中古品: ¥21,000
無料配送 3月31日 日曜日にお届け(13 時間 22 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
中古商品: 良い | 詳細
コンディション: 中古商品: 良い
コメント: 商品状態 : 動作確認済みの中古品です。 ※中古品ですので、傷、汚れ等ある場合がございます。 付属品 : ※画像のものがすべてです。ご確認後、ご検討お願い致します。  ※画像はイメージです。 他サイトとの併売のため、在庫切れの場合があります。ご了承下さい。
あわせて購入:
¥1,667
追加されました
¥8,055
追加されました
¥10,180
追加されました

GIGABYTE B450 I AORUS PRO WIFI Mini-ITX ゲーミングマザーボード [AMD B450チップセット搭載] MB4535

5つ星のうち4.5 1,103

¥21,000 税込
ポイント: 210pt  (1%)  詳細はこちら
出品者による発送
安心・安全への取り組み
お客様情報の保護
出品者による発送
  • Amazonマーケットプレイス保証は、出品者が販売および発送する商品をご購入の場合に適用されます。Amazonマーケットプレイス保証は、購入された商品のコンディションや配送を保証するものです。
    詳しくはこちら
安心・安全への取り組み
Amazonは安心・安全のために取り組んでいます。ストレスや不安なくお買い物いただくため、商品の返品対応やカスタマーサポート、信頼性のあるカスタマレビューのための健全なコミュニティの運営、お客様のプライバシーの保護などに取り組んでいます。また配送、梱包、製品、物流拠点などさまざまな面で、サステナブルな未来への取り組みを進めています。 詳細はこちら
お客様情報を保護しています
Amazonはお客様のセキュリティとプライバシーの保護に全力で取り組んでいます。Amazonの支払いセキュリティシステムは、送信中にお客様の情報を暗号化します。お客様のクレジットカード情報を出品者と共有することはありません。また、お客様の情報を他者に販売することはありません。 詳細はこちら
残り1点 ご注文はお早めに 在庫状況について
単品
ブランド GIGABYTE
CPUソケット Socket AM4
対応デバイス パソコン
RAMメモリ技術 DDR4
対応プロセッサ AMD Ryzen 第2世代, AMD Ryzen 第1世代

この商品について

  • MB4535 日本正規代理店品 保証2年
  • AMD 第2世代 Ryzen / 第1世代 Ryzen プロセッサー対応
  • デュアル・チャンネル Non-ECC Unbuffered DDR4 対応 (2メモリ・スロット搭載)
  • Intel Dual Band 無線 802.11ac Wave2 WIFI & BT 5 搭載
  • マルチディスプレイ対応 (DisplayPort + Dual HDMI)
  • 超高速 M.2 (NVMe PCIe x4; Thermal Guard 付)
  • ALC1220-VB 高性能オーディオ (114dB リア / 110dB フロント SNR マイクロフォン端子 & 高品質オーディオ・コンデンサ付)
ㅤㅤ:
アマゾンで出品しましょう
Amazon 新生活SALE (Final) 開催中
期間限定!人気商品がお買い得。最大5,000ポイント還元ポイントアップキャンペーン
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック

商品の情報

詳細情報

登録情報

ご意見ご要望

GIGABYTE

GIGABYTE B450 I AORUS PRO WIFI Mini-ITX ゲーミングマザーボード [AMD B450チップセット搭載] MB4535


さらに安い価格を見つけられた場合は、当サイトまでお知らせください。お客様からの情報を参考にして、さらにリーズナブルな価格でご提供できるよう努力します。

さらに安い価格はどこでご覧になりましたか?

