プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
こちらからもご購入いただけます
追加されました
追加されませんでした
追加されました
追加されませんでした
Fate/Grand Order -First Order-(完全生産限定版) [Blu-ray]
Amazonおすすめには、すぐに発送ができて、評価が高く、お求めやすい価格の商品が揃っています。
Amazon おすすめ
30パーセントの割引で¥5,999 -30% ¥5,999 税込
参考価格: ¥8,580 参考価格: ¥8,580¥8,580
他に注記がない場合、参考価格とは、製造業者、卸売業者、輸入代理店(「製造業者」)などの小売業者以外が設定した、商品のカタログなど印刷物で発表された、または製造業者が小売業者に提示する参考価格・推奨小売価格を意味します。ただし、Amazonが製造・販売するデバイスの参考価格については、他に注記が無い場合、個人のお客様向けに最近相当期間表示されていた価格を意味します(注記の内容を含む参考価格の詳細については、該当する商品詳細ページをご確認ください)。なお、割引率の表示は1%毎に行われており小数点以下は四捨五入しています。
詳細はこちら
詳細はこちら
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥5,999","priceAmount":5999.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"5,999","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"UAZxYIAy0UFVK5ATl97apMQSJ1CD2QSHEOcQq%2Bng4vCl%2B7WGBkgbsHdbDALcexsiWvcJq1iHPnqwcgMu%2FBvf5kod0f%2BpEBObE4zlq0WglkucgxQ0fTnj60zKU0HED7SjyavTL05RXyAxm5B9bDjbedb4wEqlc0z%2BOtnTJNb2%2FghseoJTk2icmA%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}]}
購入オプションとあわせ買い
フォーマット | 限定版, Blu-ray, 色 |
コントリビュータ | 杉田智和, 関根アユミ, 米澤円, 川澄綾子, Lay-duce, 島崎信長, TYPE-MOON, 鈴村健一, 後藤圭佑, 高橋李依 |
言語 | 日本語 |
稼働時間 | 1 時間 12 分 |
よく一緒に購入されている商品
![Fate/Grand Order -First Order-(完全生産限定版) [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61IWU1AgWJL._AC_UL116_SR116,116_.jpg)
対象商品: Fate/Grand Order -First Order-(完全生産限定版) [Blu-ray]
¥5,999¥5,999
最短で3月22日 金曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
¥2,909¥2,909
最短で3月21日 木曜日のお届け予定です
残り2点(入荷予定あり)
¥9,380¥9,380
最短で3月21日 木曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
メーカーによる説明
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|
Fate/Grand Order -First Order-(完全生産限定版) [Blu-ray] | Fate/Grand Order -First Order- [Blu-ray] | 【Amazon.co.jp限定】Fate/Grand Order -First Order- (オリジナル特典:「複製原画セット」付) [Blu-ray] | Fate/Grand Order -First Order-(完全生産限定版) [DVD] | Amazon.co.jp限定】Fate/Grand Order -First Order- (オリジナル特典:「複製原画セット」付) [DVD] | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.5
152
|
5つ星のうち4.5
152
|
5つ星のうち4.5
152
|
5つ星のうち4.5
152
|
5つ星のうち4.5
152
|
価格 | ¥5,999¥5,999 | ¥5,273¥5,273 | — | ¥3,500¥3,500 | — |
形式 | Blu-ray | Blu-ray | Blu-ray | DVD | DVD |
仕様 | 完全生産限定版 | 通常版 | Amazon限定 完全限定生産版 | 完全生産限定版 | Amazon限定 完全限定生産版 |
