時間停止バグが使いたかったので、
値段もありますがあえてPS3版を買いました。
スローリーが暗いのは好みがわかれそうですね。
竜王のイメージが変わりました。
とにかく町作りが楽しい。クリアしてからが本番。
おもしろかったので、ビルダーズ2も購入しました。
新品:
¥1,500¥1,500 税込
お届け日 (配送料: ¥200
):
3月31日 - 4月2日
発送元: W-STAGE 販売者: W-STAGE
新品:
¥1,500¥1,500 税込
お届け日 (配送料: ¥200
):
3月31日 - 4月2日
発送元: W-STAGE
販売者: W-STAGE
中古品 - 良い
¥580¥580 税込
お届け日 (配送料: ¥350
):
4月1日 - 2日
発送元: 古本市場 アウトレット店 販売者: 古本市場 アウトレット店
中古品 - 良い
¥580¥580 税込
お届け日 (配送料: ¥350
):
4月1日 - 2日
発送元: 古本市場 アウトレット店
販売者: 古本市場 アウトレット店
こちらからもご購入いただけます
追加されました
追加されませんでした
追加されました
追加されませんでした
-
-
-
-
ビデオ
-
ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ - PS3
プラットフォーム : PlayStation 3
39パーセントの割引で¥1,500 -39% ¥1,500 税込
過去価格: ¥2,470 過去価格: ¥2,470¥2,470
過去価格は、当サイトの商品について、販売主体を問わず、直近90日間にわたり販売実績がある販売価格の中央値を指します。なお、サイズ違いや色違いのバリエーションがある商品については、当該商品を全て含めて計算した過去価格が表示される場合があります。なお、割引率の表示は1%毎に行われており小数点以下は四捨五入しています。
詳細はこちら
詳細はこちら
¥580 ¥580 税込
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,500","priceAmount":1500.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,500","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"j5IKJQVbenhABG81sBpt%2B%2FkMFzCoum4qyXC6IseiVbhGtDRPTea5lEnmWqVLJENOZ%2Bac21Rg3EDZ%2BvBCDCcquEWQmZwhlK1WYt%2B8RY7OmuJHpdypZggayy2lFEW%2BgAFriyFL8oxbdo5m11%2F%2BFD4HzgM5Un3MTrDaF4bkpsg700OrfFbzKdaHkErsedqte433","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥580","priceAmount":580.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"580","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"j5IKJQVbenhABG81sBpt%2B%2FkMFzCoum4qzt6co5qM7sOzTnhcFt%2Bc%2BXGkij%2BqIapUIf1ERVWcdADv8oEhQkd%2Fg3KtFl%2BQxYUIIZrs9pJw4WsrM8M8ZBipBJ2x4mCWvo76rTHcIUu6W4VuraWT8kEDQdYXn8W8A89byMOw9894pFw38G0Rg%2BZjbQ%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
- 『ドラゴンクエストビルダーズ』は、目に映るあらゆるものを素材として、アイテムや町をつくっていくブロックメイクRPG。プレイヤー自らが目的を決めて遊ぶ“サンドボックス型ゲーム”と、『ドラゴンクエスト』シリーズ特有のRPG要素が融合したオリジナル作。
- 本作の世界“アレフガルド”にはいくつもの大陸が存在し、主人公はまず最初にメルキドと呼ばれる大陸を中心に活動していく。各地域には平和だった頃の町の跡地があり、それらを復活させるのが冒険の目的となる。町を次々と復活させ、闇に包まれたアレフガルドに光を取り戻そう。
- 『ドラゴンクエスト』シリーズの魅力といえば、鳥山明氏が描くキャラクター。本作には鳥山氏デザインの主人公が2人(男の子と女の子)いて、好きなほうを選択できる。彼らの持つ、アイテムや町をつくる不思議な力が世界を切り拓いていく。
- 荒廃した世界を復活させるために、主人公は町づくりをすることになる。町づくりにおいてまず重要なのは、地形を砕いたりモンスターを倒したりして素材を集めることだ。次に、素材を使ってアイテムを作成する。そして、つくったアイテムを配置して建物を建てればOK。 この“集める”“つくる”“建てる”の3つの工程が、ゲームの基本となる
