梱包サイズ | 15.7 x 10.7 x 8.9 cm; 540 g |
---|---|
対象年齢 | 大人 |
対象性別 | ユニセックス |
商品の特徴 | スリミング・シェイプアップ |
【Amazon.co.jp限定】inバー プロテイン ベイクドチョコ (14本入×1箱) プロテインチョコバー 手で溶けないしっとり焼きチョコタイプ 高タンパク10g
ユニット数 | 14 本 |
ブランド | inバー |
対象年齢 | 大人 |
個数 | 14 |
専門分野 | 高タンパク |
パッケージ重量 | 0.54 キログラム |
梱包タイプ | パウチ, ボックス |
タンパク源 | 大豆, ホエイ |
商品の形状 | バー |
この商品について
- 特徴: 【手軽においしくタンパク質】 1本でタンパク質(プロテイン)10gが摂取できる、栄養調整食品。手で溶けない焼きチョコバータイプ。Amazon.co.jp限定14本入りパッケージ。
- プロテイン種類: ホエイプロテイン・ソイプロテイン (Whey protein, Soy protein bar)
- たんぱく質量: 1本当たり 10.4g
- カロリー: 1本当たり 166kcal
- 原産国: 日本 (Made in Japan)
- 内容量: 14本 (14本入×1箱)
- 原材料に含まれるアレルギー物質(27品目中): 乳・大豆
- メーカー: 森永製菓 株式会社 (MORINAGA & CO., LTD.)
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
重要なお知らせ
原材料・成分
●原材料乳たんぱく、植物油脂、ココアパウダー、大豆たんぱく、砂糖、ショートニング、大豆パフ、マーガリン、脱脂大豆粉、麦芽糖、全粉乳、アーモンド、脱脂粉乳、カカオマス、アーモンドペースト、果糖、ソルビトール、トレハロース、グリセリン、乳化剤、香料、膨張剤、ナイアシン、パントテン酸Ca、V.B6、V.B2、V.B1、葉酸、V.B12
商品の説明
商品紹介
いつでもどこでも、タンパク質補給と小腹満たし。
「inバー プロテイン」シリーズはおいしく手軽におやつ感覚でタンパク質を補給できる、バータイプの栄養補助食品です。
プロテイン=たんぱく質:たんぱく質は、体のあらゆる部分のもとになる大切な栄養素。
「inバー プロテイン」は1本でタンパク質10g、さらにタンパク質の働きに必要なビタミンB群(7種)を配合。
「ベイクドチョコ」は焼きチョコタイプで手で溶けにくく、運動の合間だけでなくデザートや間食にもぴったりの味わいです。
Amazon.co.jp限定販売の、14本入りパッケージでお届けします。
原材料・成分
●原材料
乳たんぱく、植物油脂、ココアパウダー、大豆たんぱく、砂糖、ショートニング、大豆パフ、マーガリン、脱脂大豆粉、麦芽糖、全粉乳、アーモンド、脱脂粉乳、カカオマス、アーモンドペースト、果糖、ソルビトール、トレハロース、グリセリン、乳化剤、香料、膨張剤、ナイアシン、パントテン酸Ca、V.B6、V.B2、V.B1、葉酸、V.B12
メーカーによる説明

|
|
|
|
---|---|---|---|
『inバー プロテイン』(旧『ウイダーinバー プロテイン』)には、他主要バランス栄養食品と比べて、倍以上のタンパク質量が含まれています。 また、タンパク質の働きに必要なビタミンB群(7種類)を添加しています。 普段の食事では不足しがちなタンパク質を効率的に摂るには、『inバー』が大変おすすめです。 |
「いつでも・どこでも・素早く」タンパク質が摂取できるのが、『inバー』の大きな特長。 肉や魚を無理にたくさん食べることも、プロテインパウダーをシェーカーで溶かす手間も必要ありません。 移動中や時間のないときでも、手軽にタンパク質補給ができます。 |
仕事中に集中力が切れた時や一息つきたい時、朝食やおやつ代わりなど・・・しっかり腹持ちし習慣化もしやすい『inバー』。 運動やトレーニング後にからだのエネルギーが枯渇している時もおすすめです。 ベイクド技術で溶けにくく仕立てたチョコレートバーにタンパク質を配合、お菓子感覚でおいしく食べられます。 |
それ以外にも・・・ ・食事の時間が取れないときに ・栄養の偏りが気になるときに ・カラダの維持向上を図るときに |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|---|
ベイクドチョコ (14本入) | ベイクドビター (14本入) | ウエファーバニラ (14本入) | ウエファーナッツ (14本入) | グラノーラ (14本入) | グラノーラ ココア (14本入) | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.0
532
|
5つ星のうち3.9
638
|
5つ星のうち4.3
1,995
|
5つ星のうち4.3
2,172
|
5つ星のうち4.0
9,099
|
5つ星のうち3.5
398
|
価格 | — | — | ¥2,059¥2,059 | ¥2,059¥2,059 | ¥2,292¥2,292 | — |
プロテイン(たんぱく質)量 | 10.4g | 10.4g | 10.5g | 10.4g | 10.5g | 10.7g |
プロテイン種類 | ホエイたんぱく・大豆たんぱく | ホエイたんぱく・大豆たんぱく | 大豆たんぱく・ホエイたんぱく | 大豆たんぱく・ホエイたんぱく | 大豆たんぱく | 大豆たんぱく |
エネルギー | 166kcal | 155kcal | 194kcal | 193kcal | 108kcal | 111kcal |
1本標準容量 | 35g | 35g | 37g | 37g | 30g | 31g |
原材料に含まれるアレルギー物質(27品目中) | 乳・大豆 | 乳・大豆 | 小麦・乳・大豆 | 小麦・乳・大豆 | 大豆 | 小麦・大豆・バナナ |
商品の情報
詳細情報
登録情報
ASIN | B01DP7Y0DM |
---|---|
おすすめ度 |
5つ星のうち4.0 |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2016/4/1 |
ご意見ご要望
登録情報
- 梱包サイズ : 15.7 x 10.7 x 8.9 cm; 540 g
- メーカー : 森永製菓
- ASIN : B01DP7Y0DM
- カスタマーレビュー:
特定の情報をお探しですか?
