その海、サメだらけ!
[内容解説]
★「オープン・ウォーター」「ジョーズ」を超えた恐怖と戦慄!
大ヒット作「オープン・ウォーター」(05年)、「オープン・ウォーター2」(07年)に続く、さら
に恐ろしい衝撃の実話。いまグレートバリアリーフの紺碧の海が鮮血に染まる!
★登場するサメは本物!
本作はサメの本場オーストラリア初の本格海洋“サメ"パニックアドベンチャーである! 登場する獰
猛な人喰いザメの王者・ホオジロザメはCGではなく本物。妥協せずリアリティを追及した本物の恐怖
が満を持して登場!
★手掛けるのはオーストラリア映画界期待の新鋭!
監督を務めたのは「ブラック・ウォーター」(07年)で巨大人喰いワニの恐怖をスリリングに描き、
世界各国より大絶賛されたオーストラリアの新鋭アンドリュー・トラウキ。その恐怖演出に磨きをか
け、今回も残忍かつ執拗に迫るサメの恐怖を巧みに演出している!
珊瑚礁を鮮血に染めて繰り広げられるサメ地獄からの壮絶なサバイバル!
グレートバリアリーフ。青い空と紺碧の海。そして美しい珊瑚礁と
鮮やかな熱帯魚たち。そこでのバカンスは最高のものになるはずだった…。
滅多に人が来ない穴場でクルーズとダイビングを楽しむ5人の男女、
ところが、彼らが乗った豪華ヨットが暗礁に激突して転覆してしまう。
ただ待っていても救助の可能性はほとんどなく、
彼らが生きのびるためには近くの島まで泳ぐしかなかった。
だが、その海は巨大人喰いザメ、ホオジロザメの世界有数の巣窟だった…。ひとり、またひとり、海
を鮮血に染めて貪欲なサメのえじきとなる人間たち、
果たして彼らは、このサメ地獄からサバイバルすることができるのか?
[特殊内容/特典]
【特典映像】
メイキング:過酷な撮影と、サメのスリリングな競演に迫る!
予告編(オリジナル版&日本版)
[スタッフキャスト]
【キャスト】
ルーク役:ダミアン・ウォルシー=ハウリング
ケイト役:ゾー・ネイラー
スージー役:エイドリアン・ピカリング
マット役:ガイトン・グラントリー
ウォレン役:キーラン・ダーシー=スミス
【スタッフ】
製作・監督・脚本:アンドリュー・トラウキ(『ブラック・ウォーター』)
プロデューサー:マイケル・ロバートソン(『ブラック・ウォーター』)
製作総指揮:マイケル・バスキン
ジャニーン・ピアース
共同製作総指揮:リチャード・S・ガーディアン
リッチ・ゴールドバーグ
共同製作:ティアレ・トマシュスキ
撮影:ダニエル・アルディエ ACS
音楽:ラファエル・メイ
プロダクション・デザイナー:アダム・ヘッド
編集:ピーター・クロンビー
[発売元]
ポニーキャニオン
[クレジット表記]
(C)2010 Screen Australia Screen NSW and Reef Films Pty Ltd.