CD・DVD・テレビゲーム・PCソフト お買い得ストア
タイムセール、キャンペーン、クーポン、在庫処分ワゴンセール、バーゲン品、廉価版など、お買い得商品がもりだくさん。 ⇒いますぐチェック
よく一緒に購入されている商品

対象商品: ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ - PS3
¥1,500¥1,500
3月 31 日 - 4月 2 日にお届け
残り2点 ご注文はお早めに
PlayStation 3
¥4,480¥4,480
最短で3月30日 土曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
PlayStation 3
¥2,290¥2,290
最短で3月30日 土曜日のお届け予定です
残り6点 ご注文はお早めに
Windows XP / 98 / ME / 2000
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 製品サイズ : 16.99 x 13.41 x 1.6 cm; 99.79 g
- 発売日 : 2016/1/28
- ASIN : B015E1322W
- 製造元リファレンス : 4988601009294
- Amazon 売れ筋ランキング: - 16,658位ゲーム (ゲームの売れ筋ランキングを見る)
- - 599位PS3
- カスタマーレビュー:
商品の説明
※本商品詳細ページに掲載しているパッケージ画像は、本製品とは異なります。
メーカーによる説明



![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|---|
ドラゴンクエストヒーローズII 双子の王と予言の終わり | ドラゴンクエストヒーローズII 双子の王と予言の終わり | ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3 | ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ | ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ | ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.0
801
|
5つ星のうち4.0
334
|
5つ星のうち3.9
694
|
5つ星のうち4.3
747
|
5つ星のうち4.1
490
|
5つ星のうち4.3
242
|
価格 | ¥5,980¥5,980 | ¥4,810¥4,810 | ¥1,600¥1,600 | ¥4,704¥4,704 | ¥2,650¥2,650 | ¥1,500¥1,500 |
「ドラゴンクエスト」シリーズ作品のご紹介 | アクションRPG「ドラゴンクエストヒーローズ」最新作 | アクションRPG「ドラゴンクエストヒーローズ」最新作 | モンスターを育成するRPG「ドラゴンクエストモンスターズ」最新作 | 広大な世界を自由に創造するブロックメイクRPG | 広大な世界を自由に創造するブロックメイクRPG | 広大な世界を自由に創造するブロックメイクRPG |
プラットフォーム | PlayStation 4 | PlayStation Vita | ニンテンドー3DS | PlayStation 4 | PlayStation Vita | PlayStation 3 |
特定の情報をお探しですか?
イメージ付きのレビュー

フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2021年4月12日に日本でレビュー済み
版: Amazon限定無Amazonで購入
まずとにかく広い。世界が広いです。
草原は広いし、洞窟も奥深くまで続いてる。
山は登るのが大変な高さだし、崖に囲まれた山岳地帯なんて本当に高くて、自分がドラゴンクエストの世界を歩き回っている感覚になります。
「あの、ファミコンの勇者が踏みしめた1マス1マスがこんなに広大で大変な道のりだったのか・・・」
と思いにひたりながら進むのも楽しいかと思います。
もちろん、持っているハンマーで自ら道を切り拓く進み方も楽しいです。
開拓しながらたくさん素材集めも出来ますし。
ものづくりが面白くて、
「素材あつめ」→「建築」→「新たな素材集め」→「新たな建築」→・・・となるのも勿論とめどなく楽しめますが、
ブロックで再現された広大なドラゴンクエストの世界を歩き回るだけでも、とても楽しい作品です。
草原は広いし、洞窟も奥深くまで続いてる。
山は登るのが大変な高さだし、崖に囲まれた山岳地帯なんて本当に高くて、自分がドラゴンクエストの世界を歩き回っている感覚になります。
「あの、ファミコンの勇者が踏みしめた1マス1マスがこんなに広大で大変な道のりだったのか・・・」
と思いにひたりながら進むのも楽しいかと思います。
もちろん、持っているハンマーで自ら道を切り拓く進み方も楽しいです。
開拓しながらたくさん素材集めも出来ますし。
ものづくりが面白くて、
「素材あつめ」→「建築」→「新たな素材集め」→「新たな建築」→・・・となるのも勿論とめどなく楽しめますが、
