【わたせせいぞう略歴】1945年神戸市生まれ、北九州市小倉育ち。早稲田大学法学部卒業。1974年「ビッグコミック」の第13回ビッグコミック賞入選を皮切りに1983年より代表作「ハートカクテル」、日本の美しい風物の中で暮らす夫婦の愛の物語「菜」等、大人のラブストーリーを描き続けている。また、官公庁広報用ポスターおよび企業広告用イラストを数多く制作し、イラストレーターとしても国内外で展覧会を多数開催し好評を博している。 【技法シルクスクリーンとは】シルクスクリーン・プロセス・プリンティングを略してシルクスクリーンといいセリグラフとも呼ばれます。 アルミの枠にナイロンやテトロン等のスクリーンを張り、スキージという平らなゴムべらを使ってインクをスクリーンから押し出して印刷します。(以前は、木枠にシルク(絹)のスクリーンを使用) 1版1色でしか表現できない為、多彩な色調を表現するには、色ごとに版を制作し、多くの版で何回も重ねて刷ります。
わたせせいぞう 版画(シルクスクリーン)「カメリアの泉~In the afternoon~」
シェア:
さらに安い価格を見つけられた場合は、当サイトまでお知らせください。お客様からの情報を参考にして、さらにリーズナブルな価格でご提供できるよう努力します。
Fields with an asterisk * are required