¥18,057 税込
ポイント: 181pt  (1%)  詳細はこちら
無料配送3月31日 日曜日にお届け
詳細を見る
または 最も早い配送 明日 3月30日にお届け(20 時間 11 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
残り1点(入荷予定あり) 在庫状況について
¥18,057 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥18,057
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。

レインボー戦隊ロビン DVD‐BOX 2<完>

5つ星のうち4.7 15

18パーセントの割引で¥18,057 税込
参考価格: ¥22,000

他に注記がない場合、参考価格とは、製造業者、卸売業者、輸入代理店(「製造業者」)などの小売業者以外が設定した、商品のカタログなど印刷物で発表された、または製造業者が小売業者に提示する参考価格・推奨小売価格を意味します。ただし、Amazonが製造・販売するデバイスの参考価格については、他に注記が無い場合、個人のお客様向けに最近相当期間表示されていた価格を意味します(注記の内容を含む参考価格の詳細については、該当する商品詳細ページをご確認ください)。なお、割引率の表示は1%毎に行われており小数点以下は四捨五入しています。
詳細はこちら
ポイント: 181pt  (1%)  詳細はこちら
仕様
価格
新品 中古品
DVD, ブラック&ホワイト, モノ 3枚組
¥18,057
¥18,057 ¥15,114
無料のプライム配送を提供していない他の出品者からより安く入手できます。
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥18,057","priceAmount":18057.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"18,057","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"eHP8j3VDnA94rTjq34M%2FcFoqS%2Bxr5KgOvAQQpyBmvsVOkkAG48H2G8qxBKAdH5kFUjKLAl%2BHE4trtESR%2Bt0ijXHXCOImvO3r%2FFpSdJqOCNTUDRXLPQB5LH0mNYA8Xxb9rVgrIythilE%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}]}

購入オプションとあわせ買い

フォーマット ブラック&ホワイト, モノ
コントリビュータ 八木光生, 関根信昭, 中村恵子, 里見京子, 三田松五郎, 新道乃里子, 篠田節夫, 桜井英一
言語 日本語
稼働時間 9 時間 14 分

CD・DVD・テレビゲーム・PCソフト お買い得ストア
タイムセール、キャンペーン、クーポン、在庫処分ワゴンセール、バーゲン品、廉価版など、お買い得商品がもりだくさん。 ⇒いますぐチェック

よく一緒に購入されている商品

¥18,057
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り1点(入荷予定あり)
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
+
¥17,616
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り1点(入荷予定あり)
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計: pt
詳細
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。

メーカーによる説明

1 1
レインボー戦隊ロビン DVD‐BOX 1 レインボー戦隊ロビン DVD‐BOX 2<完>
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.1
19
5つ星のうち4.7
15
価格 ¥17,616 ¥18,057
製品仕様 DVD DVD
発売日 2015/8/5 2015/9/9

商品の説明

BOX2には映像特典として、本放送以来、その存在が幻とされていた「レインボー戦隊解散宣言」を完全収録!

【解説】
滅亡の危機に瀕したパルタ星が、地球侵略を開始した。パルタ星の天才科学者・ポルト博士と地球人・すみ子の間に生まれたロビンは、レインボー戦隊の隊長として、父親が作った6体のロボットとともにパルタ星軍に立ち向かう!
鈴木伸一、藤子不二雄、石ノ森章太郎、つのだじろうらが設立したスタジオ・ゼロの原案によるSFアニメ。1966年4月~1967年3月、NET(現・テレビ朝日)系列にて全48話が放送された。
第1話~第26話は、ロビンたちレインボー戦隊がパルタ星軍に挑む“パルタ星編"。第27話~第48話は、サスペンスあり、コメディあり、活劇ありと、バラエティに富んだ1話完結のストーリーが展開。また、パルタ皇帝に捕らわれた両親に代わってロビンを育てた6体のロボットは、怪力ロボット・ベンケイ、知能派ロボット・教授、レーダー機能のネコ型ロボット・ベル、看護師ロボット・リリ、変身能力を持つウルフ、ロケットに変形するペガサスといった個々のキャラクターを重視した設定で、後の作品にも多大な影響を与えている。

