コープスパーティー Tortured Souls―暴虐された魂の呪叫― [Blu-ray]
フォーマット | ワイドスクリーン |
コントリビュータ | 沢城みゆき, 杉田智和, 下野紘, 新井里美, 今井麻美, 岩永彰, 佐藤利奈, 中村悠一 |
言語 | 日本語 |
稼働時間 | 1 時間 57 分 |
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
商品の説明
実写映画化記念!廃校監禁ホラーアドベンチャー『コープスパーティー』OVAがスペシャルプライス版で登場!!
その手で掴み取るのは、希望か絶望か―
★廃校監禁ホラーアドベンチャーゲーム『コープスパーティー』OVAがスペシャルプライス版で登場!
『コープスパーティー』シリーズの1作目である『コープスパーティー ブラッドカバー リピーティッドフィアー』をベースに、全4話からなるストーリーを描くオリジナル・アニメーション!!
★豪華スタッフ&声優陣が、OVAならではの激しい恐怖描写を映像化!
監督は「テガミバチ」の岩永 彰、キャラクターデザインは「みなみけ」シリーズの田中誠輝、アニメーション制作は「みなみけ」シリーズのアスリードが担当!
原作ゲームから引き続き、下野紘・佐藤利奈・新井里美・今井麻美・中村悠一・喜多村英梨・杉田智和など豪華キャスト陣が集結!
豪華スタッフ・声優陣が創り出す、TVでは放送できないOVAならではの激しい描写を含んだ衝撃作!!
★2015年夏に3DS版「コープスパーティー」発売!さらに乃木坂46生駒里奈初主演で実写映画化!
2015年8月1日(土)シネ・リーブル池袋ほか全国順次ロードショー!!ニコニコ生放送で同時公開など、幅広い展開を見せる「コープスパーティー」シリーズ!
【毎回特典】
1.ブックレット
2.ピクチャーレーベル
※本商品は2013年7月24日に発売した「コープスパーティー Tortured Souls―暴虐された魂の呪叫―Blu-ray BOX」(品番:ZMAZ-8710)のBlu-rayディスクと同内容のものとなります。
【ストーリー概要】
おネェちゃん、あそぼウ?
“幸せのサチコさん”のお呪いで廃校に飛ばされてしまった哲志たち。さきほどまでいた教室の面影はなく、
そこは三十年前の怨念が渦巻く閉鎖空間だった。
朽ち果てた校舎、無残な死体、正気を失った者たち、そして赤いワンピースの少女。
極限状態の中、哲志は離れ離れになってしまった仲間たちと再び巡り合うことができるのだろうか……?
呪われた天神小学校での絶望が幕を開ける――
【メインスタッフ】
◆原作:祁答院 慎
◆監督:岩永 彰
◆キャラクターデザイン・総作画監督: 田中誠輝
◆脚本:佐藤勝一
◆制作:アスリード
【メインキャスト】
◆持田哲志:下野 紘
◆中嶋直美:佐藤利奈
◆篠原世以子:新井里美
◆篠崎あゆみ:今井麻美
◆岸沼良樹:中村悠一
◆鈴本繭:南里侑香
◆森繁朔太郎:柿原徹也
◆持田由香:喜多村英梨
◆宍戸結衣:沢城みゆき
◆刻命裕也:杉田智和
◆篠崎サチコ:大谷育江
発売元:MAGES.
販売元:株式会社KADOKAWA メディアファクトリー
(C)Team GrisGris / 5pb. コープスパーティー製作委員会
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 言語 : 日本語
- 製品サイズ : 25 x 2.2 x 18 cm; 83.16 g
- EAN : 4935228152186
- 監督 : 岩永彰
- メディア形式 : ワイドスクリーン
- 時間 : 1 時間 57 分
- 発売日 : 2015/7/22
- 出演 : 下野紘, 佐藤利奈, 新井里美, 今井麻美, 中村悠一
- 販売元 : KADOKAWA メディアファクトリー
- ASIN : B00XJX1NEM
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 159,588位DVD (DVDの売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
全体的に暗い映像が続くので車では見にくいですが。
全てのEDを観てないので、なんとも言えませんが...オリジナル要素と、展開が早すぎて...ゲームをやってないとわからない部分が沢山あります。
そして、ファンとしては衝撃の後半でした...
ただ、ゲームで明かされなかったグロテスクシーンや、場面が見れたので私は星5に、します!!
あと、一時間ちょっとと記載がありますが...
二時間弱あります...。
グロテスクアニメ観たいかたはお勧めですが、ゲーム前作playしてからの方がもっと楽しめます♪
作画などに関してのクオリティは、
コープス2U限定版と同等もしくは それ以上だと思います
ゲームで使用されているBGMが多数使われているのも◎
聞き覚えのある曲が流れるとテンション上がります
あと、心配していた点の一つなのですが
ディスク1枚に4話全て収録されている点は
とても嬉しかったです
さすがBlu-ray BOX 地味かもしれませんが入れ替えは
やはり面倒ですし気分が違います
ですが とりあえず見た感想としては、
正直2‾3回見れば十分って感じでした
ゲームそのままの展開ではないので新鮮な気持ちで
見られましたが終わった後は、ちょっと暗い気分になりました
あくまでも個人的な意見ですが
展開は違くても生き残りメンバーは
同じにしてもらいたかったです
まぁこの絶望感もコープスの魅力の一つですが
あとEDアニメーションが無いのも残念
真っ黒の画面にスタッフロールです
せめて一枚絵でもいいので 頑張って欲しかった
とても寂しいです 蛍火は 良い曲なのに
でも コープスのアニメ そしてARTERY VEINの新曲
が聴けたので それだけでも十分満足です
BRの世界観を気軽に味わいたい方
もしくは、ファンアイテムとしてどうぞ!!
