色 | ホワイト |
---|---|
メーカー | グリーンハウス(Green House) |
食洗機対応 | いいえ |
梱包サイズ | 24.2 x 5.7 x 3.8 cm; 80 g |
梱包重量 | 0.18 ポンド |
電池使用 | いいえ |
電池付属 | いいえ |
グリーンハウス ビアフォーマー 超音波式 マドラー型 2015年版 ホワイト GH-BEERC-WH
- サイズ:3×2×20cm
- 本体重量:0.043(kg)
- 電源:単4形アルカリ乾電池×2本(別売り)
- 電池持続時間目安:約1時間
- 本体動作電圧:3.0V
この商品には新しいモデルがあります:
アマゾンに買い物に訪れる何億人ものお客様にご自身のブランドの商品をお届けいただけます。 FBAなら配送からカスタマーサービスまでアマゾンにおまかせ。 今なら新規出品者様向け特典で最大787.5万円還元 Amazonで販売を開始する
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
特定の情報をお探しですか?
商品の情報
詳細情報
登録情報
ASIN | B00YMIWB4E |
---|---|
おすすめ度 |
5つ星のうち2.4 |
Amazon 売れ筋ランキング | - 484,574位ホーム&キッチン (ホーム&キッチンの売れ筋ランキングを見る) - 343位マドラー |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2015/6/14 |
ご意見ご要望
商品の説明
「ビアフォーマー」は、ご家庭でビアホールのような泡を超音波で簡単に作ることができるアイテムです。
ビールを注いだグラスに挿してスイッチにタッチするだけで、超音波できめ細かいクリーミーな泡を作る
ことができます。グラスに挿して使うので、缶ビールはもちろん、話題のクラフトビールや瓶ビールを、
お気に入りのグラスやジョッキで楽しむことができます。軽量コンパクトでお手入れも簡単なので、
自宅だけではなく、友人宅やアウトドアにも持っていけます。
毎日の晩酌はもちろん、パーティー、アウトドア、父の日などお酒好きの方へのプレゼントにもおすすめです。
・美味しいビールは泡が命、超音波でクリーミーな極旨泡を作れるビアフォーマー
美味しいビールに重要なのは、鮮度、温度、そしてなにより泡だといわれています。
「ビアフォーマー」は、手軽にビアホールのようなクリーミーな泡を作れます。
弾力を感じそうなほどしっかりした泡の秘密は超音波。
プロペラ式や打撃式など他の方式と違い、非常にキメの細かい、なめらかで長持ちする泡が作れます。
・ビールの泡について…
ビールの泡はうまさを守る"フタ"。炭酸ガスを閉じ込めて、ビールが空気に触れることによる味の
劣化を防ぎます。また、ビールと泡の比率は7:3が理想と言われています。泡にとって油分や汚
れは大敵ですので、本体やグラス・ジョッキは清潔に使用してください。
・ビールを注いだグラスに挿してスイッチにタッチするだけ
使い方はとってもカンタン、スイッチにタッチするだけのシンプルな操作で、面倒な設置やコツはい
りません。誰でも簡単にお好みの量の泡を作れます。
・缶ビールはもちろん、瓶ビールやクラフトビールにも
グラスに注いだビール、発泡酒、新ジャンル、ノンアルコールビールに対応。
缶ビール、瓶ビールはもちろん、生ビールや特殊な容器のプレミアムビールやクラフトビールでも
使えます。
・こだわりのジョッキやグラスで、どんなグラスでもOK
ビアフォーマーはグラス・ジョッキを選びません。
ガラス製でも、金属製でも、陶製でも、木製でも、革製でも、どんな容器でも今まで通りお使いいた
だけます。こだわりのグラス・ジョッキで、お好みの飲み方で(たとえば薄口のグラスで繊細に味わい、
厚いジョッキをキンキンに冷やして)さらにおいしくビールを楽しめます。
・さっと洗ってお手入れカンタン
操作もお手入れも、ビアフォーマーはシンプルさとわかりやすさを重要視しました。
常用に必要なのは徹底したシンプルさ。
せっかくの泡も、お手入れが複雑だといつの間にか使わなくなってしまいます。
ビアフォーマーはビールの触れる部分を簡単に洗えるように設計しました。
安全で、衛生的で、手軽。毎日使える条件は整いました。
・軽量コンパクト、手軽に持ち運び
ビアフォーマーはわずか43g、乾電池を入れてもさほど重さはありません。
スリムでコンパクトなので、自宅だけじゃなくどこにでも持ち運びたくなります。
・毎日の晩酌、パーティー、アウトドア、ギフトにもピッタリ
毎日の晩酌に、パーティーに、アウトドアで、社内ビンゴなどイベントの景品に、父の日の
ギフトに、多彩な用途で活躍します。
メーカーによる説明

