グラフィックが綺麗で暖かみがありアクションも軽快で難易度も適切、良心的でおもしろい作品。
価格も適切。
アクションはゴッドオブウォーをほうふつとさせる本格派だけど、難易度設定もあり気軽に楽しめる。
ストーリーも楽しく飽きがこない。
ボリュームも丁度いい。
良作。
アンバサ
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥2,780¥2,780 税込
無料お届け日:
3月21日 木曜日
発送元: Amazon 販売者: Ganjouストア
新品:
¥2,780¥2,780 税込
無料お届け日:
3月21日 木曜日
発送元: Amazon
販売者: Ganjouストア
中古品 - 良い
¥1,208¥1,208 税込
ポイント: 12pt
(1%)
お届け日 (配送料: ¥160
):
3月24日 - 26日
発送元: トーカン 販売者: トーカン
中古品 - 良い
¥1,208¥1,208 税込
ポイント: 12pt
(1%)
お届け日 (配送料: ¥160
):
3月24日 - 26日
発送元: トーカン
販売者: トーカン
KNACK (ナック) - PS4
プラットフォーム : PlayStation 4 |
CEROレーティング: 全年齢対象
48パーセントの割引で¥2,780 -48% ¥2,780 税込
参考価格: ¥5,390 参考価格: ¥5,390¥5,390
他に注記がない場合、参考価格とは、製造業者、卸売業者、輸入代理店(「製造業者」)などの小売業者以外が設定した、商品のカタログなど印刷物で発表された、または製造業者が小売業者に提示する参考価格・推奨小売価格を意味します。ただし、Amazonが製造・販売するデバイスの参考価格については、他に注記が無い場合、個人のお客様向けに最近相当期間表示されていた価格を意味します(注記の内容を含む参考価格の詳細については、該当する商品詳細ページをご確認ください)。なお、割引率の表示は1%毎に行われており小数点以下は四捨五入しています。
詳細はこちら
詳細はこちら
78パーセントの割引で¥1,208 -78% ¥1,208 税込
参考価格: ¥5,390 参考価格: ¥5,390¥5,390
他に注記がない場合、参考価格とは、製造業者、卸売業者、輸入代理店(「製造業者」)などの小売業者以外が設定した、商品のカタログなど印刷物で発表された、または製造業者が小売業者に提示する参考価格・推奨小売価格を意味します。ただし、Amazonが製造・販売するデバイスの参考価格については、他に注記が無い場合、個人のお客様向けに最近相当期間表示されていた価格を意味します(注記の内容を含む参考価格の詳細については、該当する商品詳細ページをご確認ください)。なお、割引率の表示は1%毎に行われており小数点以下は四捨五入しています。
詳細はこちら
詳細はこちら
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥2,780","priceAmount":2780.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"2,780","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"BHYmmekt3ghjwMU75dkZ8YaddQFJaxVi3uuxLG4mgwcA%2BrwudpTcFIidlQfxrDCM4S11hujoQ6hGCTsywDYC4Zw9VUD4AABPo%2F1feRAksaKJSGLERfVq8C0yl671Uddq%2F%2BvxyLt7aT4ncHdTCHqWs%2BXX06ZdDA8zs1s7f4DkTtEjLjOo3wBZzg%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥1,208","priceAmount":1208.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,208","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"BHYmmekt3ghjwMU75dkZ8YaddQFJaxViDXXB392d3m62f1r3dFq0tAxtFa6vrxcqnmZvbYXxxFaWTnHEpZNm%2F5iCi71QUN%2FFwmYYoSm3t7rREQXG0R%2B7y2RNe3xeim%2Bf2mP96lbUyB2a1hodVPb8Q4VN0JkRvGLlxU7ZZ%2B%2BS%2FmrUeAeUr16VaA%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
この商品について
- Plastation 4にて起動できるソフトです。
- リージョンコードはフリーです。
- 言語・テキストは日本語となります。
CD・DVD・テレビゲーム・PCソフト お買い得ストア
タイムセール、キャンペーン、クーポン、在庫処分ワゴンセール、バーゲン品、廉価版など、お買い得商品がもりだくさん。 ⇒いますぐチェック
よく一緒に購入されている商品

対象商品: KNACK (ナック) - PS4
