リッジレーサーサウド
初代アーケードからノリノリを期待して
最近はトランスなどに馴れ親しんでたもので…もの足りない。
ただ聴くほどにリッジとしての落ち着きあってそこも良き。
本音は激しいサウンドが聴きたい。
R4 -THE 20TH ANNIV. SOUNDS-
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
今なおファンから愛される名作ゲーム「R4」の20 周年記念CD リリース決定!
『リッジレーサー』シリーズの4作目であり、爽快なドリフトと秀逸なストーリー、ハイセンスなBGMが融合した傑作レー
シングゲーム「R4 RIDGE RACER TYPE4」。今年はプレイステーション⽤として発売されてから20年目を迎えます。
その「R4 RIDGE RACER TYPE4」の20周年記念CDが発売決定! オリジナルBGMを新たにリマスターして高音質に仕上げ、
さらに大人気サウンドクリエイター達によるリミックス(アレンジ)楽曲も収録した、完全決定盤となります。
ブックレットには、サウンドディレクターである大久保 博氏をはじめ、「R4」関係者による貴重なライナーノーツを掲載
しています。
登録情報
- 梱包サイズ : 14.5 x 12.4 x 0.7 cm; 131 g
- メーカー : Sweep Record
- EAN : 4582148006794
- レーベル : Sweep Record
- ASIN : B07KBKKL5Z
- ディスク枚数 : 2
- Amazon 売れ筋ランキング: - 16,876位ミュージック (ミュージックの売れ筋ランキングを見る)
- - 323位ゲーム音楽
- カスタマーレビュー:
イメージ付きのレビュー

