プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
ウルトラマンティガ Complete Blu-ray BOX
詳細はこちら
購入オプションとあわせ買い
フォーマット | 色 |
コントリビュータ | 吉本多香美, 岡田寧, 増田由紀夫, 岡部健, 二又一成, 北浦嗣巳, タケ・ウケタ, 高樹澪, 村石宏實, 川崎郷太, 位下博一, 長野博, 大滝明利, 石井てるよし, 大岡新一, 影丸茂樹, 笈田雅人, 古屋暢一, 実相寺昭雄, 石橋けい, 松原信吾, 川地民夫, 佐川和夫, 高野宏一, 長内美那子, 原田昌樹, 満田かずほ, 諸冨洋史, 服部光則, 神澤信一 表示を増やす |
稼働時間 | 28 時間 33 分 |
よく一緒に購入されている商品

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
メーカーによる説明
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|
ウルトラマンティガ Complete Blu-ray BOX | ウルトラマンダイナ Complete Blu-ray BOX | ウルトラマンガイア Complete Blu-ray BOX | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.9
342
|
5つ星のうち4.6
121
|
5つ星のうち4.7
117
|
価格 | ¥34,682¥34,682 | ¥34,682¥34,682 | ¥34,682¥34,682 |
フォーマット | Blu-ray | Blu-ray | Blu-ray |
商品の説明
「ウルトラマンBlu-ray BOX化プロジェクト」第2弾! 平成初のTVシリーズ「ティガ」がHD Remaster2.0Vで現代に美しく蘇る!
TV、OV、劇場版と「ティガ」の全てを詰め込んだComplete Blu-ray BOX! これが「ティガ」の決定版! !
僕らは今も、光になれる
【特典】
◆特典ディスク(DISC10)
・【新規映像】GUTSメカ クロニクル
高精細4K撮影による新規撮り下ろし映像! ※収録はHDサイズ(1920×1080)になります。
・【新規映像】最終三部作メイキング~輝けるものたち~
ウルトラマンティガTVシリーズ最終3部作(50~52話)の撮影風景をスタッフの視点で振り返る初公開メイキング映像!
・【TVシリーズメモリアルボックス映像特典】
○A NEW BEGINNING~光を継ぐ者たち~ ○スペシャル対談<川地民夫(サワイ総監)×村石宏實(監督)×影丸茂樹(シンジョウ隊員)> ○ウルトラマンティガ大百科 ○ウルトラマンティガスーパービデオ ○LD用映像特典
・【劇場版+OVメモリアルボックス特典】
○劇場版メイキング ○各種特報・TVスポット ○OVメイキング(完全版) ○OVメイキング(通常版) ○チャリジャ、大いに悩む!
◆24Pオールカラーブックレット(作品解説、スタッフインタビューなどを収録! )
【映像特典】
・ノンクレジットOP(3種)
・ノンクレジットED(全52話)
【他、仕様】
・新規撮り下ろし特製収納ボックス
・新規撮り下ろしインナージャケット
【TVシリーズ全52話+劇場版1作+OV1作収録】
※Disc1~7に収録 (c)円谷プロ
第1話「光を継ぐもの」/第2話「石の神話」/第3話「悪魔の預言」
第4話「サ・ヨ・ナ・ラ地球」/第5話「怪獣が出てきた日」/第6話「セカンド・コンタクト」
第7話「地球に降りてきた男」/第8話「ハロウィンの夜に」/第9話「怪獣を待つ少女」
第10話「閉ざされた遊園地」/第11話「闇へのレクイエム」/第12話「深海からのSOS」
第13話「人間採集」/第14話「放たれた標的」/第15話「幻の疾走」
第16話「よみがえる鬼神」/第17話「赤と青の戦い」/第18話「ゴルザの逆襲」
第19話「GUTSよ宙へ・前編」/第20話「GUTSよ宙へ・後編」/第21話「出番だデバン! 」
第22話「霧が来る」/第23話「恐竜たちの星」/第24話「行け! 怪獣探険隊」
第25話「悪魔の審判」/第26話「虹の怪獣魔境」/第27話「オビコを見た! 」
第28話「うたかたの・・・」/第29話「青い夜の記憶」/第30話「怪獣動物園」
第31話「襲われたGUTS基地」/第32話「ゼルダポイントの攻防」/第33話「吸血都市」
第34話「南の涯てまで」/第35話「眠りの乙女」/第36話「時空をこえた微笑」
第37話「花」/第38話「蜃気楼の怪獣」/第39話「拝啓ウルトラマン様」
第40話「夢」/第41話「宇宙からの友」/第42話「少女が消えた街」
第43話「地の鮫」/第44話「影を継ぐもの」/第45話「永遠の命」
第46話「いざ鎌倉! 」/第47話「闇にさようなら」/第48話「月からの逃亡者」
第49話「ウルトラの星」/第50話「もっと高く! ~Take Me Higher! ~」
第51話「暗黒の支配者」/第52話(最終話)「輝けるものたちへ」
長い戦いの歴史に終止符を打ち、平和な世界を手に入れつつあった人類。
ところが2007年、宇宙から太古のタイムカプセルが地球に飛来、カプセルのメッセージ通り、超古代怪獣が復活してしまった!
地球滅亡を阻止する方法はただ一つ、伝説の光の巨人を復活させること。調査に乗り出したGUTSのダイゴ隊員は、怪獣の襲撃の最中、光の巨人と融合した・・・!
<劇場版> ※Disc8に収録 (c)2000 映画ウルトラマンティガ製作委員会
■「劇場版 ウルトラマンティガ THE FINAL ODYSSEY」
超古代遺跡"ルルイエ"から邪悪な3巨人、<カミーラ><ダーラム><ヒュドラ>が復活した。光の戦士"ティガ"は、かつて闇の巨人ダークだったのだ! 苦悩するダイゴ隊員…。
そしてルルイエでは、イルマ隊長が捕まっていると言う。はたしてダイゴはウルトラマンの光を取り戻すことができるのか?その時レナは!?
