プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
TVアニメ『三者三葉』エンディングテーマ「ぐーちょきパレード」
詳細はこちら
よく一緒に購入されている商品

曲目リスト
1 | ぐーちょきパレード |
2 | ぱじゃまParty |
3 | ぐーちょきパレード (Instrumental) |
4 | ぱじゃまParty (Instrumental) |
商品の説明
内容紹介
ヒロイン3人によるユニット【とりぷるふぃーりんぐ】が歌う、
TVアニメ『三者三葉』エンディングテーマ「ぐーちょきパレード」発売!
◆三方背ケース(描き下ろし)/フォトブック
◆豪華撮り下ろしフォトブック20Pには
ジャケットパロディと原作パロディ写真ほか収録!
【封入特典】エンディングムービー絵コンテブックレット
<収録楽曲>
1.ぐーちょきパレード(TVアニメ「三者三葉」エンディング・テーマ)
作詞:前田甘露 作曲:Motokiyo 編曲:渡部チェル
2.ぱじゃまParty
作詞:ミズノゲンキ 作曲・編曲:ヒゲドライバー
3.ぐーちょきパレード(Instrumental)
4.ぱじゃまParty(Instrumental)
大食娘・小田切双葉、元お嬢様・西川葉子、腹黒委員長・葉山 照の仲良し三人組に加え、クラスメートで永遠の二番手ツンツン娘・西山芹奈や、親切心からひと言多い近藤亜紗子、陰謀が大好物な葉子様の元メイド・薗部 篠・・・、ゴーイングマイウェイな面々がマイペースに大騒ぎします!!!
原作:荒井チェリー(芳文社刊「まんがタイムきらら」連載)
監督:木村泰大/キャラクターデザイン:山崎 淳/総作画監督:山崎 淳・谷口元浩
シリーズ構成:子安秀明
美術監督:川口正明/色彩設計:伊藤裕香/撮影監督:伊藤邦彦/編集:平木大輔/音楽:睦月周平/音響監督:土屋雅紀/アニメーション制作:動画工房
西川葉子:和久井 優/小田切双葉:金澤まい/葉山 照:今村彩夏/西山芹奈:Machico/近藤亜紗子:鈴木愛奈/薗部 篠:桃河りか/山路充嗣:赤羽根健治/葉山 光:西 明日香/竹園 優:渡辺はるか/臼田 桜:夏野菜緒/辻 一芽:桑山琴音/辻 小芽:田中ちえ美
※商品の仕様、特典内容などは変更になる場合がございます。
(C) 荒井チェリー・芳文社/三者三葉製作委員会
メディア掲載レビューほか
TVアニメ『三者三葉』エンディング・テーマを収録したシングル。 (C)RS
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 梱包サイズ : 14.4 x 12.8 x 1.2 cm; 120 g
- メーカー : 東宝
- EAN : 4988104079930
- 時間 : 17 分
- レーベル : 東宝
- ASIN : B01CEABN0O
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 218,208位ミュージック (ミュージックの売れ筋ランキングを見る)
- - 5,553位キッズアニメ・テレビ音楽
- - 18,655位アニメ音楽
- カスタマーレビュー:
カスタマーレビュー
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
フルサイズで聞いてもよかったです!
出だしのギターカッコいいw
ベースも丁寧で嫌いじゃない。
放送時に流す曲では良いけどCD買って全部聞くと途中でダレてダメになるタイプの曲作りはしていない。
良く考えられて作られた丁寧な曲です。
あと薗部さんのセリフのジャンケンポンが頭から離れない。
最近プ○パラの曲ばかり聞いていたけどコレもハマりそう。
良い曲は良い・・本当にいい曲ですね。
田舎なのでドンシャリシステムで楽しく聴いております。
ちなみにアニメでは薗部さん派ですw
OPよりEDの方が好きなので今回はEDのレビューだけ書いておきます。
特典としてエンディングの絵コンテが入っているのが何気にとてつもなく貴重かと。
そもそもアニメの絵コンテって部分部分が時折アニメ雑誌に載る他には、殆ど公開されませんし……。
ただ、楽曲のCDとしては
*曲頭と曲間の園部さん他のセリフが入ってないバージョンが収録されていない
*歌詞カードにはセリフ部分が記載されていない
ので、完全なものとは言い難い気が。
曲だけなら星5つですが、総体としては星3.5というところでしょうか。
なんとも惜しいことです。
OP曲とED曲とを1枚のCDにしてくれたほうが出費が少なくて済むんだけど…
コレは、
TVアニメ『三者三葉』のED曲「ぐーちょきパレード」
と結局、TV放送全12話では挿入歌で使われることはなかった「ぱじゃまParty」
(…第10話では結局、葉子様の部屋でパジャマパーティ、
のはずが暖房使わぬ室内での寝袋パーティ、になってたから…と思ったけど、
聴いてみたら、寝袋の件も歌詞に含まれているし…
使用されなかったけど、第10話の年越の場面とイメージ的には重なる曲だね…)
という取り合わせのシングルCD。
因みに、2曲のシングルCDなのに、1200円+税じゃなくて、
1500円+税という高めの標準価格設定になっていて、
何で?と思ってたんだけど、
届いてみたら、何か、
EDムービーの絵コンテブックレット、というのが付属していて、
CDのケースと絵コンテブックレットとを収納するBoxケース仕様になってて、
あと、CD自体に付属する歌詞カードブックレットもぶ厚いな、
と思ったら、中の人の実写のキャラコスプレのミニ写真集みたいなのが、
付いている仕様…
なので少し高い価格設定だったんだな、
と分かったり…
貧乏人的には、そんなオマケは要らないから、1200円+税、で売ってほしかった、
というのが正直なところだけど…まぁ、写真集部分は多少可愛かったから、
まぁ、いっか…で、ともかく収録曲…
「ぐーちょきパレード」は、
「こんにちは。薗部篠と申します。西川家の元メイドです……」という、
イベント司会者が前奏部分で曲紹介をするようなアレから始まる演出も面白い、
ディスコ調のメロディの楽しい曲、
テーマは勿論、「三者三葉(三者三様)の人生」「友情」
とかで、個人的には総合的に、色々面白い曲だなと好印象を抱いた、
インパクトのある楽曲。
「ぱじゃまParty」は、同じディスコ調のメロディだけど、
もう少しスローでまったりとした感じで、
三人のキャラの友情や交流の雰囲気がよく感じられる楽曲。
ってことで、
基本的には、この2曲も、OP曲のほうのCDと同様に、
『三者三葉』という作品を視て、
小田切双葉、西川葉子、葉山照という三人のキャラに、
愛着やら共感を抱いた人向けの楽曲なんで、
万人向けの曲では、ないよね。
でも、自分は、毎回放送で聴いてる内に、買ってもいいかな、
と思えたんで実際に買って聴いて、
満足しています。
今後も「クローバー かくめーしょん」
→「スクールはいたっち!」
→「ぱじゃまParty」
→「ぐーちょきパレード」
という順番で4曲セットにして、折りに触れて繰り返し聴いて、
楽しめればいいな、と思っています。
結構ハードルが高かったかもしれないEDテーマ。
中毒度高すぎました。完敗です。
たまたま曲調が似ていたからか、
昔初めて音楽CDを買ったときの気持ちを思い出しました。
発売日に店舗に駆け込むなんて何年ぶりでしょう。
OPの「クローバーかくめーしょん」でも同じことを書きましたが、
久々に手元に置いておきたいと心から思えました。
ただひとつ残念だったのでこれだけ言わせてください。
…歌詞カードに薗部さんパートが入ってない!!