¥2,780¥2,780
最短で3月21日 木曜日のお届け予定です
残り4点 ご注文はお早めに
PlayStation 4
¥4,280¥4,280
最短で3月21日 木曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
PlayStation 4
¥2,509¥2,509
最短で3月21日 木曜日のお届け予定です
在庫あり。
PlayStation 4
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 年齢対象 : 全年齢対象
- 梱包サイズ : 17 x 13.4 x 1.6 cm; 80 g
- 発売日 : 2014/2/22
- ASIN : B00ISNJVNI
- 商品モデル番号 : 4948872325028
- Amazon 売れ筋ランキング: - 7,485位ゲーム (ゲームの売れ筋ランキングを見る)
- - 662位PS4ゲームソフト
- カスタマーレビュー:
メーカーによる説明

本タイトルはPlayStation Plus エクストラ・プレミアムでプレイできる「ゲームカタログ」対象タイトルです
本タイトルを含め、あらゆるジャンルから数百もの名作を見つけ、今すぐダウンロードしてプレイ可能。
Amazon.co.jpで「プレイステーションストアチケット」を購入して、PlayStationの遊びの世界を広げるPlayStation Plusに今すぐ加入しよう。
※2022年12月5日時点の情報です
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|
プレイステーション ストアチケット 1,100|オンラインコード版 | プレイステーション ストアチケット 3,000|オンラインコード版 | プレイステーション ストアチケット 5,000|オンラインコード版 | プレイステーション ストアチケット 10,000|オンラインコード版 | プレイステーション ストアチケット 15,000|オンラインコード版 | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.6
6,059
|
5つ星のうち4.6
6,059
|
5つ星のうち4.6
6,059
|
5つ星のうち4.6
6,059
|
5つ星のうち4.6
6,059
|
価格 | ¥1,100¥1,100 | ¥3,000¥3,000 | ¥5,000¥5,000 | ¥10,000¥10,000 | ¥15,000¥15,000 |
ご提供形態 | 本製品はプロダクトコードのみのご提供となります。 | 本製品はプロダクトコードのみのご提供となります。 | 本製品はプロダクトコードのみのご提供となります。 | 本製品はプロダクトコードのみのご提供となります。 | 本製品はプロダクトコードのみのご提供となります。 |

特定の情報をお探しですか?
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2017年1月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
今月ps4を購入して何本かソフトを遊んでみたけどあんまりしっくり来るのがなかった。
それで、ps4発売当初に実況動画でみた本作品を思い出して、楽しそうだったなーと思って購入。
まだほとんどプレイしてないですけど、結構いいですよw
グラフィック綺麗、操作性も単純で分かりやすいし、でもマリオほど単調では無い。
でも、適度なアクション性あり。
カメラの視点移動が無いのも自分的には高評価、酔わなくて良い。
ps4のロンチで出た作品なのでちょっと古いですが、良く作り込まれてます。
ストーリーは軽そうだけどw
自分は難易度低めでちょうど良いかな。
それで、ps4発売当初に実況動画でみた本作品を思い出して、楽しそうだったなーと思って購入。
まだほとんどプレイしてないですけど、結構いいですよw
グラフィック綺麗、操作性も単純で分かりやすいし、でもマリオほど単調では無い。
でも、適度なアクション性あり。
カメラの視点移動が無いのも自分的には高評価、酔わなくて良い。
ps4のロンチで出た作品なのでちょっと古いですが、良く作り込まれてます。
ストーリーは軽そうだけどw
自分は難易度低めでちょうど良いかな。
2015年7月31日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
クラッシュ・バンディクーを手掛けたマーク・サニーさんが総監督をした作品。
システムはシンプルで、敵の隙をついて攻撃と回避をしながら敵を倒していくアクションゲーム。
なので、すぐにゲームには慣れると思います♪
ストーリーも簡単で難しい事は考えずにプレイ出来ると思います!
映像も3Dアニメーションを観ているようでかなり綺麗!
ピクサーやドリームワークスの作品をそのままゲームにして遊んでるような感じでいいですね♪
ゲームをプレイしていると、主人公のナックは「レリック」というキューブ状のアイテムを取り入れる事で巨大化していきます。
巨大化して、小さかった時は何度も攻撃して倒していた敵が一撃で倒せるようになると爽快感があって楽しいです!