ブロックで再現された広大なドラゴンクエストの世界を歩き回るだけでも、とても楽しい作品です。
2016年2月1日に日本でレビュー済み
版: Amazon限定無Amazonで購入
2章途中、攻略法一切見ずのプレーでの評価です。
マインクラフトと比べると、決められたマップで自由度はなくひたすらおつかい、
マップの隅々まで土木工事までして見に行く必要があります。
その上章が終わると強制リセットw
何度もやりたくなるゲームではなく、何度もやらされるゲームですw
そして最も期待していた戦闘面ですが、マインクラフトよりも遥かに多いモンスターと武器で
多彩な戦略的戦闘を楽しめる・・・・・なんてことはまったくありませんw
PC-98時代のハイドライドの戦闘を彷彿とさせますw
大事なのはモンスターとの距離だけ、それも画面上のモンスターの体とは一致してないのでw、
やってみて経験で覚える必要があります。まあ、たいして難しくはないですがw
一章最強のドラゴンとの戦闘は失笑物です。
ドラゴンの周りをぐるぐる回って切っては離れするだけ、必要なのは根気のみw
ドラクエ風マイクラと思うと大間違いで、マイクラ風ドラクエと考えればしっくりきます。
一本道RPGドラクエが大好きなら★4、マイクラ好きでドラクエは好きじゃなければ★2が妥当だと思います。
たぶんやり終わった人がすぐ売りに行くので、3ヵ月後くらいに2000円台くらいで買えれば、やる価値はありますw
PS3版でやってますが、わざわざPS4版を買う価値もないと思います。
マインクラフトと比べると、決められたマップで自由度はなくひたすらおつかい、
マップの隅々まで土木工事までして見に行く必要があります。
その上章が終わると強制リセットw
何度もやりたくなるゲームではなく、何度もやらされるゲームですw
そして最も期待していた戦闘面ですが、マインクラフトよりも遥かに多いモンスターと武器で
多彩な戦略的戦闘を楽しめる・・・・・なんてことはまったくありませんw
PC-98時代のハイドライドの戦闘を彷彿とさせますw
大事なのはモンスターとの距離だけ、それも画面上のモンスターの体とは一致してないのでw、
やってみて経験で覚える必要があります。まあ、たいして難しくはないですがw
一章最強のドラゴンとの戦闘は失笑物です。
ドラゴンの周りをぐるぐる回って切っては離れするだけ、必要なのは根気のみw
ドラクエ風マイクラと思うと大間違いで、マイクラ風ドラクエと考えればしっくりきます。
一本道RPGドラクエが大好きなら★4、マイクラ好きでドラクエは好きじゃなければ★2が妥当だと思います。
たぶんやり終わった人がすぐ売りに行くので、3ヵ月後くらいに2000円台くらいで買えれば、やる価値はありますw
PS3版でやってますが、わざわざPS4版を買う価値もないと思います。
2016年1月31日に日本でレビュー済み
版: Amazon限定無Amazonで購入
マインクラフトのパクリと聞いていましたが、ドラクエでした。
実は私はマイクラは体験版で挫折、ドラクエも8しかやったことがなく、興味がなかったのですが、シミュレーションやRPGは大好き。
体験版で見事にハマってしまいました。
ドラクエらしからぬ2.5等身の可愛いキャラ達が何より良かった。今までのドラクエぽくない可愛さで!
またすやすや眠るスライムも可愛い…。
悩んだ挙句、若くないので据え置きのPS3版を。
ところが家族に取られてしまい、vita版を自分用に購入…!
我慢できずに2つも同じソフトを買うなんて初めてです!
魅力は体験版やレビューで皆さんもお分かりになられるはず。
過大評価じゃないと思います。
【機能的な留意点】
・クロスセーブ非対応。我が家のように違う機種でプレイした場合、セーブデータを共有できません。
アップデートで可能にしてほしいです!!
・PS4と違い、PS3はvitaでリモートプレイできない!
このため寝ながらvitaでやる夢は潰えました。
PS4はまだ欲しいソフトないから仕方ないけど(TT)
・とにもかくにも視点…
このせいで作業時間3割くらい無駄にします。
PS3はR3押し込みがあるからまだいいかな。
・物を置く、壊すときの操作性…範囲が表示されないので置いては壊し置いては壊し…。
細かいとこまで拘るならこれで作業時間3割無駄に…。
LR△同時押し移動を覚えましょう!!
・章ごとのチャレンジが厳しすぎる。
1章のチャレンジはゲーム内日数20日以内、ドラゴン3匹討伐、など5条件。
数時間でアウトになりました…
これクリアできる人すごいなぁ^^;
・Amazonは発売日に来ず2日後に来ました。
プライム会員にするための罠かも!
気をつけて下さいね(^o^;
さて、またチャレンジのため1章からやり直しです。
フリーモードがワクワク。
実は私はマイクラは体験版で挫折、ドラクエも8しかやったことがなく、興味がなかったのですが、シミュレーションやRPGは大好き。
体験版で見事にハマってしまいました。
ドラクエらしからぬ2.5等身の可愛いキャラ達が何より良かった。今までのドラクエぽくない可愛さで!
またすやすや眠るスライムも可愛い…。
悩んだ挙句、若くないので据え置きのPS3版を。
ところが家族に取られてしまい、vita版を自分用に購入…!