/
/
/
/
フィードバックを提供するにはサインインしてください。

類似商品と比較する

この商品
GIGABYTE B450 I AORUS PRO WIFI Mini-ITX ゲーミングマザーボード [AMD B450チップセット搭載] MB4535
GIGABYTE B450 I AORUS PRO WIFI Mini-ITX ゲーミングマザーボード [AMD B450チップセット搭載] MB4535
おすすめ
GIGABYTE B550M AORUS PRO-P マザーボード MicroATX [AMD B550チップセット搭載] MB5129
dummy
ASRock マザーボード B550M PG Riptide AMD Ryzen 5000 シリーズ CPU (Soket AM4) 対応 B550M MicroATX マザーボード 【国内正規代理店品】
dummy
GIGABYTE B550I AORUS PRO AX Rev.1.xマザーボード MiniITX [AMD B550 チップセット搭載] MB4998
dummy
ASRock AMD Ryzen 5000シリーズ(Soket AM4)対応 B550チップセット搭載 Mini-ITX マザーボード 【国内正規代理店品】B550M-ITX/ac
dummy
MSIマザーボード B550M PRO-VDH WIFI Ryzen 5000シリーズ (AM4)対応 M.2ヒートシンク Wi-Fi機能 MicroATX [AMD B550 搭載] MB5033
詳細
追加されました
詳細
追加されました
詳細
追加されました
詳細
追加されました
詳細
追加されました
詳細
追加されました
価格¥21,000-9% ¥25,051
参考:¥27,566
¥16,082¥28,980¥21,980-41% ¥11,573
参考:¥19,474
配達
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
お客様の評価
安定性
4.4
4.5
4.6
4.3
4.1
4.4
Wi-Fi接続
4.3
3.5
2.0
4.1
3.4
3.6
ゲーム用
4.4
4.5
3.5
4.3
初心者用
4.4
3.4
3.3
4.1
販売元:
オンラインショップ エクセラー
pc4u
Amazon.co.jp
New-idea Shop
Amazon.co.jp
Amazon.co.jp
プラットフォーム
windows 10, windows 8, windows 8 1
windows, windows 10
windows 10
windows 10
windows 10, windows 11
windows 10
CPUソケット
Socket AM4
Socket AM4
Socket AM4
Socket AM4
Socket AM4
Socket AM4
メモリスロット
4
4
2
2
4
メモリ容量
64 GB
128 GB
128 GB
2.5 GB
64 GB
128 GB
対応プロセッサ
AMD Ryzen 第1世代, AMD Ryzen 第2世代
第3世代AMD Ryzen
AMD Ryzen 5000シリーズ
AMD Ryzen 第3世代
AMD Ryzen 5000シリーズ
AMD Ryzen 第3世代
グラフィックカードインターフェイス
pci e
pci e
pci e x16
pci e
pci e
pci e, pci
無線定格
802 11 ABGNAC, 802 11 A, 801 11 AC, bluetooth, 2.4 ghz radio frequency
802 11 AX
bluetooth

メーカーによる説明

B450 gaming
B450 I AORUS PRO WIFI

B450 I AORUS PRO WIFI

GIGABYTE B450 I AORUS PRO WIFI マザーボードは、AMD Ryzen 3000、Ryzen 2000 および 1000 シリーズ・プロセッサーをサポートしています。

また、GIGABYTE B450 I AORUS PRO WIFI マザーボードは、AMD StoreMI テクノロジで PC の可能性をフルに引き出します。 StoreMI は従来のストレージデバイスを高速化し、ブート時間を短縮し、ユーザーエクスペリエンスを向上させます。

製品特徴

IR Digital PWM

AORUS M.2 Thermal Guard

WAVE2

4+2 デジタル電源フェーズ設計

AORUS B450 I AORUS PRO WIFI マザーボードは、4+2 電源フェーズ設計を採用しています。 100% デジタル PWM コントローラーと 8 ピン補助電源構成により、新 AMD Ryzen CPUへの安定した電源供給を満たします。

AORUS M.2 Thermal Guard

GIGABYTE マザーボードの M.2 サーマルガードは、ストレージドライブをフルに活用したいパワーユーザーにとって重要です。 GIGABYTE M.2 サーマルガードは、M.2 のサーマルスロットリングとボトルネックを防ぎ、これらのストレージデバイスの熱を放散して減少させます。

ギガビットの壁を越えろ!