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 言語 : 日本語
- 製品サイズ : 30 x 10 x 20 cm; 260 g
- EAN : 4534530101327
- メディア形式 : 限定版, Blu-ray, 色
- 時間 : 1 時間 12 分
- 発売日 : 2017/3/29
- 出演 : 島崎信長, 高橋李依, 川澄綾子, 米澤円, 鈴村健一
- 販売元 : アニプレックス
- ASIN : B01NBPS6F3
- ディスク枚数 : 2
- Amazon 売れ筋ランキング: - 38,796位DVD (DVDの売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2017年3月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
原作のアプリを最近始めたばかりで、アニメ化されているのもBD/DVD発売より少し前に知ったくらいの新参者です。
なので、序盤の話は記憶にも新しく、展開や登場キャラの相違点も含めて楽しみました。
作画がどうこう言ってる人も居てるようですが、充分綺麗な画面だったし、キャラの動きも自然で話が進むテンポも良く、アニメとしては文句のないクオリティだと思います。
バトルシーンももちろん良かったですが、個人的には元気に動き回るフォウが見れたのが嬉しかったです。
またアニメでFGOを楽しめる機会があれば良いなと思います。
なので、序盤の話は記憶にも新しく、展開や登場キャラの相違点も含めて楽しみました。
作画がどうこう言ってる人も居てるようですが、充分綺麗な画面だったし、キャラの動きも自然で話が進むテンポも良く、アニメとしては文句のないクオリティだと思います。
バトルシーンももちろん良かったですが、個人的には元気に動き回るフォウが見れたのが嬉しかったです。
またアニメでFGOを楽しめる機会があれば良いなと思います。
2017年9月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
発売開始からしばらくたって、すでにほとんどの人がディスクの中身を視聴済みであろうと思いますので
特典の方の話をば。
実は後から見るのであれば映像綺麗な方がいいなと思ってブルーレイを買ったはいいが、
わたしのPCにはブルーレイプレイヤーがなく……結果PCでは本編見れてないんですよね……
ですが特典としてスマートフォン・タブレットで作品を見れるような仕組みが導入されていて、これが結構じみーにありがたいです。
「ビューキャスト」
アニプレのHPで会員登録が必要になりますが、
アプリを利用してアニメの視聴・サントラのデータダウンロードができます。これ便利ですし有難いです。
なおダウンロードの期限が設定されているようなので、この点は注意が必要です。
「特典CD」
正直これが欲しいがためだけに初回盤を買いました。
とにかくこのアニメ、全体通じて音楽が印象的だったもので。CDだけで売ってくれたらよかったのにと思いつつ、
同時に手に入るんだからこれはこれで良かったのかな……。
特に気に入っているのは「KYRIELIGHT」、「the Shield of Chaldeas」など。
全体の演出に合わせてよく音楽が作られているのもあって、CDだけでもかなり聴きごたえありますよ。
カルデア側・敵方などにテーマになるメロディが入っているようで色々芸が細かい。
日常曲(マシュとの出会いのシーン)にゲームでよく聞くメロディが入っていたりとか。
まだ聞いてない方いらっしゃったらぜひぜひ聴いてみてほしいです。
「FirstOrder material」
40Pほどの小冊子。キャラデザやスタッフインタビューなどよくある情報をまとめたもの。
絵的な資料などはできたらちゃんとその手の本出してほしいなあと思ったりもしますが、
難しいですかね……
個人的にアニメのキャラデザは今回のこのアニメが一番好みだったりします。もっと大きな紙面で見れたら嬉しいです。
次以降のアニメについても継続して企画があるようなら楽しみです。
特典の方の話をば。
実は後から見るのであれば映像綺麗な方がいいなと思ってブルーレイを買ったはいいが、
わたしのPCにはブルーレイプレイヤーがなく……結果PCでは本編見れてないんですよね……
ですが特典としてスマートフォン・タブレットで作品を見れるような仕組みが導入されていて、これが結構じみーにありがたいです。
「ビューキャスト」
アニプレのHPで会員登録が必要になりますが、
アプリを利用してアニメの視聴・サントラのデータダウンロードができます。これ便利ですし有難いです。
なおダウンロードの期限が設定されているようなので、この点は注意が必要です。
「特典CD」
正直これが欲しいがためだけに初回盤を買いました。
とにかくこのアニメ、全体通じて音楽が印象的だったもので。CDだけで売ってくれたらよかったのにと思いつつ、
同時に手に入るんだからこれはこれで良かったのかな……。
特に気に入っているのは「KYRIELIGHT」、「the Shield of Chaldeas」など。
全体の演出に合わせてよく音楽が作られているのもあって、CDだけでもかなり聴きごたえありますよ。