我慢できずに2つも同じソフトを買うなんて初めてです!
魅力は体験版やレビューで皆さんもお分かりになられるはず。
過大評価じゃないと思います。
【機能的な留意点】
・クロスセーブ非対応。我が家のように違う機種でプレイした場合、セーブデータを共有できません。
アップデートで可能にしてほしいです!!
・PS4と違い、PS3はvitaでリモートプレイできない!
このため寝ながらvitaでやる夢は潰えました。
PS4はまだ欲しいソフトないから仕方ないけど(TT)
・とにもかくにも視点…
このせいで作業時間3割くらい無駄にします。
PS3はR3押し込みがあるからまだいいかな。
・物を置く、壊すときの操作性…範囲が表示されないので置いては壊し置いては壊し…。
細かいとこまで拘るならこれで作業時間3割無駄に…。
LR△同時押し移動を覚えましょう!!
・章ごとのチャレンジが厳しすぎる。
1章のチャレンジはゲーム内日数20日以内、ドラゴン3匹討伐、など5条件。
数時間でアウトになりました…
これクリアできる人すごいなぁ^^;
・Amazonは発売日に来ず2日後に来ました。
プライム会員にするための罠かも!
気をつけて下さいね(^o^;
さて、またチャレンジのため1章からやり直しです。
フリーモードがワクワク。
2016年1月30日に日本でレビュー済み
版: Amazon限定無Amazonで購入
星5つの理由。ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ の仕様。
操作説明シート付き、トロフィー機能有り、初回限定特典は、和風セット
「桜の木・ゴザ床ブロック」のDLCコード。有効期限は2017年1月27日となっております。
[良かった所]
・性別、名前、髪の色、肌の色、目の色、を選べるキャラメイク。ゲーム途中でもタイトル
のゲーム設定で変更可能な所。男の子も、女の子も可愛い感じのキャラですね。
・装備品が、グラフィックに反映される所、序盤で「銅のつるぎ」を作った時は良い感じでした。
・未知の素材を見つけると、作れる物がどんどん増えて行く所。楽しいです‼。
・戦闘がポップなアクション戦闘、個人的には面白いと思いました。機動力重視にすると良い感じ。
・BGMが、懐かしくも新しい雰囲気で素晴らしい所。ドラクエ1の魅力を再度体験出来ますね。
・PS3版でも、十分に楽しめるグラフィックスだと思いました。
・拠点のランクを上げて行くと、住民がサポート(アイテム作成)をしてくれる所。便利です。
・大倉庫(アイテム保管場所)が、とても便利です!。持ちきれ無い物も自動的に収納される所。
・武器の切り替えがスムーズで、戦闘や採取が面白い所。ひのきの棒も大活躍!?でした。
・キメラの翼で、拠点に一瞬で帰還出来る所。気持ちいい感じでした。ただし・・・お約束、
洞窟内で使用すると・・・爆笑もの‼。
・時間の流れが再現されていて、良い雰囲気だと思います。夜は視界が悪く危険な所とか。
[気になった所]
・特定の場所での、視点変更やカメラワーク。個人的には慣れるまで大変かと思いました。
・紙媒体で素材や武器、防具などのリストが欲しいと感じました。また、アレフガルドの地図など。
これだけネームバリューのある作品でしたので、こだわって欲しいと思います。
プレイしてみた感じは、ドラクエの雰囲気が再現されていて面白いゲームだと思いました。作れる物
が増えて行くと、どんどん作りたくなりプレイ時間も長時間になってしまうゲームですね。戦闘も
ポップなアクション戦闘で楽しいです。「たびびとの服」は防御力は低いですが、移動速度も上がる
ので、防御力より機動力を重視した闘いも出来たりして、満足感が有りました!。スイスイ歩ける所
も、さすが「たびびとの服」だなと思いました。装備品には耐久力が有り、無くなると壊れてしまう
所も良かったです。素手になった時の、パンチアクション、とても可愛い感じです。しかし攻撃力は
・・・残念です。防具が壊れた時の男の子キャラ、上半身裸の男気あふれる仕様は潔いと思いました。
気になる所等もある作品でしたが、個人的にはとても面白いゲームだと思いましたので、星5つに
しました。
追記。章のメインクエストをクリアしてから、同じ章をプレイしていて違いを感じる所は、
空が暗雲から青空に変化、拠点のBGMが明るい物に変化している所でした。また、色々な
チャレンジ要素があるので、繰り返し同じ章をプレイするのも楽しいと思いました。
章を進めても、セーブデータは章ごとに独立しているので、一つの章を好きなだけやり込む
事も出来るのは良いと思います。釣りが出来たり、石つぶて(遠距離攻撃)が予想外に役に立つ
所も面白いです。部屋作りも色々な要素があり、3つ宝箱の間や、石と炉の本格工房など、
条件が設定されていて、自分で発見する楽しさも有ると思いました。読んでいただき、
ありがとうございます。