Intel 次世代 Wirelessソリューションは、802.11ac Wave 2 機能をサポートし、スムーズなビデオストリーミングや優れたゲーム体験などを、最大 1.73Gbps のスピードによって実現します。これは前世代と比較して2倍のスピードです。

オーディオ・コンデンサ

ALC1220-VB

smartfan5

高品質オーディオ・コンデンサ

GIGABYTE マザーボードは、日本ケミコン製コンデンサを使用しています。これらの高品質コンデンサは、高解像度と高忠実度オーディオを提供し、ゲーマーにとって最もリアルなサウンドエフェクトを提供します。

Realtek 高音質 HD Audio

Smart Headphone Amp 付きの ALC1220 120dB(A) SNR HD Audio はオーディオ機器のインピーダンスを自動的に検知・設定し、音量不足や音割れを防止します。 最新の ALC1220-VB チップは front/rear 入力のSN比が向上し、戦闘中のボイスチャットでの聞き間違え防止等に役立ちます。

Smart Fan 5

Smart Fan 5 によって、高性能ゲーミング PC であっても適切な冷却状態を維持できます。 Smart Fan 5では、マザーボード上の複数の温度センサーによって、ファン端子ごとに制御を行うことが可能です。 また、Smart Fan 5 によって制御されるファン端子はハイブリッド式であり、PWM および Voltage 両モードに対応しています。

B450 I AORUS PRO WIFI B450 AORUS M B450 GAMING X B450 AORUS PRO WIFI B450 AORUS Elite
B450 I AORUS PRO WIFI B450 AORUS M B450 GAMING X B450 AORUS PRO WIFI B450 AORUS ELITE
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.5
1,103
5つ星のうち4.4
17,829
5つ星のうち4.4
17,829
5つ星のうち4.4
17,829
5つ星のうち4.4
17,829
価格 ¥21,000 ¥10,000 ¥12,140
CPU サポート AMD 1st & 2nd Gen Ryzen Processors / Ryzen with Radeon Vega Graphics Processors AMD 1st & 2nd Gen Ryzen Processors / Ryzen with Radeon Vega Graphics Processors AMD 1st & 2nd Gen Ryzen Processors / Ryzen with Radeon Vega Graphics Processors AMD 1st & 2nd Gen Ryzen Processors / Ryzen with Radeon Vega Graphics Processors AMD 1st & 2nd Gen Ryzen Processors / Ryzen with Radeon Vega Graphics Processors
メモリタイプ Dual-Channel DDR4 Dual-Channel DDR4 Dual-Channel DDR4 Dual-Channel DDR4 Dual-Channel DDR4
メモリスロット数 2*DDR4 4*DDR4 4*DDR4 4*DDR4 4*DDR4
グラフィックス・スロット 1*PCIe 3.0 x16 1*PCIe 3.0 x16 1*PCIe 3.0 x16 1*PCIe 3.0 x16 1*PCIe 3.0 x16
拡張スロット N/A 1*PCIe 2.0 x4 + 1*PCIe 2.0 x1 1*PCIe 2.0 x4 / 2*PCIe 2.0 x1 1*PCIe 2.0 x4 / 2*PCIe 2.0 x1 1*PCIe 2.0 x4 / 2*PCIe 2.0 x1
M.2スロット 1 (M.2 Heatsink *1) 1 (M.2 Heatsink *1) 1 2 (M.2 Heatsink *2) 2 (M.2 Heatsink *1)
ディスプレイ端子 DisplayPort, HDMI*2 HDMI, DVI-D HDMI, DVI-D HDMI, DVI-D HDMI, DVI-D
WIFI機能 Intel Dual Band 802.11ac Wave2 WIFI N/A N/A Intel Dual Band 802.11ac WIFI N/A
オーディオ Realtek ALC1220-VB 8-Channel HD 8-Channel HD ALC1220-VB 8-Channel HD
基板サイズ Mini-ITX (170x170) mATX (244x244) ATX (30.5 x 23.5) ATX (305x244) ATX (305x225)

特定の情報をお探しですか?