<収録話>
Disc4
第27話「狂った時間」
第28話「リリにおまかせ」
第29話「消えた豪華船」
第30話「呪いの吸血鬼」
第31話「おかしなおかしな電送マシン」
第32話「サイボーグ作戦」
第33話「てんやわんや作戦」
第34話「幽霊ホテル」
Disc5
第35話「大怪獣バロン」
第36話「黒マスクの恐怖」
第37話「巨虫ゼミラ対怪力ガマラ」
第38話「ハッスルベンケイ」
第39話「恐龍ロボット現わる」
第40話「バラ星雲のかなたに」
第41話「幽霊城」
Disc6
第42話「ゴライアスの眼」
第43話「吹雪の中をつっぱしれ」
第44話「ウラガンシティの対決」
第45話「スピードの王者」
第46話「ピンボケ作戦」
第47話「幻の将軍」
第48話「西部のロビン」

【声の出演】
ロビン:里見京子 リリ:新道乃里子 ベル:中村恵子
教授:八木光生 ベンケイ:篠田節夫 ウルフ:桜井英一
ペガサス:関根信昭 マック:三田松五郎

【スタッフ】
原案構成:スタジオゼロ
企画:飯島敬、小野沢寛、斎藤侑、大沼克行
製作担当:馬島巽
脚本:小島和彦、山中肇、小沢洋 他
作画監督:木村圭市郎、若林哲弘、小田部羊一 他
演出:芹川有吾、田宮武、真野好央 他
音楽:服部公一

【放送期間】1966年4月‐1967年3月NET(現・テレビ朝日)系にて放送

【スペック】
●封入特典
◆ブックレット(16P)

●映像特典
◆レインボー戦隊解散宣言(Disc6)

DSZS07845/B/W/本編 約554分/片面2層3枚組/1.オリジナル(日本語)(モノラル)/4:3/22話収録

【発売元】ベストフィールド【販売元】東映・東映ビデオ

登録情報

  • アスペクト比 ‏ : ‎ 1.33:1
  • メーカーにより製造中止になりました ‏ : ‎ いいえ
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 製品サイズ ‏ : ‎ 25 x 2.2 x 18 cm; 300 g
  • EAN ‏ : ‎ 4988101185085
  • メディア形式 ‏ : ‎ ブラック&ホワイト, モノ
  • 時間 ‏ : ‎ 9 時間 14 分
  • 発売日 ‏ : ‎ 2015/9/9
  • 出演 ‏ : ‎ 里見京子, 新道乃里子, 中村恵子, 八木光生, 篠田節夫
  • 販売元 ‏ : ‎ TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)
  • ASIN ‏ : ‎ B00VHW7T3G
  • 原産国 ‏ : ‎ 日本
  • ディスク枚数 ‏ : ‎ 3
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち4.7 15