と、良い所はいくつもあるんですが…問題な点もいくつかあり。
1.収集アイテムは宝箱にランダムで入っておりダブル事が多い
これは、運が悪いと3、4周はしないとコンプできません…自分がそうでしたんで(笑)
2.とことん敵を殴って回避しての繰り返しなので、飽きる人はすぐに飽きる。
雑魚敵もボスもこの繰り返しなので一周目で飽きる人もいるかも…
3.話が噛み合ってない…
ストーリーがわかりやすいようにしてあるのはいいけども、たまにツッコミたくなるほど噛み合ってない事があります。
気にならない人は気にならないんでしょうけども、自分は気になって仕方がなかった(笑)
戦闘とかは誰にでも遊べるようにをコンセプトにしてるらしいのでこれでいいと思うけども、収集アイテムはもうちょっと考えて欲しかったので星3!
後はストーリーももうちょい練って欲しかった(笑)
システムはシンプルで、敵の隙をついて攻撃と回避をしながら敵を倒していくアクションゲーム。
なので、すぐにゲームには慣れると思います♪
ストーリーも簡単で難しい事は考えずにプレイ出来ると思います!
映像も3Dアニメーションを観ているようでかなり綺麗!
ピクサーやドリームワークスの作品をそのままゲームにして遊んでるような感じでいいですね♪
ゲームをプレイしていると、主人公のナックは「レリック」というキューブ状のアイテムを取り入れる事で巨大化していきます。
巨大化して、小さかった時は何度も攻撃して倒していた敵が一撃で倒せるようになると爽快感があって楽しいです!
と、良い所はいくつもあるんですが…問題な点もいくつかあり。
1.収集アイテムは宝箱にランダムで入っておりダブル事が多い
これは、運が悪いと3、4周はしないとコンプできません…自分がそうでしたんで(笑)
2.とことん敵を殴って回避しての繰り返しなので、飽きる人はすぐに飽きる。
雑魚敵もボスもこの繰り返しなので一周目で飽きる人もいるかも…
3.話が噛み合ってない…
ストーリーがわかりやすいようにしてあるのはいいけども、たまにツッコミたくなるほど噛み合ってない事があります。
気にならない人は気にならないんでしょうけども、自分は気になって仕方がなかった(笑)
戦闘とかは誰にでも遊べるようにをコンセプトにしてるらしいのでこれでいいと思うけども、収集アイテムはもうちょっと考えて欲しかったので星3!
後はストーリーももうちょい練って欲しかった(笑)
2017年12月20日に日本でレビュー済み
○ストーリー
・敵の親玉を追い詰めると必ず飛行機で逃げて行く。何回も何回も何回も。
・話の展開に困ると取り合えず味方の誰かが連れ去られる。何がしたいのか解らない。
・論点がどんどんずれていく。
○アクション面
・明らかにテストプレイされていないorテストプレイヤーのスキル不足。
・敵キャラの攻撃に対する明確な回避方法が考えられていない様な敵キャラの攻撃範囲とマップへの配置。
・操作キャラの攻撃は有る程度的を追尾するのだが1/3の割合でスカる。特に空中攻撃。挙句追尾して欲しくない所でも勝手に追尾させて狙っていない敵キャラの方へ向き盛大にスカって無駄な硬直を晒す。
・明らかに俺TUEEを満喫する類のゲームバランスを目指している操作感なのにダッシュ攻撃、ジャンプ攻撃、ダッシュ後の硬直が他の動作と比べて長すぎる。しかもジャンプ攻撃だけダメージが低くされていて高台から射撃してくる敵への対策が配置を覚える以外にない。
・TPSにすれば良いものを固定カメラにするから画面外から理不尽に攻撃される。
・マップの段差と操作キャラのジャンプ幅があっていない。
○総評
・発売の仕方的にアクションが苦手なユーザーを意識したゲームバランスにする筈が、信じられない調整ミスを大量にかましてしまって最早これをプレイするユーザーのターゲット層がどこにあるのか解らなくなってしまい、アクションが苦手な人には理不尽ゲーとなり、アクションが得意な人には安定しない作業ゲーになってしまった。つまる所、二重の意味で燃えないごみ。
