プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
ナッテ[初回限定盤(CD+特典BD)]
詳細はこちら
仕様 | 価格 | 新品 | 中古品 |
CD, 2018/1/17
"もう一度試してください。" | 通常盤 | ¥2,520 | ¥100 |
CD, CD+DVD, 限定版, 2018/1/17
"もう一度試してください。" | 初回限定盤 DVD付 | ¥1,250 | ¥1,429 |
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
よく一緒に購入されている商品
![ナッテ[初回限定盤(CD+特典BD)]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/71GjENynWVL._AC_UL116_SR116,116_.jpg)
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
曲目リスト
ディスク: 1
1 | snowglobe |
2 | 時間は窓の向こう側 |
3 | over and over |
4 | here and there |
5 | スーパーヒーロー |
6 | あなたはサキュレント |
7 | 海を込めて |
8 | 瞑目の彼方 |
9 | 砂糖玉の月 |
10 | relaxin’soup feat.DJみそしるとMCごはん |
11 | 目覚めの岸辺 |
12 | 夜明けの光をあつめながら |
13 | natte |
ディスク: 2
1 | Sweet Track |
2 | ユキトキ |
3 | クロスロード |
4 | テトラゴン |
5 | 忘れない為に |
6 | Rainy veil |
7 | Ambivalentidea |
8 | 瞑目の彼方 |
9 | Burn Out the ENERGY |
10 | ラテラリティ |
11 | ファラウェイ・ハイウェイ |
12 | Zoetrope |
13 | トコハナ |
14 | foe |
15 | カザキリ |
16 | ストレンジアトラクター |
17 | アクアテラリウム |
18 | 三つ葉の結びめ |
19 | ターミナル |
20 | Corleonis |
21 | ビードロ模様 |
22 | 春擬き |
23 | You can count on me |
24 | 深遠 |
商品の説明
内容紹介
約1年9ヶ月ぶり、4枚目のオリジナルアルバム
<収録曲>
01.snowglobe
作詞:やなぎなぎ 作曲・編曲:やなぎなぎ
02.時間は窓の向こう側(TVアニメ「時間の支配者」ED)
作詞:やなぎなぎ 作曲・編曲:bermei.inazawa
03.over and over(TVアニメ「Just Because!」OP)
作詞:やなぎなぎ 作曲・編曲:北川勝利
04.here and there(TVアニメ「キノの旅-the Beautiful World- the Animated Series」OP)
作詞:やなぎなぎ 作曲・編曲:中沢伴行
05.スーパーヒーロー
作詞:やなぎなぎ 作曲・編曲:やなぎなぎ
06.あなたはサキュレント
作詞:やなぎなぎ 作曲・編曲:齋藤真也
07.海を込めて
作詞:やなぎなぎ 作曲・編曲:北川勝利
08.瞑目の彼方(TVアニメ「ベルセルク」ED)
作詞:やなぎなぎ 作曲・編曲:鷺巣詩郎・CHOKKAKU/鷺巣詩郎
09.砂糖玉の月(TVアニメ「キノの旅-the Beautiful World- the Animated Series」ED
作詞:やなぎなぎ 作曲・編曲:やなぎなぎ・出羽良彰
10.relaxin'soup feat.DJみそしるとMCごはん
作詞・ラップ:やなぎなぎ・DJみそしるとMCごはん 作曲・編曲:やなぎなぎ
11.目覚めの岸辺
作詞:やなぎなぎ 作曲・編曲:rionos
12.夜明けの光をあつめながら(日本テレビ系「バズリズム02」1月エンディングテーマ)
作詞:やなぎなぎ 作曲・編曲:北川勝利
13.natte
作詞:やなぎなぎ 作曲・編曲:やなぎなぎ
【初回限定盤特典】
<初回限定盤特典Blu-ray>
やなぎなぎ 5周年記念ライブ「Cassiopeia Limited Express」収録
・Sweet Track
・ユキトキ
・クロスロード
・テトラゴン
・忘れない為に
・Rainy veil
・Ambivalentidea
・瞑目の彼方
・Burn Out the ENERGY
・ラテラリティ ・ファラウェイ・ハイウェイ
・Zoetrope
・トコハナ
・foe
・カザキリ
・ストレンジアトラクター
・アクアテラリウム
・三つ葉の結びめ
・ターミナル
・CorLeonis
・ビードロ模様
・春擬き
・You can count on me
・深遠
やなぎなぎ:
5月31日生まれ 関西出身
2006年から音楽活動をするアーティスト/ボーカリスト。
ふとした日常やノスタルジックな風景、童話のような情景を描く音づくりを目指している。
2009年、supercellからオファーを受け、「nagi」名義でゲストボーカルを担当。
2011年、「麻枝准×やなぎなぎ」コラボレーションプロジェクトが始動。
2012年2月29日、TVアニメ「あの夏で待ってる」EDテーマ「ビードロ模様」でメジャーソロデビュー
2013年7月3日に発売した1stアルバム「エウアル」をはオリコンウィークリー4位を記録した。
その後も数々の楽曲の発売に加え、全国ツアーや企画ライブなどの活動も精力的に行っている。
一度聴いたら忘れられない繊細な声質と、印象的な楽曲の世界観が支持され、活躍の場を広げている。
メディア掲載レビューほか