5 星
いつもそばに!
オリジナルを持っており、素晴らしい作品です、もちろん こちらのリミックスも大変素晴らしいサウンドでした、いつもそばに置いておきたい楽曲たちです!
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2023年8月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
コメントされている他の方々のR4に対する熱意に対し、いまさらこのCDに気づいて購入したものとしてはおこがましい限りですが、その手の人たちにとってこのCDがマストバイだというところに疑問の余地はないと感じます(当時のサントラはもちろん所有)。
R4…リリース記事をファミ通で見たときあまりのリアルな画面に、ナムコよ…こんなんできるんならはよ出しとけよ…と衝撃を受けた思い出、そしてプレイで感情を抑えきれず、徹夜で早朝バイクで峠を駆け抜け(当時車持ってなくて(笑)。まだヘルメット向けに音楽再生デバイスはなかったため、Movin' In Circlesを頭の中で自前リピート再生「レーイサーアーーア、ア、ア、ア…」していた頃…なつかしい。
リミックスの善し悪しは正直よくわかりませんが、R4源流ならそれでいいです、すみません。
いやしかし、なぜ知らなかったのか。
R4…リリース記事をファミ通で見たときあまりのリアルな画面に、ナムコよ…こんなんできるんならはよ出しとけよ…と衝撃を受けた思い出、そしてプレイで感情を抑えきれず、徹夜で早朝バイクで峠を駆け抜け(当時車持ってなくて(笑)。まだヘルメット向けに音楽再生デバイスはなかったため、Movin' In Circlesを頭の中で自前リピート再生「レーイサーアーーア、ア、ア、ア…」していた頃…なつかしい。
リミックスの善し悪しは正直よくわかりませんが、R4源流ならそれでいいです、すみません。
いやしかし、なぜ知らなかったのか。
2022年3月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
そうかアシッドジャズだったか・・・・・
ジャミロクワイ聞くようになったのもR4の刷り込みが原因か・・・・・
にせよR4超えるリッジレーサーは本当に出ないね。
R4の正当な続編が出たら買ってしまうだろうな。
R5じゃ決してないからR4.5。
現役復帰した矢崎とプレイヤーのタッグとかプレイヤーと結婚したソフィーのその後とか想像すると期待しかない。
でもディグはク〇チームになってるだろうな・・・・・
超ド級難易度とかw
ただPS5(なんか紛らわしくてすみません)で出たら恐ろしいな。
転売対策全くしないから。
しかし買ってしまうだろうな。
願わくばswitchかsteamで出てほしいね。
ジャミロクワイ聞くようになったのもR4の刷り込みが原因か・・・・・
にせよR4超えるリッジレーサーは本当に出ないね。
R4の正当な続編が出たら買ってしまうだろうな。
R5じゃ決してないからR4.5。
現役復帰した矢崎とプレイヤーのタッグとかプレイヤーと結婚したソフィーのその後とか想像すると期待しかない。
でもディグはク〇チームになってるだろうな・・・・・
超ド級難易度とかw
ただPS5(なんか紛らわしくてすみません)で出たら恐ろしいな。
転売対策全くしないから。
しかし買ってしまうだろうな。
願わくばswitchかsteamで出てほしいね。
2022年4月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ゲームBGM にしておくには勿体無い名曲の数々を一つの曲として聴けるように作り直してあります。
熱狂した世代も今やいい歳に。それに合わせて?少しゆっくり目になっていますが、それが優れたメロディ、フレーズの良さを際立たせていて「ゲームBGM にしては、、、」という前置きを破壊してくれていて「こういうの待ってた」みたいな感じになりました。
オリジナルではゲームBGM 寄りの曲は、雰囲気だけ残して、大幅に作り直されている(サックスやホーンセクションを新しく録音している)のもあり、いい曲見つけた感じもあり、何だか色々うれしいアルバムになっています。
熱狂した世代も今やいい歳に。それに合わせて?少しゆっくり目になっていますが、それが優れたメロディ、フレーズの良さを際立たせていて「ゲームBGM にしては、、、」という前置きを破壊してくれていて「こういうの待ってた」みたいな感じになりました。
オリジナルではゲームBGM 寄りの曲は、雰囲気だけ残して、大幅に作り直されている(サックスやホーンセクションを新しく録音している)のもあり、いい曲見つけた感じもあり、何だか色々うれしいアルバムになっています。
2020年8月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
前回の「R4 RIDGE RACER TYPE 4 DIRECT AUDIO」も持っていますが、20周年ということでサントラが発売されていることを知り、購入しました。
今回のDISC1はドライブ用というよりは作業用BGMとしての使用用途が強めかなと感じました。
DISC2に関しては一般人の耳の私だと前回のものとの比較がよく分からずでしたが、やはり良いものは良いですね。
今回のDISC1はドライブ用というよりは作業用BGMとしての使用用途が強めかなと感じました。
DISC2に関しては一般人の耳の私だと前回のものとの比較がよく分からずでしたが、やはり良いものは良いですね。
2022年10月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
Disc 2 has been remastered and the balance in the instruments/samples is excellent. The bass thumps but high-end sounds are clearly visible. These are the original tracks and those are what you came for.
Disc 1 is pretty much garbage. A couple of songs (Naked Glow) are recognizable but most of the remixes are trash B-side mixes that are grating and annoying to the ears...or slower than the original. The original soundtrack was excellent because of its mix of genres but these are all low-effort remixes that you will hear the first 30 seconds of then skip forever. None of the remix artists understood the concept or the idea of remixing an awesome song so it doesn't suck.
Throw Disc 1 in the trash and keep Disc 2. Disc 2 is still good enough to justify the full purchase price.
ディスク2はリマスターされており、楽器・サンプルのバランスは抜群です。 低音は鳴るが、ハイエンドの音ははっきり見える。 これらはオリジナルのトラックであり、それらを求めて来たのだろう。
ディスク1はかなりゴミです。 何曲か(Naked Glow)はわかるが、ほとんどのリミックスはゴミのようなB面ミックスで、耳障りである。 オリジナルのサウンドトラックはジャンルのミックスで優れていたが、これらはすべて最初の30秒を聞いてから永遠にスキップするような低努力のリミックスである。
ディスク1はゴミ箱に捨てて、ディスク2を持っておこう。 ディスク2は、購入価格を正当化するのに十分な出来栄えです。
Disc 1 is pretty much garbage. A couple of songs (Naked Glow) are recognizable but most of the remixes are trash B-side mixes that are grating and annoying to the ears...or slower than the original. The original soundtrack was excellent because of its mix of genres but these are all low-effort remixes that you will hear the first 30 seconds of then skip forever. None of the remix artists understood the concept or the idea of remixing an awesome song so it doesn't suck.
Throw Disc 1 in the trash and keep Disc 2. Disc 2 is still good enough to justify the full purchase price.
ディスク2はリマスターされており、楽器・サンプルのバランスは抜群です。 低音は鳴るが、ハイエンドの音ははっきり見える。 これらはオリジナルのトラックであり、それらを求めて来たのだろう。
ディスク1はかなりゴミです。 何曲か(Naked Glow)はわかるが、ほとんどのリミックスはゴミのようなB面ミックスで、耳障りである。 オリジナルのサウンドトラックはジャンルのミックスで優れていたが、これらはすべて最初の30秒を聞いてから永遠にスキップするような低努力のリミックスである。
ディスク1はゴミ箱に捨てて、ディスク2を持っておこう。 ディスク2は、購入価格を正当化するのに十分な出来栄えです。
2020年3月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
リッジレーサー4は未プレイです。なので音楽を聴いても、当時の思い出等は全くありません。そんな自分がこのサウンドトラックを聴いて、どう感じたかをレビューしていきます。
まずDisc1から。
ジャズ&テクノで、非常に聴きやすい曲調の物が多い印象です。アップテンポの曲から、少し遅めのテンポの曲まで幅広く収録されており、作業用BGMとしても優秀です。原曲を全く知らない状態で聴いたのですが、逆に自然に聴けたのでは?と思います。
トランスのような作りの曲もちらほら見られ、ドライブミュージックとしても優秀だと思います。
そういった印象を持ちつつ、Disc2を聴きました。
結論としては、Disc1は不要かもしれません。Disc2の全ての曲を聴いたことが無い(リッジレーサー4を未プレイ)ため、全ての曲を新鮮な気持ちで聴けたのですが、これは本当に凄いとしか形容しようがありません。
ジャズ&テクノなんですが、適度な音数でありながら単調にならず、ほぼすべての曲がオシャレでストレスフリー。こんな名盤はちょっと中々無いのではないでしょうか?Disc2を聴いてから、Disc1を聴くと、確かに不要なアレンジばかりというレビューにも納得してしまいました。
Disc2があまりにも名盤過ぎて、Disc1の曲は1曲目以外全く覚えていません(笑)それくらいDisc2が素晴らしいです。
今後はレースゲームのBGM、ドライブ時のBGM共にDisc2のお世話になりそうです。
未購入の方はぜひ、手に取って聴いてください。おすすめです。
まずDisc1から。
ジャズ&テクノで、非常に聴きやすい曲調の物が多い印象です。アップテンポの曲から、少し遅めのテンポの曲まで幅広く収録されており、作業用BGMとしても優秀です。原曲を全く知らない状態で聴いたのですが、逆に自然に聴けたのでは?と思います。
トランスのような作りの曲もちらほら見られ、ドライブミュージックとしても優秀だと思います。
そういった印象を持ちつつ、Disc2を聴きました。
結論としては、Disc1は不要かもしれません。Disc2の全ての曲を聴いたことが無い(リッジレーサー4を未プレイ)ため、全ての曲を新鮮な気持ちで聴けたのですが、これは本当に凄いとしか形容しようがありません。
ジャズ&テクノなんですが、適度な音数でありながら単調にならず、ほぼすべての曲がオシャレでストレスフリー。こんな名盤はちょっと中々無いのではないでしょうか?Disc2を聴いてから、Disc1を聴くと、確かに不要なアレンジばかりというレビューにも納得してしまいました。
Disc2があまりにも名盤過ぎて、Disc1の曲は1曲目以外全く覚えていません(笑)それくらいDisc2が素晴らしいです。
今後はレースゲームのBGM、ドライブ時のBGM共にDisc2のお世話になりそうです。
未購入の方はぜひ、手に取って聴いてください。おすすめです。
2020年10月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
Kimara Lovelaceの歌い上げるあの名曲がもう一度!
最高ですね。
最高ですね。
他の国からのトップレビュー