・敵の親玉を追い詰めると必ず飛行機で逃げて行く。何回も何回も何回も。
・話の展開に困ると取り合えず味方の誰かが連れ去られる。何がしたいのか解らない。
・論点がどんどんずれていく。
○アクション面
・明らかにテストプレイされていないorテストプレイヤーのスキル不足。
・敵キャラの攻撃に対する明確な回避方法が考えられていない様な敵キャラの攻撃範囲とマップへの配置。
・操作キャラの攻撃は有る程度的を追尾するのだが1/3の割合でスカる。特に空中攻撃。挙句追尾して欲しくない所でも勝手に追尾させて狙っていない敵キャラの方へ向き盛大にスカって無駄な硬直を晒す。
・明らかに俺TUEEを満喫する類のゲームバランスを目指している操作感なのにダッシュ攻撃、ジャンプ攻撃、ダッシュ後の硬直が他の動作と比べて長すぎる。しかもジャンプ攻撃だけダメージが低くされていて高台から射撃してくる敵への対策が配置を覚える以外にない。
・TPSにすれば良いものを固定カメラにするから画面外から理不尽に攻撃される。
・マップの段差と操作キャラのジャンプ幅があっていない。
○総評
・発売の仕方的にアクションが苦手なユーザーを意識したゲームバランスにする筈が、信じられない調整ミスを大量にかましてしまって最早これをプレイするユーザーのターゲット層がどこにあるのか解らなくなってしまい、アクションが苦手な人には理不尽ゲーとなり、アクションが得意な人には安定しない作業ゲーになってしまった。つまる所、二重の意味で燃えないごみ。
2014年5月4日に日本でレビュー済み
PS4の初回版に付いてたのを無料ダウンロードしましたが
個人的になかなか楽しめた上にもともとパッケージ派で
プレステ4のプラチナトロフィー級のインストールゲームは
HDD容量を食い過ぎるのでパケ版を改めて購入
先に発売された海外でのレビューが低評価だった為
日本ユーザーが先入観を持たされ、さらに本体の初回で無料で
遊べるというのもあり面白くないのではと思った人も結構いたと
思いますが、それ程悪いゲームでは無いと思います
まあストーリーは・・・子供向けゲーのマリオとかにストーリーを求める
のと同様期待はしないほうがよいかと
操作は至ってシンプルでL1、R1、L2、R2ボタンを一切使わないのは珍しいな
敵もナックも非常に柔らかく、ちょっと難易度上がるとほぼ即死クラスな攻撃
ばっかで何度もバラバラになるナックが拝める、敵も雑魚もボスも
硬いと思える奴はいなかった、つまり先手必勝で倒させる前に倒すが基本
ナックの大きさによって勝手が違ってくるのが、大きくなればなる程
体力、攻撃のリーチ判定威力のアップ
巨大化した分の割合故に増えた歩幅で実質移動力、ジャンプ力、回避力もアップし
以前手こずったやや大きめの雑魚敵が弱く感じたり戦意喪失してくれたりと
爽快である~(ちょっと通りますよ的な歩くだけで倒せたりも)
ステージまで巨大だと巨大ナックと相まって、大きさの感覚が麻痺するぐらい
バグやフリーズも起きず、強いて処理落ちはナックのパーツが最大数で
バラバラになった時に少しあるかぐらい
本ゲームがプレステ4ゲーだなと思わせてくれるのがやはり
無数のパーツ一個一個の動き
プレステ3なら無数のパーツにそれぞれ判定持たせて
ゲーム動かしたら処理追いつかないと思います。
あと、一つのステージが長いよく言えばボリュームがあると言えるが
本作は下で述べる収集アイテムの為何週かする前提なのでその長さが嫌に
なる時も(高い難易度なら尚更)他にもアクションの奥深さや
ストーリーが良かったら長くても楽しめたかも知れない
ミスしたあとのチェックポイントがそんなに細かくないので
かなり戻される事もあります。救済処置として死んだ時に貯めてた
サンストーンゲージがそのまま残るので何度も挑んで
次のチェックポイントの直前の戦闘でスーパームーブで突破という
やり方で進める
コントローラー二つあれば何気に2人プレイが可能なのですが
実はこの2人プレイが結構楽しい!もし一緒に遊んでくれる人がいたら
一緒に遊ぶと面白さだけじゃなく攻略のしやすさまでアップ!!