長くなってすみません
読んで下さった方 ありがとうございます
コープスパーティーOVA化!
コープスファンにとっては嬉しい限りです('∀`)
原作「初代コープスパーティー」、「コープスパーティー BR」とは違った展開だったのでラストが想像できません!
衝撃のラストが・・・!
↑ネタバレになるのでこれ以上は言えませんw
コープスファンには必須と行っても過言ではないこのOVA!
買う・観る価値ありッッッッッ!!!
元からホラー系もスプラッター系も苦手で、
そういう類の作品はほとんど視聴していませんが、
この作品の可愛らしいキャラデザに魅かれて買いました。
昔から可愛らしい女の子の日常を描いた作品や
エロ要素のあるストーリー作品のBDを買っては
ニンマリしながら視聴しましたが、
この作品においては、そう感じることはなかった。
深夜に部屋を暗くしてヘッドホン付けて視聴すると
すごいスリルが高まり、グロい描写を見るたんびに
画面から目を背けたいほどきつかったし、
その気持ち悪さが可愛らしい女の子キャラを上回った。
そのくらい自分には強烈な作品です。
グロは苦手な方ですが、最後まで暗い部屋でヘッドホン
付けた状態で一度も画面から目を背けることなく
視聴できて良かったです。
☆4にした理由は、最後の結末にちょっと納得がいかなかったことです。
それを差し引いても、この作品は面白かったです。
原作は未プレイ(ハード自体持ってない)ですが、
この作品を視聴したのを機に、
ハードと一緒に原作を買おうかと考えてます。
アニメはあまり見ないけど、ホラー系、スプラッター系の映画鑑賞を
趣味としてる友人、知人がいましたら、
この作品を貸して視聴させてみてはどうでしょうか?
キャラデザ的に敬遠しがちになるかと思いますが、
イイ意味で裏切ってくれるかもしれません。
それにタダでさえ尺が短いんだから、一々OPED入れないで、
映画みたいにすれば良かったと思う。
そして所々センスの無さが感じられる。
殆どの人間は未知のものに対して恐怖を感じるのに、
それが分かっていない。
・まず保健室の黒いモヤモヤ(幽霊)。原作では何か分からないのが
怖かったのに、アニメでは目とか口とかあって、なんか怖くない。
・ヨシカズも、うぅーうぅーとか唸っていて、黙ってドシドシ
歩いて欲しかった(得体の知れない大男、という感じがしない)
・襲ってくる子供の幽霊の、幼い顔もはっきり描かれているので
狂気の顔をされた所で、視覚的にもまったく怖くない。
・サチコも無駄に喋らないで欲しい。
「誰に向かって口を聞いている!」とか言いだします。
こちらも、おとなしくなった時位しか
顔が表示されない原作と違って、目とかもはっきり描かれる。
アニメにするんなら影や光で表情を分かりづらくするとか、
せめて視覚的に怖くなるにはどうするか、もう少し考えて欲しい。
そもそもこのアニメ怖くない。怖いと思う前に話がどんどん進む。
というよりただグロいだけ。映像的にグロくする事しか考えられ
ていないと思えてしまう。
殺される時の子供の声も、演技が下手糞というか、ただキャーキャー騒いでる
だけに思える。
舌を取られてるのに、取られる前と一緒で、現実味(?)がなく萎える。
ただ叫べばいいってもんじゃない。
原作が好きなだけに非常に惜しい。
そして改めて、PC版の方がキャラ絵、声共に良い事を実感した。
結局の所、何を伝えたいのか分からない。製作者達のただの自己満かもしれない。
シナリオは、飛ばし飛ばしで感動もほぼない(尺度の問題もあり、そんな暇もない)
肝心の怖さもない。
見終わっても何も残らないアニメだった。
みてみたんですけどね、ほかの人のレビューみても「原作を簡略化したもの」ってありますな。
コープスパーティーはアスキーが昔開いてたフリーゲーム関連のコンテストで優秀賞撮った作品ですな。
元々、今でも主流で使われているRPGツクール2000より古い物ですね。
配布という話自身古い話ですね。
物語は遊び半分で儀式やったら、パラレルワールドの学園に飛ばされた感じ。
このようなことになったのは誰から儀式に嘘をしたからだとか。
この学園そのものは何者かが少女達の怨念が取りついてるからだとか。
次々に生徒が狂ったり攻撃したり暴れる、そしてバッドエンディング、多分儀式に失敗した影響なのかなと。
ぶっちゃけ全然わからん。
というか全体が暗い、なにか女性キャラが萌え的な物を意識したようにしか見えない。
全然面白くない、私には合いませんでしたな。
他の国からのトップレビュー