操作説明シート付き、トロフィー機能有り、初回限定特典は、和風セット
「桜の木・ゴザ床ブロック」のDLCコード。有効期限は2017年1月27日となっております。
[良かった所]
・性別、名前、髪の色、肌の色、目の色、を選べるキャラメイク。ゲーム途中でもタイトル
のゲーム設定で変更可能な所。男の子も、女の子も可愛い感じのキャラですね。
・装備品が、グラフィックに反映される所、序盤で「銅のつるぎ」を作った時は良い感じでした。
・未知の素材を見つけると、作れる物がどんどん増えて行く所。楽しいです‼。
・戦闘がポップなアクション戦闘、個人的には面白いと思いました。機動力重視にすると良い感じ。
・BGMが、懐かしくも新しい雰囲気で素晴らしい所。ドラクエ1の魅力を再度体験出来ますね。
・PS3版でも、十分に楽しめるグラフィックスだと思いました。
・拠点のランクを上げて行くと、住民がサポート(アイテム作成)をしてくれる所。便利です。
・大倉庫(アイテム保管場所)が、とても便利です!。持ちきれ無い物も自動的に収納される所。
・武器の切り替えがスムーズで、戦闘や採取が面白い所。ひのきの棒も大活躍!?でした。
・キメラの翼で、拠点に一瞬で帰還出来る所。気持ちいい感じでした。ただし・・・お約束、
洞窟内で使用すると・・・爆笑もの‼。
・時間の流れが再現されていて、良い雰囲気だと思います。夜は視界が悪く危険な所とか。
[気になった所]
・特定の場所での、視点変更やカメラワーク。個人的には慣れるまで大変かと思いました。
・紙媒体で素材や武器、防具などのリストが欲しいと感じました。また、アレフガルドの地図など。
これだけネームバリューのある作品でしたので、こだわって欲しいと思います。
プレイしてみた感じは、ドラクエの雰囲気が再現されていて面白いゲームだと思いました。作れる物
が増えて行くと、どんどん作りたくなりプレイ時間も長時間になってしまうゲームですね。戦闘も
ポップなアクション戦闘で楽しいです。「たびびとの服」は防御力は低いですが、移動速度も上がる
ので、防御力より機動力を重視した闘いも出来たりして、満足感が有りました!。スイスイ歩ける所
も、さすが「たびびとの服」だなと思いました。装備品には耐久力が有り、無くなると壊れてしまう
所も良かったです。素手になった時の、パンチアクション、とても可愛い感じです。しかし攻撃力は
・・・残念です。防具が壊れた時の男の子キャラ、上半身裸の男気あふれる仕様は潔いと思いました。
気になる所等もある作品でしたが、個人的にはとても面白いゲームだと思いましたので、星5つに
しました。
追記。章のメインクエストをクリアしてから、同じ章をプレイしていて違いを感じる所は、
空が暗雲から青空に変化、拠点のBGMが明るい物に変化している所でした。また、色々な
チャレンジ要素があるので、繰り返し同じ章をプレイするのも楽しいと思いました。
章を進めても、セーブデータは章ごとに独立しているので、一つの章を好きなだけやり込む
事も出来るのは良いと思います。釣りが出来たり、石つぶて(遠距離攻撃)が予想外に役に立つ
所も面白いです。部屋作りも色々な要素があり、3つ宝箱の間や、石と炉の本格工房など、
条件が設定されていて、自分で発見する楽しさも有ると思いました。読んでいただき、
ありがとうございます。
他の国からのトップレビュー

w rogers
5つ星のうち1.0
I order it for my granddaughter for Christmas along with ...
2017年1月18日にアメリカ合衆国でレビュー済み版: Amazon限定無Amazonで購入
I order it for my granddaughter for Christmas along with other things. I did not think I had to check to make sure it was American language. My granddaughter was so excited and opened it. She put it in to play it is not American it is Japanese so my gift turned out to be a dud. She is 10 years old and did not want me to know until yesterday when I ask her about the game so I could give a review. If you could correct this mistake I would very much be in appreciation and would ship back the Japanese one to you.