2P側のメカナックは1Pナックとは仕様が異なり、倒されてもすぐに復活で
画面からいなくなってもワープ可能で自分の体力を1P側に分け与えられる
とかが出来てる。1P側が初心者、2P側が上級者だといい感じになるし
逆でもそれはそれで2P側の初心者が安心してミスしまくっても
大丈夫な仕様でいけちゃう~
カービィデラックスのヘルパー並の神協力プレイなのである
もし次回作が出るならストーリーとかアクション面と
一つのセーブデーターで全ての難易度で集めたアイテムが
共有出来るようにして欲しいのと
一番思ったのが収集アイテムの重複だけは改善すべき
パワーアップ出来るガジェットパーツが最初は集まるのに
それぞれのガジェットのパーツがレア度の高いのがあと一個
あれば揃う時になると今度はレア度の低いクリスタルレリック(特殊な
能力を持ったアナザーナック)が無駄に集まり、例え全部揃えて
特殊ナックをアンロックしたのにまた出てくるクリスタルレリックにうんざり
リセットマラソンというやり方を使えば程度アイテムを選べるけど
面倒くさいし大抵のナックプレイヤーのプレステ4アクティビティが偏るのも
この為であり、正攻法で集めようと思うと恐らく10週しても全部揃わない
であろう・・・
個人的になかなか楽しめた上にもともとパッケージ派で
プレステ4のプラチナトロフィー級のインストールゲームは
HDD容量を食い過ぎるのでパケ版を改めて購入
先に発売された海外でのレビューが低評価だった為
日本ユーザーが先入観を持たされ、さらに本体の初回で無料で
遊べるというのもあり面白くないのではと思った人も結構いたと
思いますが、それ程悪いゲームでは無いと思います
まあストーリーは・・・子供向けゲーのマリオとかにストーリーを求める
のと同様期待はしないほうがよいかと
操作は至ってシンプルでL1、R1、L2、R2ボタンを一切使わないのは珍しいな
敵もナックも非常に柔らかく、ちょっと難易度上がるとほぼ即死クラスな攻撃
ばっかで何度もバラバラになるナックが拝める、敵も雑魚もボスも
硬いと思える奴はいなかった、つまり先手必勝で倒させる前に倒すが基本
ナックの大きさによって勝手が違ってくるのが、大きくなればなる程
体力、攻撃のリーチ判定威力のアップ
巨大化した分の割合故に増えた歩幅で実質移動力、ジャンプ力、回避力もアップし
以前手こずったやや大きめの雑魚敵が弱く感じたり戦意喪失してくれたりと
爽快である~(ちょっと通りますよ的な歩くだけで倒せたりも)
ステージまで巨大だと巨大ナックと相まって、大きさの感覚が麻痺するぐらい
バグやフリーズも起きず、強いて処理落ちはナックのパーツが最大数で
バラバラになった時に少しあるかぐらい
本ゲームがプレステ4ゲーだなと思わせてくれるのがやはり
無数のパーツ一個一個の動き
プレステ3なら無数のパーツにそれぞれ判定持たせて
ゲーム動かしたら処理追いつかないと思います。
あと、一つのステージが長いよく言えばボリュームがあると言えるが
本作は下で述べる収集アイテムの為何週かする前提なのでその長さが嫌に
なる時も(高い難易度なら尚更)他にもアクションの奥深さや
ストーリーが良かったら長くても楽しめたかも知れない
ミスしたあとのチェックポイントがそんなに細かくないので
かなり戻される事もあります。救済処置として死んだ時に貯めてた
サンストーンゲージがそのまま残るので何度も挑んで
次のチェックポイントの直前の戦闘でスーパームーブで突破という
やり方で進める
コントローラー二つあれば何気に2人プレイが可能なのですが
実はこの2人プレイが結構楽しい!もし一緒に遊んでくれる人がいたら
一緒に遊ぶと面白さだけじゃなく攻略のしやすさまでアップ!!
