プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥5,980¥5,980 税込
無料お届け日:
3月21日 木曜日
発送元: Amazon 販売者: STAR-SELLER【適格請求書発行店】
新品:
¥5,980¥5,980 税込
無料お届け日:
3月21日 木曜日
発送元: Amazon
販売者: STAR-SELLER【適格請求書発行店】
中古品 - 良い
¥4,670¥4,670 税込
お届け日 (配送料: ¥350
):
3月22日 金曜日
発送元: ぱそつう【発送は翌日もしくは翌々日】※コンディション必読願います! 販売者: ぱそつう【発送は翌日もしくは翌々日】※コンディション必読願います!
中古品 - 良い
¥4,670¥4,670 税込
お届け日 (配送料: ¥350
):
3月22日 金曜日
発送元: ぱそつう【発送は翌日もしくは翌々日】※コンディション必読願います!
販売者: ぱそつう【発送は翌日もしくは翌々日】※コンディション必読願います!
こちらからもご購入いただけます
追加されました
追加されませんでした
シャンティ -海賊の呪い- - 3DS
プラットフォーム : Nintendo 3DS |
CEROレーティング: 12才以上対象
¥5,980 ¥5,980 税込
¥4,670 ¥4,670 税込
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥5,980","priceAmount":5980.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"5,980","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"XekAmJVDK2wwH14EHhv8%2BvhQz9U3oacS4W9JOlinIe0JYa18uZRiKfV98ZVH2sYD5fAcSUm%2Bkn7t9U40ybX%2FAuQkGIEjYUcZhNUw8I1RQyjatc0JGh9xK2CQu0hJYL7I28XOc9HKK9tObBWgABK%2BbDsFRxG9seCZ5nRzpTsIcZulmeybNI0qHg%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥4,670","priceAmount":4670.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"4,670","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"XekAmJVDK2wwH14EHhv8%2BvhQz9U3oacSoI%2BOpXnO4DaqaYgk584cXU4k%2F8nNwfnidGHaR5cA0YIEZGfSErHGatOhG11dWUOcbaCQfAYCOTuk5g%2BMefvTidm8pK474eZF272mMEGJq2aEup%2BwQH1CPFf0lKhggc%2Fuf57iMCpVz9pjl04Bf9Q9Tw%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
CD・DVD・テレビゲーム・PCソフト お買い得ストア
タイムセール、キャンペーン、クーポン、在庫処分ワゴンセール、バーゲン品、廉価版など、お買い得商品がもりだくさん。 ⇒いますぐチェック
よく一緒に購入されている商品

対象商品: シャンティ -海賊の呪い- - 3DS
¥5,980¥5,980
最短で3月21日 木曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
Nintendo 3DS
¥8,150¥8,150
最短で3月21日 木曜日のお届け予定です
残り2点 ご注文はお早めに
Nintendo 3DS
¥5,680¥5,680
最短で3月22日 金曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
Nintendo 3DS
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品を見た後にお客様が購入した商品
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 年齢対象 : 12才以上対象
- 梱包サイズ : 13.8 x 12.4 x 1.3 cm; 59 g
- 発売日 : 2015/11/19
- ASIN : B015X4WZNW
- 製造元リファレンス : CTR-P-BP8J
- Amazon 売れ筋ランキング: - 11,032位ゲーム (ゲームの売れ筋ランキングを見る)
- - 279位ニンテンドー3DSゲームソフト
- カスタマーレビュー:
商品の説明
【7つの島を巡る壮大な冒険】
海賊の呪いを解く為、7つの島に隠された数多くの謎を探す壮大な冒険を繰り広げます。
1つの島は多層状の複数のマップを内包しており、ゲーム全体の画面数は数百を優に越えます。
【多彩なアクションとレベルデザイン】
最初は少ないアクションですが、冒険を進めていくとバリエーションが増えていきます。
多彩なアクションを使って仕掛けを解いていくのが本作の特徴です。
【魅力的なキャラクターたち】
立ち絵付きの会話イベントも盛りだくさんです。
【ド派手で手ごわいボス】
もちろん、謎解きだけではありません。
強力なボスを倒さなければ先に進めないことも。
知恵と勇気で突き進みましょう。
特定の情報をお探しですか?
