仮想マシンも多いので、とても重宝しています。
今まではノートンを仮想マシン分も購入していたので、10ライセンス必要だったのですが、
これのおかげでノートン1パッケージ(3ライセンス)とこちらを一つで済ませられるようになりました。
本当はすべてこれ一本ならもっと浮かせられるのですが、
しばらくメインマシン(Mac)で使っていたところ、アプリケーション制御で保存されずに何度も何度も同じ事を再起動するたびに聞き直される現象になり、再インストールしたら直りましたが、その後数日で再発したという事や、
正常に動いているように見えてファイアウォールが止まっていたことがあり、非常に不信感を抱いた為、メインマシンにはノートンを利用しています。
もちろん、ノートンでもアプリケーション制御が保存されないこともあり、ファイアウォールが止まってしまうこともありますが、
ノートンの場合、止まった場合はわかりやすく、ノートンapp自体がおかしくなっているのがすぐに判断できます。
マカフィーは良いのか悪いのか、止まるように見える事がなく、動いているようで止まってたので困ります。
ただこれは環境に依る上に、ポートやサービスに関しては開いたり閉じたり色々設定をしているので
通常利用に於いては全く問題ないレベルといって良いと思います(デフォルトではアプリケーション制御もオフであり、実際オンにするメリットもさほどない)
とはいえ安心して信頼できるように、その点もう少しブラッシュアップしていただけたら良いなと、期待を込めて星4つです。
基本性能も高く、UIも良いので、上記の点と、下記を改善していただけたら尚良いと思います。
・アプリケーション制御の際に、サービスやアプリの名前のみではなく、パスも見れるとより判断しやすいので表示して頂きたい。
(名前のみだとなりすましを判断できない)
・ログも着信発信ともにもう少し細かく見れるようにして頂きたい。
(現状ノートンのように細かい発着信ログが見れない)
ゆくゆくはリブセーフ一本で行けたらかなりのコストパフォーマンスなので、期待しています。