商品の説明

-

カスタマーレビュー

星5つ中4.5つ
5つのうち4.5つ
1,103グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう
リテールクーラーは殻を外して装着
5 星
リテールクーラーは殻を外して装着
添付写真見てください。Ryzen3 2200Gリテールクーラー付きを搭載しましたが、きつきつです。AMDのロゴの部分が邪魔だったので、はずすとスマートになりました。あと、AMDCPUは初めてだったんですが、取り付け時、ねじ止めしている黒い台みたいなのを2つ完全に取っ払ってから、付けるのをわかるまで苦労しました。メモリ側の裏はテープのLEDランプが初期ではオレンジに光っています。BIOS設定からいろいろカラーリングや点灯具合を変えられて楽しいです。
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした

上位レビュー、対象国: 日本

2020年5月19日に日本でレビュー済み
スタイル: 単品Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2019年1月2日に日本でレビュー済み
スタイル: 単品Amazonで購入
カスタマー画像
5つ星のうち5.0 リテールクーラーは殻を外して装着
2019年1月2日に日本でレビュー済み
添付写真見てください。
Ryzen3 2200Gリテールクーラー付きを搭載しましたが、きつきつです。
AMDのロゴの部分が邪魔だったので、はずすとスマートになりました。
あと、AMDCPUは初めてだったんですが、取り付け時、
ねじ止めしている黒い台みたいなのを2つ完全に取っ払ってから、付けるのをわかるまで苦労しました。

メモリ側の裏はテープのLEDランプが初期ではオレンジに光っています。
BIOS設定からいろいろカラーリングや点灯具合を変えられて楽しいです。
このレビューの画像
カスタマー画像 カスタマー画像 カスタマー画像 カスタマー画像 カスタマー画像
カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像
12人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2020年8月11日に日本でレビュー済み
スタイル: 単品Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2019年5月8日に日本でレビュー済み
スタイル: 単品
カスタマー画像
5つ星のうち5.0 MiniITXマザーの中では程よく機能が揃っている。
2019年5月8日に日本でレビュー済み
自分の用途は、エクセル事務作業、DVD・CD再生、MP4・MP3視聴、
Amazon映画やYoutube視聴、頻度は低いが簡単なDTPやMP3加工。
ゲームせず。

今回、自分の構成は
CPU: AMD Ryzen 3 2200G
メモリ: CFD Selection Crucial by Micron W4U2666CM-8G ( 8G x 2 = 計 16G )
M.2 SSD :WD Blue 3D NAND SATA WDS100T2B0B (1TB、発熱抑制目的でSATA接続)
その他ストレージ:なし
グラボ:なし
PCIe拡張カード類:なし
光学ドライブ:日立LG GS40N
電源: SilverStone ST30SF V2 (SFX 300W)
ケース: LianLi PC-Q21

目的は10年近い現行PCの更新ついでにATXタワーからの小型化。
あとは、外付けストレージへのバックアップ目的で、USB 3.1 Gen2化したい。
ついでに HDD から SSD に変えたい。結果としてWin10立ち上がりは、
ビープ―音からパスワード入力まで体感10数秒で満足。

元々は、intel系Core i3+Optane+大容量HDDという計画でしたが、
AMDのグラッフィック機能つきCPUがintel同等品より安くて良さげなのと、
Optane+HDDと比べてSSD 1TBなら金額そう変わらない気がして方針変更。
(本音は2TB以上欲しいけど速度優先。後で増設もできますし。)

---------
●組み立ててみての所見
M.2ヒートシンクは、中にシリコン放熱パッドが付属していました。
CPUクーラー付けた状態でも干渉なく、M.2スロットへのアクセス楽。

BIOSは、DEL か F2 押して入るタイプ。
2019年4月の購入で、2019年1月更新のVersion 5 となっていました。
この状態ですぐにUSB無線マウスが使えました。

メモリーはWin10インストール前にBIOS上で確認したところ、
一発でメモリ仕様どおり 2666 MHz (2667も同義) 認識してくれていました。
OSインストール後に、Windows側からも 2666 MHz 動作を確認。
Ryzen 公式対応範囲である 2933 MHz 以内でも、別途設定しないと
DDR4のベースである2133MHzとしか認識されない事例があるそうですが、
上記メモリとの組合せではスムーズでした。

自分はゲームはしないので、コスパがよいあたりで2666 MHz にしています。
2933MHzは価格高く、2133・2400MHz は 2666 MHz と値段変わらないか、
かえって高い場合もあったので。
このままOCせずメモリ公称クロック・DDR4定格メモリ電圧1.2Vのまま使用予定。
なお、このマザーは 2933,3200MHzにOC可。2800MHzは対応していない様子。