カスタマーレビュー

星5つ中4.7つ
5つのうち4.7つ
15グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう
レインボー戦隊ロビンの後半
5 星
レインボー戦隊ロビンの後半
第27話からオープニング及びエンディングも新シリーズになり力強く進めロビンと唄われる、窪詔之氏の作画でエンディングのすてきなりりで踊るモンキーダンス?ゴーゴーダンスが時代を感じさせる、バラエティ編、地球編、お遊び編などとファンからも言われ、27話狂った時間ではミッチェル博士にタイムマシンで過去に送られてしまったロビン、リリ、教授がコメディタッチで描かれていて、後の竜の子タイムボカンシリーズの原点はこれではないのかと?28話リリにおまかせは当時アンフランシス出演で人気のあったハニーにおまかせをパロッた。30話呪いの吸血鬼で登場するパーク警部は人気テレビドラマバークにまかせろをアレンジしたりとスタッフの遊び心がいたるところで出ていて見ている方も今度はどんな話になるかとわくわくしながら見ていましたが^^しかし1話完結のスタイルは前半のパルタ編ほどの強力な敵が出てこないだけに風のフジ丸のような後半を期待していた分退屈な話もありましたが。ちなみにボックス1の13話グリース星の女王はモナコ王紀グレースケリーをもじったものでした^^34話幽霊ホテルでは作画監督小田部羊一氏の絵はセンスが良く、テレビで見られていた木村圭市郎氏も小田部さんの絵は品格があるんだよね~と言われていましたが、この作品は小学生が一人で見ていて当時は怖かった想い出がありますが。。。36話黒マスクの恐怖に出てくるBBB団スリービーはアメリカ南部のKKK団をイメージして、この辺後半の作画監督窪詔之氏の都会的な絵が大評判をよび窪詔之氏の出世作だとも言われています。38話ハッスルベンケイでは作画監督奥山玲子氏の元で若き日の宮崎駿氏が一原画として参加、作画監督によってロビンの顔がころころと変わってしまうので、木村ロビン、窪ロビン、小田部ロビンなどとも呼ばれていました。35話大怪獣バロン、41話幽霊城とキャラクターデザインの木村圭市郎氏の班が復帰しますが、翌年のサイボーグ009第2作怪獣戦争の制作途中で絵柄がかなり変化していました。第48話西部のロビンは見ごたえ抜群にかっこよかったですが、えぇ~これが最終回なのと子供心にすっきりしない物が当時はありましたが、4月新番組の為に急に打ち切られたためと飯島氏は述べていますが、今見返すとこれで良かったのではないか?とも。なおレインボー戦隊解散宣言は本放送では49話として再放送された宇宙にかける虹の後で放送されました、48話西部のロビンでは宇宙にかける虹の予告編が放送され、宇宙にかける虹ではオープニング、エンディング共に第2部のものが使われました。この解散宣言が映像特典となっていますが、これは本放送及び1回目の再放送でも放送されているものです、本来映像特典とは放映されていないパイロットフィルムなどを言うのだと思いますが。幻の解散宣言などとのうたい文句ですが、解散宣言は幻でもなんでもない、35年前に4話8万円で売られたビデオを買った人はみんな持っていました、幻と言えば15話からCMで放送されましたロビンのアサヒ靴のCMアニメです、ペガサスに乗って来て飛び降りレインボー戦隊ロビンがアサヒ靴に仲間入りしました、僕の他にはリカちゃんと○○ちゃん、さぁ君もアサヒ靴を履かおう、と言ってペガサスに飛び乗り去って行くアニメこそ幻でしょう。又放送とは別にそれより1年前に別のスタッフなどで作られたレインボー戦隊のキャラクター表などがあるはずです。そのような物も収録してほしいですが。過去にレーザーディスクで全話発売されたことがありましたが、今ここにより鮮明な画像で発売されることは多くのファンが持ち望んでいたことでうれしいことです。PSデジタルリマスター版と言いましても消えた豪華船は原版が傷んで使えなく、昔から映写していた貸し出し用の16ミリフィルムで収録していますので、アィキャッチもなく終わり間際にフィルムの空気穴が開いているので古さが出ていてVHSかレーザーディスク並の画像です。レーザーディスクの時にすでにBパートは損傷が激しく使えない状態でした。バラエティ編のオ-プニングもLDの時にネガフィルムは劣化がひどく16mmフィルムでしたが、今回はLDやブエナビスタのDVDとも別のフィルムです。またBOX1で原版紛失と言っているのは発売後指摘されてから発表したので倉庫の大捜索をしていません、もし原版が見つからなくても消えた豪華船のように映写する16ミリポジフィルムがロビンの場合は沢山残っているので予告編、エンディングが沢山あります。多くの人が未収録の予告編や1.2話のエンディングの収録を完全版ブルーレイ盤で望んでいますが、東映ビデオがそんな面倒なことをやるとは思えません。これで終わりでしょう。
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした

上位レビュー、対象国: 日本

2022年7月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2016年3月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2021年6月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2015年4月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
カスタマー画像
5つ星のうち5.0 レインボー戦隊ロビンの後半
2015年4月12日に日本でレビュー済み
第27話からオープニング及びエンディングも新シリーズになり力強く進めロビンと唄われる、窪詔之氏の作画でエンディングのすてきなりりで踊るモンキーダンス?ゴーゴーダンスが時代を感じさせる、バラエティ編、地球編、お遊び編などとファンからも言われ、27話狂った時間ではミッチェル博士にタイムマシンで過去に送られてしまったロビン、リリ、教授がコメディタッチで描かれていて、後の竜の子タイムボカンシリーズの原点はこれではないのかと?
28話リリにおまかせは当時アンフランシス出演で人気のあったハニーにおまかせをパロッた。30話呪いの吸血鬼で登場するパーク警部は人気テレビドラマバークにまかせろをアレンジしたりとスタッフの遊び心がいたるところで出ていて見ている方も今度はどんな話になるかとわくわくしながら見ていましたが^^