カルデア側・敵方などにテーマになるメロディが入っているようで色々芸が細かい。
日常曲(マシュとの出会いのシーン)にゲームでよく聞くメロディが入っていたりとか。
まだ聞いてない方いらっしゃったらぜひぜひ聴いてみてほしいです。
「FirstOrder material」
40Pほどの小冊子。キャラデザやスタッフインタビューなどよくある情報をまとめたもの。
絵的な資料などはできたらちゃんとその手の本出してほしいなあと思ったりもしますが、
難しいですかね……
個人的にアニメのキャラデザは今回のこのアニメが一番好みだったりします。もっと大きな紙面で見れたら嬉しいです。
次以降のアニメについても継続して企画があるようなら楽しみです。
2017年6月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
内容の良さは年末の放送でしっておりましたので、娘一押しの特典に魅力を感じ購入いたしました。
購入はパパの財布からですが所有権は娘になってます(^^;)・・・
購入はパパの財布からですが所有権は娘になってます(^^;)・・・
2017年1月3日に日本でレビュー済み
今回待望のアニメ化を果たしたFate/Grand Orderですが、一つのアニメ作品として花丸で、文句無しの出来でした。当日ドキドキしながらテレビの前で待機し、始まってからもうずっとテレビに張り付いていました。FGOユーザである私としてはそれほどの完成度で、恐らく私と同じように夢中だった人たちも多いのではないでしょうか?
それほど完成度の高い作品でした。ストーリーは言わずもがなゲームアレンジもあったBGM,良好な作画,よく動く戦闘シーン,文句無しの声優さんの演技など年末に見る作品として非常に満足できるものでした。見てよかったと最後に思えました。
中でもUBWを彷彿させるキャスニキVSアーチャーは最高でした。序章の助っ人サーヴァントとして登場するキャスタークーフーリン。そして、シャドウサーヴァントととして立ちはだかるアーチャー。アーチャーがなんといっても彼なので、初登場した瞬間思わず声を上げてしまいました。
本来ゲームではキャスニキと協力して戦うのですが、ここではなんとキャスニキとアーチャとの一騎打ちです。それがまたUBWでランサークーフーリンVSアーチャーを彷彿させます。あの名勝負を異なる形とは言え、観れた事に非常に胸がいっぱいになりました。これを考えた人はFGOユーザだけでなくFate好きのツボをよく理解していると思います。
このアニメはここだけが魅力ではありません。デミサーヴァントであるマシュVSセイバーとの戦いも見所ですし、序章しか出ていないのに作品人気キャラオルガマリー所長も見所だと思います。私はマシュが大好きなので、動いて喋って戦うマシュを見れてとても満足でした。
このようにFGOアニメ、最高の作品となっております。願わくば序章以降もアニメ化して欲しいと思える作品。FGOユーザはもちろん、FGOユーザでなくても面白い作品だと思います。これを見て、FGOを始めてみるのも悪くはないと思います。
それほど完成度の高い作品でした。ストーリーは言わずもがなゲームアレンジもあったBGM,良好な作画,よく動く戦闘シーン,文句無しの声優さんの演技など年末に見る作品として非常に満足できるものでした。見てよかったと最後に思えました。
中でもUBWを彷彿させるキャスニキVSアーチャーは最高でした。序章の助っ人サーヴァントとして登場するキャスタークーフーリン。そして、シャドウサーヴァントととして立ちはだかるアーチャー。アーチャーがなんといっても彼なので、初登場した瞬間思わず声を上げてしまいました。
本来ゲームではキャスニキと協力して戦うのですが、ここではなんとキャスニキとアーチャとの一騎打ちです。それがまたUBWでランサークーフーリンVSアーチャーを彷彿させます。あの名勝負を異なる形とは言え、観れた事に非常に胸がいっぱいになりました。これを考えた人はFGOユーザだけでなくFate好きのツボをよく理解していると思います。
このアニメはここだけが魅力ではありません。デミサーヴァントであるマシュVSセイバーとの戦いも見所ですし、序章しか出ていないのに作品人気キャラオルガマリー所長も見所だと思います。私はマシュが大好きなので、動いて喋って戦うマシュを見れてとても満足でした。
このようにFGOアニメ、最高の作品となっております。願わくば序章以降もアニメ化して欲しいと思える作品。FGOユーザはもちろん、FGOユーザでなくても面白い作品だと思います。これを見て、FGOを始めてみるのも悪くはないと思います。
2017年3月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
とは言うものの、配信中のゲームのアウトラインはざっくり分かるし、割と理不尽性の強いフェイトの世界観を知ることも出来る。
ファンのコレクターアイテムとしても、ゲームの序盤を知る材料としても、それなりに優秀だと思う。
どうしてもUFOテーブルの手がけたゼロ・UBWと比べてしまうけど、作画もアニメーションも低水準という分けではない。
感覚としてはUBW(UFO)>ZERO(UFO)> 今作 >UBW(DEEN)>StayNight(DEEN)ていう所かな?
