プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
王の運命 -歴史を変えた八日間- [DVD]
購入オプションとあわせ買い
フォーマット | ワイドスクリーン, 色, ドルビー |
コントリビュータ | ムン・グニョン, チョン・ヘジン, ソ・ジソブ, キム・ヘスク, ソン・ガンホ, イ・ジュニク, ユ・アイン |
言語 | 韓国語 |
稼働時間 | 2 時間 5 分 |
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
メーカーによる説明
|
|
|
|
---|---|---|---|
|
|
|
|
商品の説明
李朝最大の謎
父と子の涙に秘められた、歴史を揺るがす事件の真実
<ストーリー>
朝鮮第21代国王の英祖は40才を過ぎてから生まれた息子の世子を、自分と同じく学問と礼法に秀でた後継者に育てあげようとする。
だが王の望みとは裏腹に、世子は芸術と武芸を好む自由奔放な青年へと成長。
英祖が抱いていた世子への期待は怒りと失望に転じ、世子もまた、親子として接することのない王に憎悪にも似た思いを募らせていく。
小さな衝突は大きな確執へとふくらみ、世子を失脚させようとする反対勢力の策略も加わり、ついに歴史を激震させる出来事が訪れる。
1762年7月4日、悲劇の八日間が始まる──。
<キャスト>
朝鮮第21代国王 英祖:ソン・ガンホ
英祖の息子 思悼世子:ユ・アイン
思悼世子の正室 恵慶宮:ムン・グニョン
思悼世子の生母 暎嬪:チョン・ヘジン
英祖の継母仁元王后:キム・ヘスク
朝鮮第22代国王 イ・サン(正祖) :ソ・ジソブ
<ポイント>
★韓国時代劇ファン必見!
『王の涙 イ・サンの決断』「イ・サン」「トンイ」などで描かれてきた歴史的事件、父と息子の悲劇を新たな視点と大胆な解釈で紐解く、緊迫のドラマ。
★ソン・ガンホ×ユ・アイン
トップ俳優ソン・ガンホが実在した名君の40~80代までを熱演。ユ・アインも強烈な演技力を見せつけ「青龍映画賞 主演男優賞」受賞。
主役級スターのソ・ジソブが特別出演しているのも見逃せない!
★06年韓国歴代観客動員1位『王の男』のイ・ジュニク監督作品
本作は韓国公開初日に26万5千人の観客を動員し、『王の男』『王になった男』を超える大記録を樹立!
★映画史に金字塔を打ち立てた注目作
2016年アカデミー賞外国語映画賞 韓国代表作品
2015年タリン・ブラックナイト映画祭 最優秀作品賞
第36回青龍映画賞4部門受賞(主演男優賞/助演女優賞/撮影照明賞/音楽賞)
第52回大鐘賞映画祭 助演女優賞
第52回百想芸術大賞 映画部門大賞
※ジャケット写真、商品仕様、映像特典などは予告なく変更となる場合がございますのでご了承ください。
©2015 SHOWBOX AND TIGER PICTURES ALL RIGHTS RESERVED
登録情報
- アスペクト比 : 2.35:1
- 言語 : 韓国語
- 製品サイズ : 25 x 2.2 x 18 cm; 80 g
- EAN : 4547462106810
- 監督 : イ・ジュニク
- メディア形式 : ワイドスクリーン, 色, ドルビー
- 時間 : 2 時間 5 分
- 発売日 : 2016/10/12
- 出演 : ソン・ガンホ, ユ・アイン, ムン・グニョン, チョン・ヘジン, キム・ヘスク
- 字幕: : 日本語
- 言語 : 韓国語 (Dolby Digital 5.1)
- 販売元 : ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
- ASIN : B01ICOOTT8
- 原産国 : 日本
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 118,781位DVD (DVDの売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
韓国時代劇によくある過剰なまでの煌びやかさを封印し、手垢のついた題材でありながら、視点を替え演者の力量と音楽とで見事に描き切った映画だと思います。
といっても、原題そのままだと売れません。
「サド」は日本語で別の意味になってしまいますので
(思悼です。王子のおくり名「思悼世子」に由来します)。
1762年7月4日からの8日間
王を殺そうとした王子が米びつに入れられた「米びつ事件」が描かれます。
他のドラマで有名な正祖(イ・サン)の父親が思悼世子、で邦題の「王」が
正祖の祖父です。
すれ違いを続ける思悼世子と英祖の物語です。
パッケージで俳優の仲代達矢さんが激賞していましたが、
見終わって私の父は「後味が悪いぞ」と言いました。
が、私は、この映画が好きで、再鑑賞を繰り返しています。
下手すると思わず、この映画の主題歌のリフレイン「南無阿弥陀仏」を口ずさむぐらいに。
1762年7月4日からの8日間
王を殺そうとした王子が米びつに入れられた「米びつ事件」が描かれています。
側室の子である王子。
10代から淫乱と悪行にふけり心の病に冒され王子としても実の子としても扱れません。
代理執政を任され朝廷の調和を乱し
「もう一人息子がいれば…」と嘆かれます。
死人扱いされ自分の墓を掘った王子。
墓から出て王を殺害しようとします。
庶民の親は慈愛を注ぎ子を育てる
王家では子を仇のように育てる
玉座を守るために兄弟や甥まで殺した王もいる
兄を毒殺し王座に就いたと言われる王。
朝鮮の法「大明律」にもない自害の処分。
王子の王位を剥奪し平民として幽閉します。
王太后様は「王は性根が腐っておる」と言い
王子の息子サンも守らなければなりません。
王様の体裁を守り王子も助けることは?
幼い頃に孝経で
「孝の文字は年老いて杖をついた親を子が背負っている形」と習った王子。
山より高く海より深いものは父母の愛。
父子の間によく言われる
「エディプス・コンプレックス」
父親に嫉妬する無意識の葛藤
この世とあの世の分かれ道に立つまで互いを理解出来ない
狂気の王子を演じたユ・アインがいいです。
「すべては胸の中の怒り」
王座より父上からの温かい眼差し優しい言葉を望んだ王子。切ない。
父子間だけではなく官庁や党派や両班や側室…
ドロドロの王宮内部の物語です。
サンがソ・ジソブになるとは
この後の物語も観たい。
…1762年
日本は宝暦12年 後桜町天皇即位