----------
●スペック的な感想
こちらのマザーにした決め手は、1万台前半で値段が少し安めなのと、
ヒートシンク付きM.2スロットが表側にあること。
USB 3.1 Gen2 Type-A が2つなのは評価。
USB 3.0 Gen1 は、リアに4つで評価。
displayportとHDMI(2つ!)の両系統あり。モニタの選択肢広がる。
無線LAN 11ac Wave2 1.73Gbps 対応は将来性で評価。
オーディオ ALC 1220 は最近の標準だと思う。S/N比 114dB。
オーディオコンデンサ、日本ケミコン。(だから何だという話ですが)
電源VRMフェーズ 6基は少なめというか普通。(自分はOCしないので十分)

使ってみて感じた点は、オーディオ系の抜き差しがやや不便。
背面端子の並びは、Wifiアンテナのすぐ下にオーディオジャックがくる為。
付属のアンテナはPCケースから離して置けるタイプで(これは悪くない)、
それがアダとなってケースから横に付き出すアンテナへの接続コードが
オーディオ系の上を通過するので煩わしく思えてしまうのですが、
良い方に考えれば、邪魔っけでも干渉はしていないといえます。
アンテナをケースから直に生えてL字型に直立するタイプに変更すれば、
若干の改善は可能とも思います。

---参考まで、他メーカー Mini-ITX B450 製品との比較---
価格は購入時点。チェックしたつもりですが誤記あればご容赦。

●ASRock Fatal1ty B450 Gaming-ITX/ac
値段は1万台半ば。
USB 3.1 Gen2 Type-C があるのは評価。 (ASRockのみ)
ただその分、USB 3.1 Gen2 Type-A は一つのみ。
色が青なのが Gen1との区別つきにくいか。位置は離れているので分かるけど。
USB 3.0 Gen1 が、リアに2つなのは少ない印象。
displayportとHDMIの両系統あるのは評価。
無線LAN 11ac Wave1 433Mbps は、スペック低い気も。
電源VRMフェーズ 8基なのは評価。
オーディオ ALC 1220 は評価。S/N比 120dB。
オーディオコンデンサ、ニチコン。
オーディオジャックの種類が多い。
オーディオ光デジタルS/PDIF出力端子があるのは評価。(ASRockのみ)

オーディオに関して、こちらのマザーは良い感じ。
(一方、ASRockの intel系マザーはALC892どまりが多い気がします)
ASRockはマザー基盤がしっかりしている印象で惹かれるのですが、
裏面M.2がネックで、無線Wifiのスペックなども気になって採用せず。
USB Type-A Gen1・Gen2の色が殆ど同じなのが個人的にはいまいち。

ただ、その日の気分でこちらに転んでた可能性はあります。好敵手。
自分の使用ケースの場合、実際にGigabyteマザーをケースに付けてみたら、
ASRockの裏面M.2の位置でもケース裏側からアクセスできそうな雰囲気だったので、
実はそれほど裏面M.2がデメリットではなかった気も。放熱の課題はありますが。

付属のWifiアンテナは、ケースから直に生えてL字に直立するタイプのようで、
背面端子の並びではWifiアンテナの直上にオーディオジャック類があるので、
オーディオ系接続の邪魔をしないだろうかとは気になる点。
上記Gigabyte B450 I Auros とは反対の悩みがありそう。

●ASUS ROG STRIX B450-I GAMING
値段が1万後半で、やや高い感。
USB 3.1 Gen2 Type-A が2つなのは評価。
USB 3.0 Gen1 は、リアに4つで安心。
M.2ソケットが2つあるのは評価。
表面のM.2はヒートシンクあり。
displayportないのはマイナス (自分の現行モニターはこちらなので)
HDMIも一つしかないので、デュアルモニタしたい人にもマイナスでしょう。
無線LAN 11ac Wave2? 867Mbps は、そこそこ。
電源VRMフェーズ 8基なのは評価。
オーディオ ALC 1220 は評価。S/N比 113dB。
オーディオコンデンサ、ニチコン。
オーディオジャックにLEDが仕込まれていて暗所で区別しやすいよう光るのが面白い。
ただ、電源はいっていない時の抜き差しは全部黒でかえって分かりにくい気も。