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2022年10月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
Love Shantae
2015年11月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
少し触って第一に思ったのが、「これなんて悪魔城?」でした。(賛辞です)
発売前から公式動画等でゲーム画面見たりしてましたが、大体動画のとおりです。
トレーラーを見て「これは!」と思った方は買って間違いないでしょう。
3Dの広大なフィールドもありませんし
膨大な装備品で着飾ったりもできません
が、私のような古い『ゲームファン』は
「こういうのがやりたいんだよ!やっぱ『アクションゲーム』はこうでなくっちゃ!」
と思ってしまうわけです。
以下が心をつかまれた点や、いろいろ思い起こさせる点です。
武器の射程が大体鞭ぐらい!(笑)
フィールドの取りづらい場所にあるアイテムを
4つ集めるとライフが1増えるゼルダ風パワーアップ。
道中出会うギミックを後ろ髪引かれながら通り過ぎ、
後に手に入れたスキルやアイテムで乗り越えて、
少しずつ探索できる箇所を広げていくGBA&DS悪魔城のような探索型アクション。
キュっと動きキュッと止まる心地よい操作感。
ロックマンくらいのキュキュッと感です。(若干滞空時間が長めですが)
ジャンプ中の方向転換も自在で、かなりストレスフリー。
BGMがちゃんと『ゲーム音楽』してる。
ゲームでしか使いようのないようなハイクオリティな曲ばかりです。
『ゲーム音楽』が好きな人はテンションあがるハズです。
そして外せない緻密なドット絵!
子供の頃、ゲーム攻略本に載っているドットで描かれたモンスター達を、
時間を忘れて眺めていたような方はニヤニヤしてしまうでしょう。
こういったゲームは減ってきているので
「もうクオリティはともかく、2Dアクションならどんなんでも買う!」
という心積もりで手を出してみましたが、
予想に反して2Dアクションのジャンルの中でも、
かなりハイレベルなゲームだと思います。
私は心から「買ってよかった」と思っています。
発売前から公式動画等でゲーム画面見たりしてましたが、大体動画のとおりです。
トレーラーを見て「これは!」と思った方は買って間違いないでしょう。
3Dの広大なフィールドもありませんし
膨大な装備品で着飾ったりもできません
が、私のような古い『ゲームファン』は
「こういうのがやりたいんだよ!やっぱ『アクションゲーム』はこうでなくっちゃ!」
と思ってしまうわけです。
以下が心をつかまれた点や、いろいろ思い起こさせる点です。
武器の射程が大体鞭ぐらい!(笑)
フィールドの取りづらい場所にあるアイテムを
4つ集めるとライフが1増えるゼルダ風パワーアップ。
道中出会うギミックを後ろ髪引かれながら通り過ぎ、
後に手に入れたスキルやアイテムで乗り越えて、
少しずつ探索できる箇所を広げていくGBA&DS悪魔城のような探索型アクション。
キュっと動きキュッと止まる心地よい操作感。
ロックマンくらいのキュキュッと感です。(若干滞空時間が長めですが)
ジャンプ中の方向転換も自在で、かなりストレスフリー。
BGMがちゃんと『ゲーム音楽』してる。
ゲームでしか使いようのないようなハイクオリティな曲ばかりです。
『ゲーム音楽』が好きな人はテンションあがるハズです。
そして外せない緻密なドット絵!
子供の頃、ゲーム攻略本に載っているドットで描かれたモンスター達を、
時間を忘れて眺めていたような方はニヤニヤしてしまうでしょう。
こういったゲームは減ってきているので
「もうクオリティはともかく、2Dアクションならどんなんでも買う!」
という心積もりで手を出してみましたが、
予想に反して2Dアクションのジャンルの中でも、
かなりハイレベルなゲームだと思います。
私は心から「買ってよかった」と思っています。
2023年5月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
7480円もしました。
3D効果が見たくて書いましたが、ゲーム自体は全く面白くありません。
中古市場で高値で売買されているので、私も売ってしまおうかと考えています。
買わないことをお勧めします。
追記
返品可能期間に返品すればよかったです。
3D効果が見たくて書いましたが、ゲーム自体は全く面白くありません。
中古市場で高値で売買されているので、私も売ってしまおうかと考えています。
買わないことをお勧めします。
追記
