現在Reホロウフラグメント(以下:RHF)重点的にプレイ中
RHFはPSPの【インフィニティ・モーメント】を原点とした作品【ホロウフラグメント】「以下:HF」のリメイクされた
作品なわけですが、もともとのHFがメジャーなRPGと顔負けの要素がある作品でしたのでPS4でリメイクされるとなっては
期待せずにはいられませんでした。
MMORPGという要素をうまく取り入れて一人でオンラインをやっているかのように感じさせてくれます
ただあくまでもリメイクということもありPS4のグラフィック&システムを期待していた方や
今作からの新ユーザーにとっては少々物足りないかもしれません。もともとVitaのリメイクですので
製品の限界は想像できますが、どこかのゲームのようにほぼ移植しただけではなく
カメラワーク、あたり判定、グラフィックなど向上全てがワンランク上がった作品となっていることに私は
高い評価を送ります。
私は今のところHFおデータを引き継いでいないのですが、
まず驚いたのがソードスキル(以下:SS)がSP消費型ではなくリキャスト型になっている点です。
前作は一定のライイン過ぎると「SP増加スキル+SP回復スキル+SP回復ポーション」などでSSが
乱発でき、190レベルをきったあたりから【スキル連鎖】を使うことでほぼすべて(それでもきついのもいたのですが)の敵が1分以内に
倒せてしまうなどということ起きました。
具体例(SSネタバレを避けるため初期習得欄にあるものを使用)
「エンド・リボルバー+カウントレス・スパイク+エンドリボルバー+でデプスインパクト+ナイトメアレイン+デプスインパクト・・・・+ジイクリプス」・
リキャストの登場により同じSSを連続使用ができなくなり、初級SSの出番増加や範囲SS使用の見極めどころなど
戦闘にさらに幅できたうえ、レベル上限の拡張、地下迷宮が増えたりなどさらに要素が増えキャラゲーとは
思えないゲーマーの心を揺さぶられる作品です。