2P側のメカナックは1Pナックとは仕様が異なり、倒されてもすぐに復活で
画面からいなくなってもワープ可能で自分の体力を1P側に分け与えられる
とかが出来てる。1P側が初心者、2P側が上級者だといい感じになるし
逆でもそれはそれで2P側の初心者が安心してミスしまくっても
大丈夫な仕様でいけちゃう~
カービィデラックスのヘルパー並の神協力プレイなのである
もし次回作が出るならストーリーとかアクション面と
一つのセーブデーターで全ての難易度で集めたアイテムが
共有出来るようにして欲しいのと
一番思ったのが収集アイテムの重複だけは改善すべき
パワーアップ出来るガジェットパーツが最初は集まるのに
それぞれのガジェットのパーツがレア度の高いのがあと一個
あれば揃う時になると今度はレア度の低いクリスタルレリック(特殊な
能力を持ったアナザーナック)が無駄に集まり、例え全部揃えて
特殊ナックをアンロックしたのにまた出てくるクリスタルレリックにうんざり
リセットマラソンというやり方を使えば程度アイテムを選べるけど
面倒くさいし大抵のナックプレイヤーのプレステ4アクティビティが偏るのも
この為であり、正攻法で集めようと思うと恐らく10週しても全部揃わない
であろう・・・
2016年2月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
あまり面白くない!
プレステ初心者ならコマンドの練習くらいにはなるかと
プレステ初心者ならコマンドの練習くらいにはなるかと
2017年7月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ソニーのゲームって、独特な雰囲気のゲームが、多いような気がするけど、それによってマニアックな作風ではないですし、気軽に楽しめるゲームです。
2017年12月10日に日本でレビュー済み
良い点
・□ボタンで攻撃、〇ボタンで必殺、右スティックで回避のシンプル操作
・攻撃した時の迫力やノックバックのリアクションが良く、攻撃しがいがある。
・分かりやすいストーリーとキャラ。
・アイテムや機器の開発などやり込み要素もあるため2週目もつまらなくない。
分かりやすいながらも敵の攻撃を避けるタイミングはあんがいシビアと、なかなか挑戦しがいのあるゲームと感じました。最初は理不尽に見えても、観察することで弱点を見つけることができます。
悪い点
・ずーっと同じような仕掛けで単調に感じる。
・シナリオはテンポよく進むが奥深さはあまり感じられない。
・簡単操作なためもう一つくらい技が欲しい。
・1回死んでからのリスポーン地点がかなり戻される。
悪い点では、リスポーン地点はもっと増やして欲しいですね。また同じところからスタートか...と何度思ったことか。あとはもう一つくらい技が欲しいところです。△ボタンで強攻撃とか、そういう辺りがほしいですね。
私は普段オンラインばかりやっており、フリプだったのでやってみました。てっきりすぐ投げるかと思ったのですが、想像以上にやりがいがあったので最後までプレイできました。びっくりです。是非プレイしてみてほしいですね。
・□ボタンで攻撃、〇ボタンで必殺、右スティックで回避のシンプル操作
・攻撃した時の迫力やノックバックのリアクションが良く、攻撃しがいがある。
・分かりやすいストーリーとキャラ。
・アイテムや機器の開発などやり込み要素もあるため2週目もつまらなくない。
分かりやすいながらも敵の攻撃を避けるタイミングはあんがいシビアと、なかなか挑戦しがいのあるゲームと感じました。最初は理不尽に見えても、観察することで弱点を見つけることができます。
悪い点
・ずーっと同じような仕掛けで単調に感じる。
・シナリオはテンポよく進むが奥深さはあまり感じられない。
・簡単操作なためもう一つくらい技が欲しい。
・1回死んでからのリスポーン地点がかなり戻される。
悪い点では、リスポーン地点はもっと増やして欲しいですね。また同じところからスタートか...と何度思ったことか。あとはもう一つくらい技が欲しいところです。△ボタンで強攻撃とか、そういう辺りがほしいですね。
私は普段オンラインばかりやっており、フリプだったのでやってみました。てっきりすぐ投げるかと思ったのですが、想像以上にやりがいがあったので最後までプレイできました。びっくりです。是非プレイしてみてほしいですね。
他の国からのトップレビュー

Maria
5つ星のうち5.0
gute Spiel
2020年6月15日にドイツでレビュー済みAmazonで購入
Macht viel Spaß für klein und groß