ここら辺は、時代でのアニメーションの進化や会社ごとの特色も大きいけど、アングル表現やバトル時のアニメーションのヌルヌル具合は少なくともDEENの時よりも上ではあると思う。
強いて言うのであれば、最後のマシュとセイバーの決戦が淡白だったことか。
防いで防いで防いで跳ね返して終わり。みたいな流れだったので、せめてマシュが縦を薙いで攻撃するとか、もう少しバトルっぽい雰囲気があっても良かったかな?とは思う。
まぁ今回のバトルはキャスニキにお任せって事で。私としては本編アニメ自体は☆3.5くらいの評価はしても良いと思う。
商品使用としての評価として残念なのは、大晦日のスペシャルとして放送された今作の後半部分。
ぐだぐだオーダー(?)や、作品紹介のパートが一切収録されていないこと。
確かに主にFate作品の振り返りや、現在既に配信されている1.5部の紹介だったりしたのであくまで時事ネタだったといえばそうなんだけど、構成自体は分かりやすくて、視聴し易かったので、特典として入れといてくれるとうれしかったところ。
反面、ゲームのOPや3章以降の本編、コラボCMがほぼ見ることができるのは嬉しい。スロー再生もしやすく画質もいいんで、テレビでは早すぎてよく分からんかった動きも細かく見られる。
ただ此方も、ゲームのCM部分に関してはオール再生出来るようにしといて欲しかった。1個10秒ちょっとだから、逐一ボタン操作するのがめんどい。
もう一方の特典のサウンドトラックは短時間の曲は多いものの30タイトルも収録されてるので、こういう付録としてのサントラとしてはボリュームのある部類だと思う。
また、ブックレットであるファーストオーダーマテリアルは、設定資料部分よりもQ&Aが秀逸で、ゲームや今作のネタ的な質問から、今後に繋がるかも?と思える部分もチラッと見えて、割と満足度は高い。
序盤でランサーメドゥーサにボキリとへし折られた石像は『誰かに似ているが、あえて誰かは言わない石像』とか、原作を知っていると思わずツッコミ入れたくなりそうな物から、そのメドゥーサが所持していた武装についての設定などの真面目なものまで幅広い。
購入した人はめんどくさがらずに一読することをお勧め。
こんな所かな?マテリアルやサントラの充実具合は良いものの、後半パートの未収録で星マイナス1、本編は上記のように3.5くらいの出来ではあると思うので、総合して☆2.5、四捨五入で☆3くらいの評価では良いと思う。
私としては、今回で話題性と人気が上がって、そのうち本編を通常テレビシリーズで放送してくれないかなー?と淡い期待をしなくも無い。
その時には、今まで以上に可愛らしいキャラも多いフェイト作品なので、むしろUFOよりも雰囲気の近くなりそうな今作のスタッフのまま続投を希望。
まぁ何にせよ、アプリ自体の売り上げも必要だろうから、多くのユーザーの課金具合で方向が決まるんだろうけど、グラブルとかチェンクロとか、他のゲームもアニメ化してるし(見ては無いけど)、こちらもFateというブランド力に希望を託して購入するのも良いのではないかと思う。
ファンのコレクターアイテムとしても、ゲームの序盤を知る材料としても、それなりに優秀だと思う。
どうしてもUFOテーブルの手がけたゼロ・UBWと比べてしまうけど、作画もアニメーションも低水準という分けではない。
感覚としてはUBW(UFO)>ZERO(UFO)> 今作 >UBW(DEEN)>StayNight(DEEN)ていう所かな?