約1年9ヶ月ぶり、通算4枚目のオリジナルアルバム!TVアニメ『キノの旅-the Beautiful World- the Animated Series』OPテーマ「here and there」/EDテーマ「砂糖玉の月」、TVアニメ『Just Because!』OPテーマ「over and over」、TVアニメ『時間の支配者』EDテーマ「時間は窓の向こう側」、TVアニメ『ベルセルク』EDテーマ「瞑目の彼方」他、収録。 (C)RS
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 梱包サイズ : 14.4 x 12.8 x 1.4 cm; 40 g
- メーカー : NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン
- EAN : 4988102620288
- 時間 : 58 分
- レーベル : NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン
- ASIN : B077GYXDZM
- ディスク枚数 : 2
- Amazon 売れ筋ランキング: - 46,371位ミュージック (ミュージックの売れ筋ランキングを見る)
- - 4,307位アニメ音楽
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
over and overのカップリング曲Rainが含まれないので
そちらのCDも買いましょう。
名曲です。
新曲では目覚めの岸辺が良かったですね。
【初回限定盤特典】
<初回限定盤特典Blu-ray>
・やなぎなぎ 5周年記念ライブ「Cassiopeia Limited Express」収録
は必見です。
すべて手元にありますが、個人的には今作がもっとも long-lasting なアルバムだと思います。
これまでの3作は、テーマこそ明確であったものの、よく聴き込んでいくと
「この曲、元気だけどアルバムへの収まりが良くないな」とか、「コレじゃない感」を
抱くことがあって、調べると大抵、それらは TV アニメに関連した楽曲でした。
ネット上の音楽ニュースなどで、専ら「アニソンシンガー」として紹介されているのを
目にするたび、シングル CD で既発のタイアップつき楽曲をアルバムに盛り込むんじゃなく、
オリジナル曲の割合を増やした“聴かせる”アルバムを発表してくれたらいいのになぁ…と
感じていました。
そんな思いもあり、この「ナッテ」を最後まで聴いた時、「待っていたのはこういうアルバム!」と
嬉しくなりました。曲順がとてもよく練られていますし、「自分の宝物をまとめる」という
今作のテーマにも、しっかりと沿ったものになっていると思います。(M-5, 6, 11 がお気に入り)
前作までの収録曲にみられた、少々理屈をこねたような歌詞の表現も影を潜め、
全体として素直で聴きやすくなっているのも、個人的な注目ポイントです。
また、本作は聴感上の音質がよく、見通しのよい音場が再現されています。ちょっといい
オーディオ装置やヘッドフォンで聴いてみるのもお薦めです。圧縮しても、イキイキとした
音が保たれているので、収音やマスタリングなどにも気を遣っているのだろうと思います。
曲リストとアルバムを紹介しておきたく思いますのでご参考まで。
1.小さな悪魔【freirinite(フライリナイト)】2008年
2.ガラスの庭【オールトの夢】2010年
3.charon【氷下の国】2011年
年は違っていたらすみません。
本編のアルバムにつきましては、今回はカヴァーや別アレンジ版のCDがないのがちょっと寂しいですね。以前のはコレコレ!って絶妙な選曲とかアレンジとかかなりツボでしたので。
あと、再生機器の都合を考えてDVD版を買いました。車等で見るにもBDは困るので…
メインのアルバムだけでなく
アマゾン限定のクリアファイル、
レアトラックCD、ライブ映像のブルーレイディスク(音質は◎)も入って
この価格ということで、
ものすごいボリュームに驚きました。
やなぎなぎさんはゲームの主題歌で知ってましたけど、
アニメ「キノの旅」の曲が素晴らしかったので
今回買いました。
熱狂的なファンではないので
知らない曲が多いのですけど、
独特な世界観があり
歌声がとても良いですね。
前作までのアルバムよりもクリエイティブ。
メジャーデビューしてからのアルバム3枚もすきですが、
作曲家の色に合わせつつ、ナギさんのvo.を堪能する感じでした。
今回のナッテはナギさん個人の音楽そのものが感じられる。
binariaでの曲がそれに近かったけど、
ナッテのほうがより良い形で表現されてると思う。
私的に神アルバムの殿堂入りです。
今回は"宝物を1つのアルバムに綯う"がテーマになっています。私自信は今まで過ごしてきた日々の振り返りという風に感じています。
今作はメロディー自体はキャッチーで耳馴染みが良いものが多いですが、歌詞は今までの作品よりもより深く作り込まれているので、聞きごたえがあります。
自分自身今までに色々あって触れられたくない思い出や、もう昔すぎて上手く思い出せない感情のカケラがなぎさんの柔らかな歌声に包まれて穏やかな気持ちになって、"また明日からも失敗したり、迷ったりするだろうけど少しだけ余裕をもって生きよう"と、前向きな気持ちになりました。
なので、気になってる方はぜひお手に取っていただきたいです!!
例えるならFMTが魅力的な歌唱力を思いっきり元気よく出してた感じであれば、
今回は曲と調和を重視しながら歌声を奏でる感じでしょうか。ジャズハウスで聴きたくなるイメージです。
BDまだ見てませんがPV見る限りおそらく最高でしょう。アマゾン限定プレゼントのCDもよかったです。
しっかり聴いていきたいと思います。
個人的にはアルバム2曲目の入りすごい気に入ってます。
ライブ音源含めて素晴らしい歌唱。丁寧なアルバム構成。今回はレコーディングも解像度高めでハイレゾが同時に出ていない事が悔やまれる品質です。不満の無いアルバムですが、次は少しだけ冒険したものも聴かせて欲しいので、敢えてこのレーティングで。