返品可能期間に返品すればよかったです。
2015年11月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2015年現在、日本ではドット絵を駆使した作品には殆どお目にかかれません。
しかしアメリカでは、今でもここまで魂を込めた2Dゲームがあるのですね。
ゲームシーンにおける市場の差と情熱の差を見せつけられるようで、複雑な心境です。
執念すら感じるドット絵へのこだわりは、美しく躍動的です。
レスポンスも最高で、アイテムを発見しながら行動範囲を広げていくゲーム性を楽しめました。
緻密なドット絵と3DS立体視の相性が良いと感じます。
ここまで自然に、プレイを阻害することなく立体視が楽しめる作品は
なかなか無いのではと思います。特にNew3DSとの相性が良いですね。
あるステージでは、コスチュームを変える演出のために、
ドット絵による大量のアクションパターンをわざわざ描き起こしています。
職人気質なこだわりに驚きました。
ステージの走破に関しては、リトライを繰り返しながら進む場所もあり、
ストレスを感じる箇所があります。特に最終ステージはアトラクションが過多ですね。
一方戦闘に関しては、お助けアイテムが豊富なため、ボス戦でも難易度はかなり調節できます。
アイテムを駆使すれば、子供から大人まで戦闘面で行き詰まることは無いでしょう。
本作の海外版は約2,000円で売られており、ゲーム全体のボリュームはコンパクトです。
また、今回の日本語訳は直訳気味で、ストーリーで戸惑うところがあるのは残念です。
しかし、ここまで拘った、そして、日本のゲームシーンでは今後お目に掛かるのが難しいであろう
探索アクションにとって、減点要素とは思えませんでした。
素晴らしい作品です。このようなゲームを今後も楽しみたいものです。
しかしアメリカでは、今でもここまで魂を込めた2Dゲームがあるのですね。
ゲームシーンにおける市場の差と情熱の差を見せつけられるようで、複雑な心境です。
執念すら感じるドット絵へのこだわりは、美しく躍動的です。
レスポンスも最高で、アイテムを発見しながら行動範囲を広げていくゲーム性を楽しめました。
緻密なドット絵と3DS立体視の相性が良いと感じます。
ここまで自然に、プレイを阻害することなく立体視が楽しめる作品は
なかなか無いのではと思います。特にNew3DSとの相性が良いですね。
あるステージでは、コスチュームを変える演出のために、
ドット絵による大量のアクションパターンをわざわざ描き起こしています。
職人気質なこだわりに驚きました。
ステージの走破に関しては、リトライを繰り返しながら進む場所もあり、
ストレスを感じる箇所があります。特に最終ステージはアトラクションが過多ですね。
一方戦闘に関しては、お助けアイテムが豊富なため、ボス戦でも難易度はかなり調節できます。
アイテムを駆使すれば、子供から大人まで戦闘面で行き詰まることは無いでしょう。
本作の海外版は約2,000円で売られており、ゲーム全体のボリュームはコンパクトです。
また、今回の日本語訳は直訳気味で、ストーリーで戸惑うところがあるのは残念です。
しかし、ここまで拘った、そして、日本のゲームシーンでは今後お目に掛かるのが難しいであろう
探索アクションにとって、減点要素とは思えませんでした。
素晴らしい作品です。このようなゲームを今後も楽しみたいものです。
2023年5月1日に日本でレビュー済み
攻略見せられたし、ストーリーやキャラの言動に感情移入もできないので評価2
普通にクリアしようとするとクリアできないゲーム。
なぜかどう考えても関係なさそうなイベントとメインストーリーが連動してるので、真っ先にクリアするタイプの人は詰みます。
かなりのゲームやってきたけど、2D横スクアクションで、こういう流れで攻略するゲームは初めてかもしれない。
普通にクリアしようとするとクリアできないゲーム。
なぜかどう考えても関係なさそうなイベントとメインストーリーが連動してるので、真っ先にクリアするタイプの人は詰みます。
かなりのゲームやってきたけど、2D横スクアクションで、こういう流れで攻略するゲームは初めてかもしれない。
2015年11月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
海外では人気のシリーズがついに日本語版でリリースされました。
今作はキャラクターデザインに日本人を起用しているため、日本人プレイヤーでもすんなり受け入れられる見た目になっています。
悪魔城Xシリーズとリンクの冒険を足したようなゲーム性なので、
横スクロールアクションゲーム好きならば楽しめると思います