ここら辺は、時代でのアニメーションの進化や会社ごとの特色も大きいけど、アングル表現やバトル時のアニメーションのヌルヌル具合は少なくともDEENの時よりも上ではあると思う。
強いて言うのであれば、最後のマシュとセイバーの決戦が淡白だったことか。
防いで防いで防いで跳ね返して終わり。みたいな流れだったので、せめてマシュが縦を薙いで攻撃するとか、もう少しバトルっぽい雰囲気があっても良かったかな?とは思う。
まぁ今回のバトルはキャスニキにお任せって事で。私としては本編アニメ自体は☆3.5くらいの評価はしても良いと思う。
商品使用としての評価として残念なのは、大晦日のスペシャルとして放送された今作の後半部分。
ぐだぐだオーダー(?)や、作品紹介のパートが一切収録されていないこと。
確かに主にFate作品の振り返りや、現在既に配信されている1.5部の紹介だったりしたのであくまで時事ネタだったといえばそうなんだけど、構成自体は分かりやすくて、視聴し易かったので、特典として入れといてくれるとうれしかったところ。
反面、ゲームのOPや3章以降の本編、コラボCMがほぼ見ることができるのは嬉しい。スロー再生もしやすく画質もいいんで、テレビでは早すぎてよく分からんかった動きも細かく見られる。
ただ此方も、ゲームのCM部分に関してはオール再生出来るようにしといて欲しかった。1個10秒ちょっとだから、逐一ボタン操作するのがめんどい。
もう一方の特典のサウンドトラックは短時間の曲は多いものの30タイトルも収録されてるので、こういう付録としてのサントラとしてはボリュームのある部類だと思う。
また、ブックレットであるファーストオーダーマテリアルは、設定資料部分よりもQ&Aが秀逸で、ゲームや今作のネタ的な質問から、今後に繋がるかも?と思える部分もチラッと見えて、割と満足度は高い。
序盤でランサーメドゥーサにボキリとへし折られた石像は『誰かに似ているが、あえて誰かは言わない石像』とか、原作を知っていると思わずツッコミ入れたくなりそうな物から、そのメドゥーサが所持していた武装についての設定などの真面目なものまで幅広い。
購入した人はめんどくさがらずに一読することをお勧め。
こんな所かな?マテリアルやサントラの充実具合は良いものの、後半パートの未収録で星マイナス1、本編は上記のように3.5くらいの出来ではあると思うので、総合して☆2.5、四捨五入で☆3くらいの評価では良いと思う。
私としては、今回で話題性と人気が上がって、そのうち本編を通常テレビシリーズで放送してくれないかなー?と淡い期待をしなくも無い。
その時には、今まで以上に可愛らしいキャラも多いフェイト作品なので、むしろUFOよりも雰囲気の近くなりそうな今作のスタッフのまま続投を希望。
まぁ何にせよ、アプリ自体の売り上げも必要だろうから、多くのユーザーの課金具合で方向が決まるんだろうけど、グラブルとかチェンクロとか、他のゲームもアニメ化してるし(見ては無いけど)、こちらもFateというブランド力に希望を託して購入するのも良いのではないかと思う。
2017年1月2日に日本でレビュー済み
FGOに触れなかった方はどう感じたか知らないんだが、自分(FGOプレイヤー)には期待を超えたSPアニメになっていた!っていうか、動くマシュ可憐で無垢で可愛い!所長無がなくて悲しい(愛しい)! キャス兄貴まじかっけえ! 何とかミヤ、テメエ手を抜いたんじゃなかろうな!敗れ方、らしくないぞ!(でも俺興奮しちゃった) まとめて、これはバイするしかない!
2017年1月2日に日本でレビュー済み
FGOはやってないけど、Fateのアニメはどれもいいから全部観てた自分から言えるのは、
1時間程度で予想以上にいい出来を見せた作品です。
続編も見てみたい。
あと言いたいことは、所長ヒロインで新章が欲しい!!
1時間程度で予想以上にいい出来を見せた作品です。
続編も見てみたい。
あと言いたいことは、所長ヒロインで新章が欲しい!!