●MSI B450I GAMING PLUS AC
値段は1万前半で比較的安い。
USB 3.1 Gen2対応していない。(この時点で、自分は候補から外した)
Gen1は4つあるけど色は赤で、個人的には青の方がうれしい。
displayportとHDMIの両系統あるが、HDMIは2.0でなく1.4。
無線LAN 11ac Wave1 433Mbps は、スペック低い気も。
有線LANチップがintelでなくRealtek。(自分は使わないので影響なし)
電源VRMフェーズ 8基なのは評価。
オーディオ Realtek ALC887 なのは、スペック低い気。
オーディオコンデンサ、日本ケミコン。

以上、Mini-ITX で組もうと思われている方の参考になれば幸いです。
このレビューの画像
カスタマー画像 カスタマー画像 カスタマー画像 カスタマー画像 カスタマー画像 カスタマー画像 カスタマー画像 カスタマー画像 カスタマー画像 カスタマー画像
カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像
54人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2021年3月14日に日本でレビュー済み
スタイル: 単品Amazonで購入
2020年9月13日に日本でレビュー済み
スタイル: 単品Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2021年4月28日に日本でレビュー済み
スタイル: 単品Amazonで購入
2020年8月2日に日本でレビュー済み
スタイル: 単品Amazonで購入
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート

他の国からのトップレビュー

すべてのレビューを日本語に翻訳
Wisam Al-Rawi
5つ星のうち5.0 AMAZING MOTHERBOARD FROM GIGABTE
2020年3月7日にアメリカ合衆国でレビュー済み
スタイル: 単品Amazonで購入
カスタマー画像
Wisam Al-Rawi
5つ星のうち5.0 AMAZING MOTHERBOARD FROM GIGABTE
2020年3月7日にアメリカ合衆国でレビュー済み
I can't tell you enough how much I'm impressed by the In Win Chopin case. I just love it! I'm building several computers to use in my dental practice and I wanted something compact yet powerful for running dental imaging software, web browsing, YouTube and practice management software. My goal was not to build a high-end gaming rig. This computer is not for overclocking either. If you want a gaming rig go build one. If you need something that runs everyday work continue reading. Also, I'm AMD fan.

BUILD SETUP:
1. AMD Ryzen 3 3200G with Radeon Graphics APU (4 core CPU with Radeon Graphics). 65 W TDP and max temp 95 C. ($91.95).
2. Gigabyte B450 I AORUS PRO WIFI (AMD Ryzen AM4/M.2 Thermal Guard with Onboard Wifi/HDMI/DP/USB 3.1 Gen 2/Mini ITX/Motherboard) ($141.12).
3. Sabrent 256GB Rocket NVMe PCIe M.2 2280 Internal SSD High Performance Solid State Drive (SB-ROCKET-256) ($46.99)
4. Corsair Vengeance LPX 16GB (2x8GB) DDR4 DRAM 3200MHz C16 Desktop Memory Kit - Black (CMK16GX4M2B3200C16),Vengeance LPX Black ($73.99)
5. Logitech MK270 Wireless Keyboard and Mouse Combo - Keyboard and Mouse Included, 2.4GHz Dropout-Free Connection, Long Battery Life (Frustration-Free Packaging) ($20.99)
6. InWin Chopin SECC Mini-ITX Tower Case 150W Power Supply with 4 colors stickers inside, Black Aluminum ($90.34)
7. 24" Display

PROS:
1. The case has an amazing build quality. It feels premium with the black aluminum material. High quality finish and sturdy.
2. Small form factor. Quite portable.
3. AMD Ryzen 3 3200G is quite powerful for everything you throw at it. The nice part is that it has a built-in Radeon GPU so you can use the motherboard display out to power your displays. It supports 4K. It has 2 HDMI and 1 Display Port!
4. Sabrent NVME is incredible. Windows 10 boots in 10-12 sec! Price is unbeivable.
5. Built-in WiFi AC with antenna and Bluetooth 5.0. I love motherboards that have those!
6. The case comes with 150 PSU. AMD with Radeon is max at 65 W so you wont be running the PSU at max. No noise from PSU and the CPU cooler fan is silent under normal operation.