ビールをおいしくする魔法の杖!超音波でクリーミーな泡を簡単に作れる「ビアフォーマー」
「ビアフォーマー」とは
ご家庭でビアホールのようなきめ細かいクリーミーな泡を超音波で簡単に作ることができるアイテムです。缶ビールに取り付けるのではなく、グラスに挿して使う、今までにない新発想な製品となっています。
ビールを注いだグラスに「ビアフォーマー」を挿し、スイッチを押すだけできめ細かいクリーミーな泡ができあがります。グラスに挿して使うので、缶ビールは もちろん、話題のクラフトビールや瓶ビールをお気に入りのグラスやジョッキで楽しむことができます。また、軽量コンパクトでお手入れも簡単なので、自宅だ けではなく、友人宅やアウトドアにも持っていくことができます。
- 電源:単4形アルカリ乾電池×2本(別売り)
- 外形寸法:W30 × D20 × H200(mm)
- 重量:約43g
- 対応:ビール、発泡酒、新ジャンル、ノンアルコールビール

ビールを注いだグラスに挿してスイッチにタッチするだけ
使い方はとってもカンタン、スイッチにタッチするだけのシンプルな操作で、面倒な設置やコツはいりません。誰でも簡単にお好みの量の泡を作れます。

缶ビールはもちろん、瓶ビールやクラフトビールにも
グラスに注いだビール、発泡酒、新ジャンル、ノンアルコールビールに対応。
缶ビール、瓶ビールはもちろん、生ビールや特殊な容器のプレミアムビールやクラフトビールでも使えます。
|
|
|
|
---|---|---|---|
こだわりのジョッキやグラスで、どんなグラスでもOKビアフォーマーはグラス・ジョッキを選びません。 ガラス製でも、金属製でも、陶製でも、木製でも、革製でも、どんな容器でも今まで通りお使いいただけます。こだわりのグラス・ジョッキで、お好みの飲み方で(たとえば薄口のグラスで繊細に味わい、厚いジョッキをキンキンに冷やして)さらにおいしくビールを楽しめます。 |
さっと洗ってお手入れカンタン操作もお手入れも、ビアフォーマーはシンプルさとわかりやすさを重要視しました。 常用に必要なのは徹底したシンプルさ。せっかくの泡も、お手入れが複雑だといつの間にか使わなくなってしまいます。 ビアフォーマーはビールの触れる部分を簡単に洗えるように設計しました。安全で、衛生的で、手軽。毎日使える条件は整いました。 |
軽量コンパクト、手軽に持ち運びビアフォーマーはわずか43g、乾電池を入れてもさほど重さはありません。スリムでコンパクトなので、自宅だけじゃなくどこにでも持ち運びたくなります。 |
1秒間に4万回のパワー。超音波の生み出すコクのある豊かな泡ビアフォーマーのクリーミーな泡は超音波振動によって生み出されます。重要なのはその周波数。 ビアフォーマーはビールや発泡酒などを振動させ泡立てるのに適した振動周波数を徹底検証。最も適していた40kHzに設定しました。これは、目にもとまらぬ速さで1秒間に4万回小さくビールを振っているのと同じです。 |
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
購入してしばらくすると、タッチが反応しなくなりました
電池を抜き差しすると動くのでだましだまし使っていましたが3ヶ月ほどで全く反応しなくなりました
メーカーに問い合わせたところメーカー保証が無いので対応出来ないと言われました
購入は自己責任で
私は2度と買いません
It will be better to have a case for carrying.
Nevertheless, this item is a fresh product personally.
これで作った泡は長持ちしません、あっという間に消えてしまいます。
2度も3度も突っ込んでる間に面倒になってきます。
スイッチも入るには入りますが、内部が微妙にマークとずれてますね。
まぁ「ひと夏限りのアイデア商品」って感じでしょうか。
「社内ビンゴなどイベントの景品に」がすべてを表していたのかも、ちょっと変わった景品程度です。
自分用に買って毎日使いたくなるものではございません。
機能的には同じくらいの泡つくれますが、こっちのほうがよりお手軽です。
シンプルイズベスト。お手入れも簡単。
他の人のレビューのような電源入れづらい現象もなかったです。
(というかこの電源ボタンは触れてる間だけONになるみたい。離すとOFFになります。)
自分はハンディサーバータイプを使って、こっちのタイプは実家の父にプレゼントしました。
意味なし
しかし電源の表示場所の位置と違う場所で動作する。
また、誰かの記述にもありましたが動作しなくなると上部のふたを開け閉めしないと
動作しなくなる。
慣れてしまえば楽しいかも!