ウルトラマンティガ最後の戦いが今、幕を開ける!!
※Disc9に収録 (c)円谷プロ
■「ウルトラマンティガ 外伝 古代に蘇る巨人 完全版」
遠い遠い遥かな昔・・・光の巨人の伝説の伝わる村があった。
2038年…。かつてウルトラマンティガであったマドカ・ダイゴの息子、マドカ・ツバサはネオスーパーGUTSの訓練飛行中に突如として現れた怪獣ジョーモノイドと共に数十世紀前にタイムスリップしてしまう。
ジョーモノイドの出現に光の巨人の復活を予感した闇の超能力者ドグラマグマは、光の巨人の伝説が伝わる村“ティガの里"を破壊しようと企んだ。
この危機にツバサは謎の女戦士マホロバからもたらされた青銅スパークレンスでウルトラマンティガに変身するが、思わぬ苦戦を強いられる。-光の巨人は完全には復活していなかったのだ…!
闇の魔神ドグーフを率いたドグラマグマの攻撃が始まってしまった! イザレの巫女が告げる真の光の意志を継ぐもの…それは、はたして誰なのか!?
◎キャスト◎
ダイゴ隊員:長野 博(V6)/イルマ隊長:高樹 澪/ムナカタ副隊長:大滝明利/ホリイ隊員:増田由紀夫/シンジョウ隊員:影丸茂樹/レナ隊員:吉本多香美/ヤズミ隊員:古屋暢一 他
マドカ・ツバサ:山口翔吾/マホロバ:山崎ゆり/アムイ:上條 誠/オロロン:大滝明利/イザレの巫女:高樹 澪/トウヤ:石橋けい/オサ:川地民夫/ツバクロ:布川敏和/トビタカ:加瀬尊朗
カザハヤ:小野寺 丈/モリヒト:加賀谷圭/ナニワ:増田由紀夫/デク:沢木祐介/ドグラマグマ:友金敏夫/ダイダラ:高良隆志/オロッチ:中村浩二 他
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 製品サイズ : 30 x 10 x 20 cm; 599.99 g
- EAN : 4934569359094
- 商品モデル番号 : NURHH3472
- 監督 : 松原信吾, 高野宏一, 村石宏實, 神澤信一, 川崎郷太
- メディア形式 : 色
- 時間 : 28 時間 33 分
- 発売日 : 2014/9/24
- 出演 : 長野博, 高樹澪, 大滝明利, 吉本多香美, 影丸茂樹
- 販売元 : バンダイビジュアル
- 生産者 : 笈田雅人, 諸冨洋史, 位下博一
- ASIN : B00KL10H4C
- ディスク枚数 : 10
- Amazon 売れ筋ランキング: - 7,125位DVD (DVDの売れ筋ランキングを見る)
- - 118位特撮・戦隊・ヒーロー
- - 199位ブルーレイ キッズ・ファミリー
- - 995位ブルーレイ アニメ
- カスタマーレビュー:
イメージ付きのレビュー

-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
恐らく私にとって彼を超えるウルトラマンは今後現れる事は無いでしょう。
今見返してもなお輝く雄姿、そしてGUTS隊員達の深みのある、そして愛さずにはいられない個性豊かな面々。泣ける話もあれば笑える話もあり、燃える話も怖い話もある。
これほど心に残り、今なお何度見返そうとも心躍るウルトラマン。
子どもの頃、ティガの活躍に胸を躍らせた同胞よ、今一度見返してあの頃の思い出を思い出してみませんか?
長野君のダイゴも心が和みます。
レナ隊員も、可愛らしくて、見とれます。
他の隊員の方の演技も素晴らしいです。
劇中に流れる音楽がまた良くできて、個性的です。
特に、番組後半のエピソードは、涙ながらに見てしまいます。
欠点は、価格が高い所です。
泣ける作品がたくさんあります。
他の方もおっしゃってましたがパッケージからカッコいいです。
ティガは1話1話の物語に奥行きがあり、非特撮のドラマレベルの人間ドラマが楽しめます。単なる闘うドラマではなく、1話1話に設定されたテーマを丁寧に描く、メッセージ性のあるドラマです!
一番最初にみたウルトラマン、思い入れが違います。
当時映画も見に行きました。初めて映画館で見た映画だったかもしれません。
同じ世代の方でティガが一番好きという方は多いのではないでしょうか?
長野くん=ティガ
小さい頃からずっとこの認識でいますw
このイメージが崩れることはないでしょう。
本当に素晴らしいキャスティングだったと思います。
ティガは本当に何もかもが最高で特別だったと思います。
ブルーレイボックスが出てると知り大人になってから購入。
ブルーレイといっても昔の作品なので映像がすごい綺麗なわけではありません。荒いところは荒いです。
ちょっとそこが残念でした。
それでも、ティガが好きだという方は充分に楽しめると思います!
家にティガのブルーレイがある!いつでも見られるってだけでテンションが上がります。
いつかまた長野くんのティガがみたい。
当時子供として見ていた時には理解するのは難しい話などもありましたが、大人になってから見ると考えさせられる話が多いです。
それをBlu-rayの高画質で、劇場版やOVAまでしっかりと収録されていますので、大人になった今でも新鮮な気持ちで見ることができます。
高画質と言っても放映当時が4:3のサイズでハイビジョン撮影ではないので、あくまでも当時より鮮明な画質で見れるということを踏まえて、画質には過度な期待をしないで購入することをオススメします。