Savath Thai
5つ星のうち5.0
Great OST!
2023年3月25日にアメリカ合衆国でレビュー済みAmazonで購入
What a soundtrack, great sounding tracks. If you were to pick up a OST, buy this one. A great listen if you like electronic tunes. 5 stars and 2 thumbs up for this one.

Lyttleton Ferguson Jr
5つ星のうち5.0
Grab it!
2021年6月16日にアメリカ合衆国でレビュー済みAmazonで購入
This soundtrack is nice! The 1st CD is a bunch of remixes; they aren't too bad. You may or may not like them. The 2nd CD is the same soundtrack as the original (R4-Direct Audio). The only difference is that the songs on this one are remastered; I have heard the Direct Audio version and that version sounds just a bit richer than this one; if you have bad/weak headphones, you won't notice the difference. I grabbed this because I could not find the Direct Audio version at all, get it while it's still available!


Lyttleton Ferguson Jr
2021年6月16日にアメリカ合衆国でレビュー済み
このレビューの画像


street fighter
5つ星のうち5.0
Nostalgia trip for gamers
2022年9月4日にアメリカ合衆国でレビュー済みAmazonで購入
Great sound track for one of my personal favorite ridge racer games.

Alexander P. Browning
5つ星のうち4.0
Impressive remix disc, questionable remastering of the original.
2020年7月11日にアメリカ合衆国でレビュー済みAmazonで購入
The only negative I could point is that the bass seems to be much more prominant then the original OST's release, but the soundtrack is still one of gaming's best and the remix disc is fun in it's own right. If you don't already have the original or if a non-stop mis appeals to you then this is a great buy.