しかし1話完結のスタイルは前半のパルタ編ほどの強力な敵が出てこないだけに風のフジ丸のような後半を期待していた分退屈な話もありましたが。

ちなみにボックス1の13話グリース星の女王はモナコ王紀グレースケリーをもじったものでした^^

34話幽霊ホテルでは作画監督小田部羊一氏の絵はセンスが良く、テレビで見られていた木村圭市郎氏も小田部さんの絵は品格があるんだよね~と言われていましたが、この作品は小学生が一人で見ていて当時は怖かった想い出がありますが。。。

36話黒マスクの恐怖に出てくるBBB団スリービーはアメリカ南部のKKK団をイメージして、この辺後半の作画監督窪詔之氏の都会的な絵が大評判をよび窪詔之氏の出世作だとも言われています。

38話ハッスルベンケイでは作画監督奥山玲子氏の元で若き日の宮崎駿氏が一原画として参加、作画監督によってロビンの顔がころころと変わってしまうので、木村ロビン、窪ロビン、小田部ロビンなどとも呼ばれていました。

35話大怪獣バロン、41話幽霊城とキャラクターデザインの木村圭市郎氏の班が復帰しますが、翌年のサイボーグ009第2作怪獣戦争の制作途中で絵柄がかなり変化していました。

第48話西部のロビンは見ごたえ抜群にかっこよかったですが、えぇ~これが最終回なのと子供心にすっきりしない物が当時はありましたが、4月新番組の為に急に打ち切られたためと飯島氏は述べていますが、今見返すとこれで良かったのではないか?とも。

なおレインボー戦隊解散宣言は本放送では49話として再放送された宇宙にかける虹の後で放送されました、48話西部のロビンでは宇宙にかける虹の予告編が放送され、宇宙にかける虹ではオープニング、エンディング共に第2部のものが使われました。

この解散宣言が映像特典となっていますが、これは本放送及び1回目の再放送でも放送されているものです、本来映像特典とは放映されていないパイロットフィルムなどを言うのだと思いますが。幻の解散宣言などとのうたい文句ですが、解散宣言は幻でもなんでもない、35年前に4話8万円で売られたビデオを買った人はみんな持っていました、幻と言えば15話からCMで放送されましたロビンのアサヒ靴のCMアニメです、ペガサスに乗って来て飛び降りレインボー戦隊ロビンがアサヒ靴に仲間入りしました、僕の他にはリカちゃんと○○ちゃん、さぁ君もアサヒ靴を履かおう、と言ってペガサスに飛び乗り去って行くアニメこそ幻でしょう。
又放送とは別にそれより1年前に別のスタッフなどで作られたレインボー戦隊のキャラクター表などがあるはずです。
そのような物も収録してほしいですが。

過去にレーザーディスクで全話発売されたことがありましたが、今ここにより鮮明な画像で発売されることは多くのファンが持ち望んでいたことでうれしいことです。

PS
デジタルリマスター版と言いましても消えた豪華船は原版が傷んで使えなく、昔から映写していた貸し出し用の16ミリフィルムで収録していますので、アィキャッチもなく終わり間際にフィルムの空気穴が開いているので古さが出ていてVHSかレーザーディスク並の画像です。
レーザーディスクの時にすでにBパートは損傷が激しく使えない状態でした。バラエティ編のオ-プニングもLDの時にネガフィルムは劣化がひどく16mmフィルムでしたが、今回はLDやブエナビスタのDVDとも別のフィルムです。
またBOX1で原版紛失と言っているのは発売後指摘されてから発表したので倉庫の大捜索をしていません、もし原版が見つからなくても消えた豪華船のように映写する16ミリポジフィルムがロビンの場合は沢山残っているので予告編、エンディングが沢山あります。
多くの人が未収録の予告編や1.2話のエンディングの収録を完全版ブルーレイ盤で望んでいますが、東映ビデオがそんな面倒なことをやるとは思えません。
これで終わりでしょう。
このレビューの画像
カスタマー画像 カスタマー画像 カスタマー画像
カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像
58人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2018年1月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2016年9月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2015年4月15日に日本でレビュー済み
25人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2020年3月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート