作る事はできませんがマークと色の組み合わせて
そこそこバリエーションは出すことが可能です。
チューニングやセッティング機能は残念ながらありません。
□オフモードはストーリー性が無い
レースゲームに有りがちな事ではありますが
オフのレースイベントは非常に蛋白です。
点数を貯めながら車やカスタムデザインをアンロックしていくだけの作業です。
□サウンドは○
サウンドは迫力がありなかなか良いですね。
機械音は大雑把ですが背景の環境音には拘っていると感じました。
2023年4月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
実在してないと思うけど、日本の、峠道らしきものが再現していて、おもしろかったー。峠の茶屋に、ソフトクリームの看板あったりして、ゆっくり走って、周囲景色見ても、楽しい🎶
2023年11月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
パッケージは発注したソフトのものでしたが中身は全く異なるソフトが入っていました。中身を確認しないで発送するのはいかがなものか。そもそも商品の管理が適当すぎ!
2014年10月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
勝手に期待値上げてた自分にも問題あるような気がしますが、残念ながらこれはちょっと擁護出来ないですね。
概ね他の皆さんのレビュー通りだと思います。
とにかく走っててイライラします。気持ちよさのカケラもない。
レース終盤で先頭走ってたらコーナー進入時に後ろからズドン。一瞬で最下位に。
リッジレーサーシリーズ以上に後続車のブーストが凄まじく、さらにAIの馬鹿さ加減も加わってホントに嫌になります。
とにかくぶつけられる。それも高速で。
ブーストの所為かどのレースでも混戦になりがちで、おまけにコース自体も「ラリーかよ」ってくらい狭いコースが多く
進入ポイントが敵車に完全に塞がれているなんてシーンもしょっちゅうです。
そこで無理な追い越しかけようとすると接触だのコースアウトだので「ペナルティー」
確かにリプレイ、天候変化等最初から実装されてないのも大きな残念ポイントではありますが、それ以前にこのゲームには
レースゲームとして致命的な問題があるような気がしてなりません。
収録車種やロケーションの少なさも手伝って早々に飽きてしまいまいた。
12月にはいろいろ実装されるようですし、その頃にはさすがにオンにも問題無く繋がるようにはなってはいるでしょうが、
おそらくその頃にはザ・クルーやってると思います。
そんな訳で残念ながらこれがPS4では初の売却ソフトになってしまいます。
売ったお金で3以降未プレイだったGT6買ってきます。
あちらも評価はイマイチですが前世代機とはいえ、これよりは遙かに楽しめると思う。
これから購入を考えている方はしっかり事前に調べてから購入されることを強くオススメします。
と、以前発売日に購入し自分が感じたままに星2つを付けたのですが、アップデートで随分変わったと聞きダメ元で再度購入してみました。
正直驚きました。ここまで変わっているとは。
ハッキリ言って最初とはもう別物です。
リプレイの実装、ロケーションを含めたコースの追加、天候変化の実装(雨の表現は圧倒的です)敵AIの調整、挙動の変化、マッチングのしやすさ、更に有料ではありますがバイクモードまで!(これもオマケ程度ではなくかなり本気で作られてます)等々挙げたらキリがありません。
充分に遊べます。てか、かなり面白いです。
アップデートも今でも毎月行われており進化が止まらないって感じですね。
スタッフの方々には頭が下がります。
守銭奴と化してるどこぞのメーカーには見習って欲しい。
脱線しました。
きっとコレが当初に出したかったものなんだろうなぁ、と思わずにはいられないです。実際、このクオリティで最初っから出されていれば私も手放すことはなかったでしょう。
新規さんはもちろん、発売当初に購入し「クソ過ぎてとっくに売っぱらっちまったよ!」って人達も再度やってみる価値は充分にあると思います。もちろんネット環境は必須ですが。
これからのアップデートも楽しみです。
概ね他の皆さんのレビュー通りだと思います。
とにかく走っててイライラします。気持ちよさのカケラもない。
レース終盤で先頭走ってたらコーナー進入時に後ろからズドン。一瞬で最下位に。
リッジレーサーシリーズ以上に後続車のブーストが凄まじく、さらにAIの馬鹿さ加減も加わってホントに嫌になります。
とにかくぶつけられる。それも高速で。
ブーストの所為かどのレースでも混戦になりがちで、おまけにコース自体も「ラリーかよ」ってくらい狭いコースが多く
進入ポイントが敵車に完全に塞がれているなんてシーンもしょっちゅうです。
そこで無理な追い越しかけようとすると接触だのコースアウトだので「ペナルティー」
確かにリプレイ、天候変化等最初から実装されてないのも大きな残念ポイントではありますが、それ以前にこのゲームには
レースゲームとして致命的な問題があるような気がしてなりません。
収録車種やロケーションの少なさも手伝って早々に飽きてしまいまいた。
12月にはいろいろ実装されるようですし、その頃にはさすがにオンにも問題無く繋がるようにはなってはいるでしょうが、
おそらくその頃にはザ・クルーやってると思います。
そんな訳で残念ながらこれがPS4では初の売却ソフトになってしまいます。
売ったお金で3以降未プレイだったGT6買ってきます。
あちらも評価はイマイチですが前世代機とはいえ、これよりは遙かに楽しめると思う。
これから購入を考えている方はしっかり事前に調べてから購入されることを強くオススメします。
と、以前発売日に購入し自分が感じたままに星2つを付けたのですが、アップデートで随分変わったと聞きダメ元で再度購入してみました。
正直驚きました。ここまで変わっているとは。
ハッキリ言って最初とはもう別物です。
リプレイの実装、ロケーションを含めたコースの追加、天候変化の実装(雨の表現は圧倒的です)敵AIの調整、挙動の変化、マッチングのしやすさ、更に有料ではありますがバイクモードまで!(これもオマケ程度ではなくかなり本気で作られてます)等々挙げたらキリがありません。
充分に遊べます。てか、かなり面白いです。
アップデートも今でも毎月行われており進化が止まらないって感じですね。
スタッフの方々には頭が下がります。
守銭奴と化してるどこぞのメーカーには見習って欲しい。
脱線しました。
きっとコレが当初に出したかったものなんだろうなぁ、と思わずにはいられないです。実際、このクオリティで最初っから出されていれば私も手放すことはなかったでしょう。
新規さんはもちろん、発売当初に購入し「クソ過ぎてとっくに売っぱらっちまったよ!」って人達も再度やってみる価値は充分にあると思います。もちろんネット環境は必須ですが。
これからのアップデートも楽しみです。
2015年1月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
☆良かった点
・映像がキレイ
とにかく風景が綺麗で、夜や雨の表現は他の車ゲーよりも
実際の車を運転している感覚に似ています。
・車のモデリングが美しい
後方視点の話です。
これは完全に好みでしょうけど、NFSやザ・クルーのモデリングは
なんかどっしりしているというか、車の箱っぽさが出ていて苦手です。
車高が低く見える位置にカメラを置いているのも、スーパーカーの良さを引き立てています。
★悪かった点
・敵車の挙動
ガンガンぶつけてきます。私は別に敵車がアグレッシブでもいいんですが、
このゲームのルールでは、他の車と接触することでポイントが引かれます。
そんなルールを敷いていながらこの挙動だと、他の車が「当たり屋」に見えます。
ルールとシステムが全く噛みあってません。
とにかくストレスがたまる設計。これ組み合わせた人はバカなのでしょうか。
・30FPS
静止画は綺麗なんですが、秒間30フレームだと
動いている時はどうしても旧世代機っぽい画になります。
・デフォルトの設定がサウンド無し
別にこれは設定でイジればいいですが、
最初のプレイで、物凄く質素な印象を受けてしまいました。
なんか地味なゲームやらされてるな、と。
オンラインを想定して意図的に無音なんでしょうが、
レースゲームは音楽もゲームを盛り上げる重要な要素のひとつです。
もうちょっとどうにかできなかったのか。これによって最初の印象が良くないです。
・日本車がない
収録車種のラインナップ的にLFA、GTR、(あと願望では次期NSX)
あたりは是非欲しかったですね。
スポコンにロードスターあたりとかも。
0台ってのはちょっとひどすぎる。
RUF使ってまでポルシェを数台出すなら、他にもっとあるんじゃないですかと思う。
◎総評
ローンチタイトルだったなら、これでも良かったでしょうけど
半年以上待たされて、これをフルプライスで買わされた人はたまったもんじゃないでしょうね。
二千円程度なら、PS4持ってる人なら手元にあってもいいかもしれません。コースも増えてますし。
・映像がキレイ
とにかく風景が綺麗で、夜や雨の表現は他の車ゲーよりも
実際の車を運転している感覚に似ています。
・車のモデリングが美しい
後方視点の話です。
これは完全に好みでしょうけど、NFSやザ・クルーのモデリングは
なんかどっしりしているというか、車の箱っぽさが出ていて苦手です。
車高が低く見える位置にカメラを置いているのも、スーパーカーの良さを引き立てています。
★悪かった点
・敵車の挙動
ガンガンぶつけてきます。私は別に敵車がアグレッシブでもいいんですが、
このゲームのルールでは、他の車と接触することでポイントが引かれます。
そんなルールを敷いていながらこの挙動だと、他の車が「当たり屋」に見えます。
ルールとシステムが全く噛みあってません。
とにかくストレスがたまる設計。これ組み合わせた人はバカなのでしょうか。
・30FPS
静止画は綺麗なんですが、秒間30フレームだと
動いている時はどうしても旧世代機っぽい画になります。
・デフォルトの設定がサウンド無し
別にこれは設定でイジればいいですが、
最初のプレイで、物凄く質素な印象を受けてしまいました。
なんか地味なゲームやらされてるな、と。
オンラインを想定して意図的に無音なんでしょうが、
レースゲームは音楽もゲームを盛り上げる重要な要素のひとつです。
もうちょっとどうにかできなかったのか。これによって最初の印象が良くないです。
・日本車がない
収録車種のラインナップ的にLFA、GTR、(あと願望では次期NSX)
あたりは是非欲しかったですね。
スポコンにロードスターあたりとかも。
0台ってのはちょっとひどすぎる。
RUF使ってまでポルシェを数台出すなら、他にもっとあるんじゃないですかと思う。
◎総評
ローンチタイトルだったなら、これでも良かったでしょうけど
半年以上待たされて、これをフルプライスで買わされた人はたまったもんじゃないでしょうね。
二千円程度なら、PS4持ってる人なら手元にあってもいいかもしれません。コースも増えてますし。