値段が北米PC版と比べて2倍近い定価になっていますが、それなりの付加価値はあると思います。
・テキストの日本語化により、ストーリーもわかりやすく、
・ビジュアルの3D化により、足場の有無がわかりやすくなっています。
・また、会話シーンで挿入されるキャラクターの立ち絵そのものが3D化しているのには驚きました。3DSのソフトの中でも珍しいと思います。
難易度も所持アイテムや強化の段階により、
誰でもクリアできるレベルから終盤はほぼ一発アウトになるほどストイックなレベルまでプレイヤーの好きに調整でき、
隠し要素でスピードクリア特典があったりと、やりこみ要素もあります
褒めるところは多いのですが、基本となるアクション部分以外での操作性やサポート面はお世辞にも良いとは言えません。
・アイテムの選択・使用は旧3DSではタッチ必須。ワンタッチではなく、2回タッチが必要なので、必要なときにすぐさま使用するということには向いていません。
・New3DSではCスティックで選択・LR同時押しで使用できますが、反応は良くなく、タッチしたほうが早いです。
・キーアイテムや収集アイテムを入手すると、下画面がキーアイテム欄に強制移動してしまい、この欄移動もタッチ必須なので、マップを見ていたり、アイテムを準備していたのにページ移動されてしまうとストレスがたまります。
・マップは現在いるエリアのものしか見れない上に、マップのアイテムを手に入れてもマップに表示されないブロックが存在します。何のためのマップなのか…
・会話はスタートボタンでスキップできますが、会話中の演出はスキップできません。その際中にスタートを押してしまうと、ゲームが一時停止し、タイトルに戻るかの選択肢が出てしまいます。これも若干のストレスポイント
・日本語訳の際の誤植が点々と目立ちます。「リカバリー(ダメージ時のふっ飛ばしから受け身を取る)」のスキルの和訳が「回復」なのには目が点になりました。おそらく「復帰」だと思う…
本編のゲーム自体が非常に良いできな為、粗が目立ってしまうのは残念でした。
今作はキャラクターデザインに日本人を起用しているため、日本人プレイヤーでもすんなり受け入れられる見た目になっています。
悪魔城Xシリーズとリンクの冒険を足したようなゲーム性なので、
横スクロールアクションゲーム好きならば楽しめると思います
値段が北米PC版と比べて2倍近い定価になっていますが、それなりの付加価値はあると思います。
・テキストの日本語化により、ストーリーもわかりやすく、
・ビジュアルの3D化により、足場の有無がわかりやすくなっています。
・また、会話シーンで挿入されるキャラクターの立ち絵そのものが3D化しているのには驚きました。3DSのソフトの中でも珍しいと思います。
難易度も所持アイテムや強化の段階により、
誰でもクリアできるレベルから終盤はほぼ一発アウトになるほどストイックなレベルまでプレイヤーの好きに調整でき、
隠し要素でスピードクリア特典があったりと、やりこみ要素もあります
褒めるところは多いのですが、基本となるアクション部分以外での操作性やサポート面はお世辞にも良いとは言えません。
・アイテムの選択・使用は旧3DSではタッチ必須。ワンタッチではなく、2回タッチが必要なので、必要なときにすぐさま使用するということには向いていません。
・New3DSではCスティックで選択・LR同時押しで使用できますが、反応は良くなく、タッチしたほうが早いです。
・キーアイテムや収集アイテムを入手すると、下画面がキーアイテム欄に強制移動してしまい、この欄移動もタッチ必須なので、マップを見ていたり、アイテムを準備していたのにページ移動されてしまうとストレスがたまります。
・マップは現在いるエリアのものしか見れない上に、マップのアイテムを手に入れてもマップに表示されないブロックが存在します。何のためのマップなのか…
・会話はスタートボタンでスキップできますが、会話中の演出はスキップできません。その際中にスタートを押してしまうと、ゲームが一時停止し、タイトルに戻るかの選択肢が出てしまいます。これも若干のストレスポイント
・日本語訳の際の誤植が点々と目立ちます。「リカバリー(ダメージ時のふっ飛ばしから受け身を取る)」のスキルの和訳が「回復」なのには目が点になりました。おそらく「復帰」だと思う…
本編のゲーム自体が非常に良いできな為、粗が目立ってしまうのは残念でした。
2021年4月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
状態のイイ商品だったので良かった‼︎
価格も高かったけどね…!
価格も高かったけどね…!
