ブランド | フジミ模型(FUJIMI) |
色 | 3連装主砲塔(増設機銃付き) 色分け済み プラモデル |
商品寸法 (長さx幅x高さ) | 12 x 29 x 40 cm |
材質 | プラスチック |
シーズン | オールシーズン |
対象年齢15歳以上
日本海軍が建造した世界最大の戦艦大和型「搭載主砲」!末期の25ミリ3連装機銃座が設置されたタイプを製品化!【POINT】1/200というビックスケールで、砲塔および最上甲板下の上下給弾室など主砲支筒を含む主砲塔一式が再現できます。□接着剤不要の「スナップフィット」を採用し、成型色は「呉海軍工廠色」を模した灰色、砲身部防水キャンバスは白色としています。□支筒にあたる部品は、クリアー成型の展示用ケーシングとしており、組み立て完成後も給弾・給薬室の様子が見てとれます。□砲塔天蓋には増設機銃座と機銃を再現でき、機銃も俯仰が可能な設計です。□昭和20年4月の天一号作戦時をイメージする増設機銃付き砲塔2基、機銃無し1基の組み合わせ。★塗装:必要★成型色:グレー系★接着:不要 スナップフィット★シール:なし★デカール:なし
対象年齢15歳以上
末期の25ミリ3連装機銃座が設置されたタイプを製品化。砲塔および最上甲板下の上下給弾室など主砲支筒を含む主砲塔一式を再現。
増設機銃座と機銃を再現でき、機銃も俯仰が可能な設計。
|
|
|
---|---|---|
1スライド金型による砲口開口や、外筒と内筒の段差を再現。 |
2砲塔後部の形状は、戦艦武蔵で撮影された砲塔後部の写真研究から反映。 |
3砲室下、旋回盤内部まで再現。 |
|
|
|
---|---|---|
4砲室は、床面のガス抜き穴や尾栓など細部にわたる装備機器を立体化。 |
5砲塔の下層には給薬室があり、気畜器を立体化再現。 |
6下部給薬室から中砲へ給薬するため、斜めに走る給薬筒、上部給薬室から伸びる左右砲との違いを再現。 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
1/200 装備品シリーズ No.1 戦艦大和 九四式46センチ3連装主砲塔 | 1/200 装備品シリーズ No.3 戦艦大和 九四式46センチ3連装主砲塔(増設機銃付き) | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.0
47
|
5つ星のうち4.0
47
|
品番 | 装備品-1 | 装備品-3 |
製品内容 | 3基入 | 増設機銃付き砲塔2基/機銃無し1基 |