CONS:
The case wont fit the AMD Wraith Silent cooler, without a slight modification.

SOLUTION:
It won't fit unless you remove the top bracket. Yes, it can fit!! It took me some time to figure it out and I wanted to share this with everyone. The stock AMD Wraith Silent cooler fits this case after you remove the top bracket from the fan. See pictures and video attached. The benefit is that you don't have to buy a separate cooler. I found that Noctua $39.90 is way too much to spend so that pushed me to figure out a solution.
Plus the AMD cooler is bigger and since the fan is so close to the side panel. It will force air out of the case through the mesh.

EXPERIENCE:
Motherboard:
The Gigabyte motherboard is incredible. The UEFI BIOS is graphics with mouse support. It came with latest BIOS revision 50 out of the box. Good job Gigabyte! (Hint: if you want to upgrade your BIOS do not do it from Windows. Always do it from the BIOS menu so no bricks). Windows 10 had no issues installing or running. All drivers installed without a problem. Radeon drivers worked out of the box. Also Miracast works on this APU with drivers 20.xx. I was able to wireless cast HDMI to a Anycast dongle and mirror my desktop.
Boot time is 10-12 seconds! If your display is on standby and you push the power button by the time the monitor wakes up your at Windows login screen. Unbelievable speed! WiFi and BT are great and coupled with 16 GB of RAM the GPU takes 2 GB and the rest is dedicated to Windows. Performance is great. It also supports Windows secure boot and other gems. Everything is so smooth.

CPU Heat:
Under idle conditions, the CPU temperature is around 28 C. With load you probably hit 40-50 C. I did not do extensive testing. Remember this is APU based on Zen+ architecture so it's not a 7nm APU. Hopefully, we get newer Zen 2 APUs from AMD. I love AMD !

Overclocking:
I do not do overclocking. My goal is usually to reduce power consumption if possible and have a quite system. The default AMD boost is way more than enough for my needs. I hate when people trash companies and motherboard because of VRM and such. If you want to overclock get a higher end and more expensive motherboard but let us enjoy those gems like the Gigabyte B450 I AORUS PRO WIFI.

NOISE:
Not so much. See the video. PSU does not make sound either. I tested it by unplugging the CPU fan to see. In fact that this case comes with PSU at this price is so cool. I wish more companies offer that.

PERFORMANCE:
If you need a computer that does everyday work you wont be disappointed. This setup is quite light and has AMD technologies. Thank you In Win Chopin for this wonderful case!
このレビューの画像
カスタマー画像 カスタマー画像 カスタマー画像 カスタマー画像 カスタマー画像 カスタマー画像 カスタマー画像 カスタマー画像 カスタマー画像 カスタマー画像
カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像
9人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
herbert Ang
5つ星のうち5.0 Best B450 ITX board with RGB
2021年2月18日にシンガポールでレビュー済み
スタイル: 単品Amazonで購入
カスタマー画像
herbert Ang
5つ星のうち5.0 Best B450 ITX board with RGB
2021年2月18日にシンガポールでレビュー済み
Great ITX board with 3700x.
No issues so far. Nice ARGB software.
このレビューの画像
カスタマー画像
カスタマー画像
EXu
5つ星のうち5.0 Solid motherboard, bios already updated for Ryzen 3000 series
2020年10月14日にオーストラリアでレビュー済み
スタイル: 単品Amazonで購入
カスタマー画像
EXu
5つ星のうち5.0 Solid motherboard, bios already updated for Ryzen 3000 series
2020年10月14日にオーストラリアでレビュー済み
The bios was already updated so it was ready for Ryzen 3000 series out of the box. Not much to say apart from being a good looking itx motherboard, especially with the m.2 heatsink. My only gripe is it having only 2 fan headers but that's pretty standard on most itx motherboards.
このレビューの画像
カスタマー画像
カスタマー画像
Shane Davis
5つ星のうち5.0 Compatible with Ryzen 3000 without initial bios update!
2020年1月21日にアメリカ合衆国でレビュー済み
スタイル: 単品Amazonで購入
5人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
princess angeline
5つ星のうち4.0 Supports Athlon 3000G out of the box
2021年11月24日にシンガポールでレビュー済み
スタイル: 単品Amazonで購入