2015年11月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ジャンプ挙動はロックマン、アクションはGBA以降の悪魔城シリーズ、ぬるぬるドット絵はメタルスラッグ
探索・謎解きはスーパーメトロイド、ゲーム進行はセクター分けされたメトロイドフュージョンに近いです。
パワーアップはアイテム方式のゼルダの伝説に近いシステムです。
それらの影響をどこまで受けたかどうかは定かではありませんが、高次元高水準の完成度です。
イベントシーンは2Dイラストにも関わらず立体視に対応しており、セクシーさが際立っていて他にあまり例を見ない表現がされています。個人的にはこれだけでも星+1の価値はありました。
難易度はじっくり進めると最大ライフも多く獲得でき、お金でパワーアップや強力な消費アイテムも取得できるので少々アクションが苦手な方でも時間さえかければちゃんとクリアは可能です。腕に自信のある方はライフ制限やアイテム縛りなどをすれば歯ごたえのある難易度になるでしょう。
キーコンフィグはありませんが、ボタン配置は自然なので適切だと感じました。
ボリュームに関しては、初回でゆっくり回って8時間程度でした。2Dアクションゲームとしては多すぎもなく少な過ぎもないと感じました。
個人的に欲しかった要素としては、クリア後に解放されるオマケをこれでもかと充実させて欲しかったです。例えばギャラリーを解禁するとか、サウンドテスト等です。アクション自体は楽しいのでまた何度もクリアまで遊びたいと思っています。
パッケージ版には簡単な折りたたみ説明書が1枚入っています。
主にキャラクター紹介に大きく誌面を使っていて、可愛いイラストを印刷したもので見れます。
気になった点、問題点としては他のレビューでもありましたが、翻訳がところどころ機械翻訳を匂わせてしまっています。
ゲーム性に左右されるレベルではありませんでしたが、最低限改行だけ気を使って欲しかったとは思いました。
(以下若干のネタバレ要素を含みます)
あと気になる点は最終ステージの難易度です。
高度な操作を要求されるシーンが連続し続け、初見では何十回も死にます。(死んでも直前に戻されライフを少し失うだけですのでテンポはさほど悪くはならないですが。)
最終局面で盛り上がっているに関わらず、モンスターも出ないトラップだけの構造のステージには疑問を持ちました。
こういうコンセプトのステージもあってもよいとは思いますが、連続されると少々うんざりした事も事実です。(せめて半分なら適正と思えます)
気になる点より楽しかった点が大きく上回ったので星5つとさせて頂きました。
もっと売れて欲しいと感じたゲームなので初レビューを投稿しました。
探索・謎解きはスーパーメトロイド、ゲーム進行はセクター分けされたメトロイドフュージョンに近いです。
パワーアップはアイテム方式のゼルダの伝説に近いシステムです。
それらの影響をどこまで受けたかどうかは定かではありませんが、高次元高水準の完成度です。
イベントシーンは2Dイラストにも関わらず立体視に対応しており、セクシーさが際立っていて他にあまり例を見ない表現がされています。個人的にはこれだけでも星+1の価値はありました。
難易度はじっくり進めると最大ライフも多く獲得でき、お金でパワーアップや強力な消費アイテムも取得できるので少々アクションが苦手な方でも時間さえかければちゃんとクリアは可能です。腕に自信のある方はライフ制限やアイテム縛りなどをすれば歯ごたえのある難易度になるでしょう。
キーコンフィグはありませんが、ボタン配置は自然なので適切だと感じました。
ボリュームに関しては、初回でゆっくり回って8時間程度でした。2Dアクションゲームとしては多すぎもなく少な過ぎもないと感じました。
個人的に欲しかった要素としては、クリア後に解放されるオマケをこれでもかと充実させて欲しかったです。例えばギャラリーを解禁するとか、サウンドテスト等です。アクション自体は楽しいのでまた何度もクリアまで遊びたいと思っています。
パッケージ版には簡単な折りたたみ説明書が1枚入っています。
主にキャラクター紹介に大きく誌面を使っていて、可愛いイラストを印刷したもので見れます。
気になった点、問題点としては他のレビューでもありましたが、翻訳がところどころ機械翻訳を匂わせてしまっています。
ゲーム性に左右されるレベルではありませんでしたが、最低限改行だけ気を使って欲しかったとは思いました。
(以下若干のネタバレ要素を含みます)
あと気になる点は最終ステージの難易度です。
高度な操作を要求されるシーンが連続し続け、初見では何十回も死にます。(死んでも直前に戻されライフを少し失うだけですのでテンポはさほど悪くはならないですが。)
最終局面で盛り上がっているに関わらず、モンスターも出ないトラップだけの構造のステージには疑問を持ちました。
こういうコンセプトのステージもあってもよいとは思いますが、連続されると少々うんざりした事も事実です。(せめて半分なら適正と思えます)
気になる点より楽しかった点が大きく上回ったので星5つとさせて頂きました。
もっと売れて欲しいと感じたゲームなので初レビューを投稿しました。