個人的には、つまらないラストだったんで、☆2です。意外な展開と言うか設定もあったんだけど、結局はそういう事かい、と。似たような話をいくつも読んだ事ある私には、「あっ、そう。」て感じでした。
まあ、楽しんだ方も僅かながらいるようなんで、山間の孤立した村でのホラーは初めてだと言う方にのみお勧めします。いろいろ見聞きしたオタクにはお勧めしません。
ネタばれしちゃいけないけど、一つだけ。誰も死にません。
人数、やっぱり多過ぎたな。決断が唐突なキャラがいるから。なんで、あんだけ○○だった子が、あっさり、そういう決断する?とかね。
あと、話数も少ないから、説明不足で辻褄合わなくなってる部分もあるし。他の方が書かれてるように、キャラ同士の物理的距離とかも、変。
水島努監督だから…と期待し過ぎました。あと、岡田麿里さんの人情話脚本は、私には合いません。「キズナイーバー」も、途中から面白くなくなったんで。その手の話は王道過ぎて飽きた。
ホラー初心者向けの作品です。