ひと言コメント
ひと言コメントを投稿できます(全角100文字以内)。
使い方は「ヘルプ」を参照して下さい。
投稿されたコメントはまだありません。
ひと言コメントの投稿にはログインが必要です。
niconicoにログインして下さい。
この商品の記事を書きませんか?
» ニコニコ大百科の記事を書く
※ニコニコ大百科の記事があると、商品詳細情報よりも優先して表示されます。
- 【 内容紹介 】
-
原型製作:堀克彦コトブキヤ オリジナルロボットコンテンツ「フレームアームズ」のスピンオフシリーズ「フレームアームズ・ガール」最新作は「バーゼラルド」!柳瀬敬之氏デザインによるフレームアームズ「バーゼラルド」を、島田フミカネ氏が美少女化したイラストをもとに立体化しました!背部フレームや腕部武装等については、柳瀬敬之氏によってフレームアームズ・ガール用に新規デザインを描き起こしました。・視線が違う5種類の顔パーツが付属。(タンポ印刷済みの通常顔正面、右向き、叫び顔正面、左向き。タンポ印刷なし顔)・4種の表情パーツは塗装済みなので組み上げただけでも設定に近い仕上がりになります。・タンポ印刷無しの顔パーツには、付属のデカールを使用して自分好みの表情再現が可能です。・股関節のスライド可動を併用させる事で、広範囲な可動を実現。・手首は軸可動の球体関節を採用する事で表情豊かなポージングが可能。・PVC製の手首が左右それぞれ6種付属。 手首は関節を含め、既存のフレームアームズ・ガールシリーズの手首と?
- 【 商品詳細 】
-
- 接着剤無しで組み立て可能です。(市販のプラモデル用接着剤を使用する事で、よりしっかりとした仕上がりをお楽しみ頂けます。)
- 組み立て、塗装が必要なプラモデル。別途、工具、塗料等が必要。
- マルチカラーキット仕様(一部パーツ塗装済み)で、組立てただけでも設定イメージに近い仕上がりになります。
- 「3mmジョイント軸」や「PVC製手首パーツ」により、別売の「フレームアームズ・ガール」「フレームアームズ」「M.S.G」のパーツと組み合わせて独自のカスタマイズが可能です。
- 広範囲な可動を実現。様々なポージングをお楽しみ頂けます。
- 本体サイズ:全高:約180mm
- (C) KOTOBUKIYA
» より詳しい情報はこちら
宣伝実績
2009年11月6日~2019年2月17日 (毎日更新)
順位 |
ニックネーム |
貼り付け回数 |
1位 |
LILIMさん 最終貼り付け日:2019.02.16 |
131 |
2位 |
にゃぱさん 最終貼り付け日:2019.02.08 |
21 |
3位 |
M@SAMUNEさん 最終貼り付け日:2017.05.18 |
9 |
4位 |
ななしさん 最終貼り付け日:2017.06.20 |
7 |
5位 |
TOYラジさん 最終貼り付け日:2017.05.22 |
6 |
niconicoアカウントにログインする事で、あなたの宣伝実績を確認することができます。
ログインはこちらから