イメージ付きのレビュー

-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
消化が特にいいのが、ポイントが高かった。
運動しながらでも、運動直前に食べても、胃に負担を一切感じない。
また、運動エネルギーに即変換されているのも感じれた。
運動直前にエネルギー補給したい時や、何も食べていなかったが、
動かなければ行けない時などに摂取するのが、このアイテムの、私のベストの使い方です。
ウイダーinバー プロテイン ベイクドチョコ(14本入×1箱) や ウイダーinバー プロテイン バニラ (12本入×1箱) 、 ウイダーinバー プロテイン ナッツ (12本入×1箱) は、タンパク質が一本で10gあり、手軽にタンパク質が補給できますが。カロリーが少し高いですから一度に何本も食べないようにしましょう。
焼きチョコなのでお菓子感覚で食べられるのは、筋トレ(ダイエット)中の方にはちょっと嬉しいですね。
ウイダーinバー プロテイン ナッツ (12本入×1箱) や ウイダーinバー プロテイン バニラ (12本入×1箱) と比べると ウイダーinバー プロテイン ベイクドチョコ(14本入×1箱) には14本入りが販売されていて、少し安くなっているのも嬉しいです。
ウイダーinシリーズの植物性蛋白質に飽きたら、 丸善 プロフィットささみプロテインバー プレーン 130g(65g×2本入)×10袋 や、 丸善 プロフィットささみプロテインバー ペッパー 130g×10袋 、 丸善 PROFIT SaSami (プロフィット) 国産鶏SASAMI ささみ (タンドリーチキン味) 、 丸善 国産若鶏のジューシーロースト 黒胡椒 1本入り×10袋 、 丸善 国産鶏ジューシーローストレモン味 1本(26g)×10袋 が少し安くてお薦めです。 丸善 プロフィットささみプロテインバー プレーン 130g(65g×2本入)×10袋 と 丸善 プロフィットささみプロテインバー ペッパー 130g×10袋 は見た目も味も魚肉ソーセージ(加工成型肉)にかなり似ていますので、気になる方も居ると思います。そういう方は、 丸善 PROFIT SaSami (プロフィット) 国産鶏SASAMI ささみ (タンドリーチキン味) や 丸善 国産若鶏のジューシーロースト 黒胡椒 1本入り×10袋 、 丸善 国産鶏ジューシーローストレモン味 1本(26g)×10袋 がお勧めです。 丸善 PROFIT SaSami (プロフィット) 国産鶏SASAMI ささみ (タンドリーチキン味) はささみプロテインバーシリーズと比べて繊維質が残っていて加工成型肉ではありません。スパイシーで美味しいです。 丸善 国産若鶏のジューシーロースト 黒胡椒 1本入り×10袋 もプロフィット 国産鶏 ささみ (タンドリーチキン味)と同様ですが、スパイスがブラックペッパーだけになります。結構な量のブラックペッパーが掛かっていて、ちょっと辛いぐらいです。 丸善 国産鶏ジューシーローストレモン味 1本(26g)×10袋 は、口の中がさっぱりするレモン風味ですが、これ単体を食べると物足りない感じがします。
定期おとく便だと120円/本くらいでしょうか。
私の近所では150円以上、コンビニでは200円に近いところもあるのでお得はお得です。
物に関してですが、これ美味しいです。
ちょっとしっとりしているので、ぽろぽろ崩れずに食べやすい。
ガチムチを目指しているわけではなく、体系維持+αでジムで筋トレをしているのでこれくらいが気楽で良い。
また買います。
吸収率はどうなんだろう?結構カロリーも高いかも?
たんぱく質 10.0g
炭水化物 12.2g
となっているので、一般的な「飲むプロテイン」よりはたんぱく質含有量が少ない。
しかし、シェーカーでプロテインを作る手間がかからず、洗い物も出ないので毎日継続しやすい。
炭水化物含有量は12.2gと少し多めなので糖質制限ダイエットには少し不向き。
ダイエット用というよりは、筋トレ時などに足りないたんぱく質を補うために活用できる。
味については一般的なチョコレート菓子と大差はなく、子供でも食べられるような美味しい仕上がり。
同シリーズの「ウェファーナッツ」、「ウェファーバニラ」は多少の粉っぽさと大豆感を感じるが、
この「ベイクドチョコ」はしっとりとしており、チョコの味が強いため「粉っぽさと大豆感」は薄い。
以上のことから、たんぱく質含有量は少ないものの味優先の方や手軽さ優先の方には最適な製品です。
ドラッグストアやスーパーで1本1本買うより安いので、沢山食べる人はおすすめです。
味も甘すぎず、食感も良いためついつい食べ過ぎてしまいます(笑)
届いて2日目ですが、もう半分以上減ってしまったので、また注文しようかと思います(笑)
ご注意: 当サイトの商品情報は、お客様が商品を選ぶ際に参考にしていただくためのものであり、医師や薬剤師およびその他の資格をもった専門家の意見に代わるものではありません。ご使用前には必ずお届けの商品ラベルや注意書きをご確認ください。この商品情報は病気を治すための自己診断に使うことはできません。アレルギー体質の方や妊婦の方などは、かかりつけの医師にご相談のうえご購入ください。