ボヘミアン・ラプソディ [DVD]
フォーマット | ワイドスクリーン, 色, ドルビー, 字幕付き |
コントリビュータ | マイク・マイヤーズ, ラミ・マレック, グウィリム・リー, ベン・ハーディ, ブライアン・シンガー, ルーシー・ボーイントン, エイダン・ギレン, トム・ホランダー, ジョセフ・マッゼロ |
言語 | 日本語, 英語 |
稼働時間 | 2 時間 15 分 |
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
メーカーによる説明
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|---|
【Amazon.co.jp限定】 ボヘミアン・ラプソディ ブルーレイ版スチールブック仕様(特典映像ディスク&オリジナルTシャツ付き)[Blu-ray] | 【Amazon.co.jp限定】ボヘミアン・ラプソディ (2枚組)(特典映像ディスク&オリジナルTシャツ付き)[4K ULTRA HD + Blu-ray] | 【Amazon.co.jp限定】ボヘミアン・ラプソディ 2枚組ブルーレイ&DVD (特典映像ディスク&オリジナルTシャツ付き)[Blu-ray] | 【Amazon.co.jp限定】ボヘミアン・ラプソディ(オリジナルアートカード2枚セット付き) [DVD] | 【Amazon.co.jp限定】ボヘミアン・ラプソディ ブルーレイ版スチールブック仕様 (特典映像ディスク付き) | 【Amazon.co.jp限定】ボヘミアン・ラプソディ 2枚組ブルーレイ&DVD (オリジナルアートカード2枚セット付き) | |
カートに入れる
|
カートに入れる
|
カートに入れる
|
カートに入れる
|
カートに入れる
|
カートに入れる
|
|
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.4
11,333
|
5つ星のうち4.4
11,333
|
5つ星のうち4.4
11,333
|
5つ星のうち4.4
11,333
|
5つ星のうち4.4
11,333
|
5つ星のうち4.4
11,333
|
価格 | ¥4,947¥4,947 | ¥7,689¥7,689 | ¥5,067¥5,067 | ¥1,008¥1,008 | ¥6,820¥6,820 | ¥5,170¥5,170 |
4K ULTRA HD | ✓ | |||||
ブルーレイ | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | |
DVD | ✓ | ✓ | ✓ | |||
ブルーレイディスク特典 | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | |
「クイーン」ポストカードセット・デジタルブックレット・アウターケース | ✔(初回限定版のみ) | ✔(初回限定版のみ) | ✔(初回限定版のみ) | ✔(初回限定版のみ) | ✔(初回限定版のみ) | |
Amazon.co.jp限定「スチールブック仕様」 | ✓ | ✓ | ||||
Amazon.co.jp限定「特典映像ディスク」 | ✔(スチールブック内同封) | ✓ | ✓ | ✔(スチールブック内同封) | ||
Amazon.co.jp限定「オリジナルTシャツ」 | ✓ | ✓ | ✓ | |||
Amazon.co.jp限定「オリジナルアートカード2枚セット」 | ✓ | ✓ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|
ボヘミアン・ラプソディ(2枚組)[4K ULTRA HD + Blu-ray] | ボヘミアン・ラプソディ 2枚組ブルーレイ&DVD [Blu-ray] | ボヘミアン・ラプソディ [DVD] | ボヘミアン・ラプソディ 日本限定アルティメットBOX (3枚組)[4K ULTRA HD+Blu-ray+DVD] | |
カートに入れる
|
カートに入れる
|
カートに入れる
|
||
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.4
11,333
|
5つ星のうち4.4
11,333
|
5つ星のうち4.4
11,333
|
5つ星のうち4.4
14
|
価格 | ¥2,440¥2,440 | ¥3,200¥3,200 | — | ¥15,480¥15,480 |
4K ULTRA HD | ✓ | ✓ | ||
ブルーレイ | ✓ | ✓ | ✓ | |
DVD | ✓ | ✓ | ✓ | |
ブルーレイディスク特典 | ✓ | ✓ | ||
「クイーン」ポストカードセット・デジタルブックレット・アウターケース | ✔(初回限定版のみ) | ✔(初回限定版のみ) | ||
Amazon.co.jp限定「スチールブック仕様」 | ||||
Amazon.co.jp限定「特典映像ディスク」 | ||||
Amazon.co.jp限定「オリジナルTシャツ」 | ||||
Amazon.co.jp限定「オリジナルアートカード2枚セット」 |
Amazon.co.jp限定「特典映像ディスク」の内容を一部ご紹介
|
|
|
|
---|---|---|---|
Amazon.co.jp限定「特典映像ディスク」は、5パート全約19分の貴重な映像が収録された特典映像ブルーレイディスク。 |
ミュージック・ビデオ再現の舞台裏クイーンメンバー全員が女装してパフォーマンスする「I Want To Break Free」のミュージックビデオの再現に挑戦したキャスト&スタッフの奮闘を追ったドキュメンタリー映像。 |
クイーンに夢中クイーンを愛してやまない「ボヘミアン・ラプソディ」のキャスト&スタッフがそれぞれ自分のNo.1クイーンソングを選び、その愛について語る。 |
フレディ誕生魂が乗り移ったかのような演技を披露したラミ・マレック。彼がどのように役を作り上げたのか、その舞台裏に迫るドキュメンタリー。 |
Amazon.co.jp限定「オリジナルTシャツ」配送時の外装イメージです
|
|
|
---|---|---|
|
|
|
商品の説明
熱狂! 感涙! 喝采!!
伝説のバンド<クイーン>の感動の物語。
<ポイント>
●“社会現象は止まらない"2018年国内映画興収ランキングNo.1! クイーンの母国イギリスを遥かに凌ぐ大ヒット!
●世界を熱狂させたバンド<クイーン>の伝説のボーカリスト、フレディ・マーキュリー。
45歳で死去した彼の波乱万丈な人生を名曲とともに描く感動のミュージック・エンターテイメント!
●音楽総指揮はクイーンの現メンバー、ブライアン・メイとロジャー・テイラー。フレディ自身の歌声を使用した28の名曲が鮮やかに甦る!
●第91回アカデミー賞4部門受賞! 魂が乗り移ったかのようにフレディを演じ主演男優賞に輝いたラミ・マレックほか、音響編集賞、録音賞、編集賞を受賞!
<ストーリー>
1970年、ロンドン。ライブ・ハウスに通っていた若者フレディ・マーキュリーは、ギタリストのブライアン・メイとドラマーのロジャー・テイラーのバンドのボーカルが脱退したと知り自らを売り込む。二人はフレディの歌声に心を奪われ共にバンド活動をし、1年後、ベーシストのジョン・ディーコンが加入。バンド名は<クイーン>に決まり、4人はアルバムを制作し、シングル「キラー・クイーン」が大ヒット。個性的なメンバーの革新的な挑戦によって、その後もヒット曲が次々に生み出され、フレディは“史上最高のエンターテイナー"とまで称されるようになる。しかし、栄光の影で次第にフレディはメンバーと対立し孤独を深めていくのだった……。
<キャスト&スタッフ>
フレディ・マーキュリー…ラミ・マレック(櫻井トオル)
メアリー・オースティン…ルーシー・ボーイントン(川庄美雪)
ブライアン・メイ…グウィリム・リー(北田理道)
ロジャー・テイラー…ベン・ハーディ(野島裕史)
ジョン・ディーコン…ジョセフ・マッゼロ(飯島 肇)
ジョン・リード…エイダン・ギレン(志村知幸)
ジム・ビーチ…トム・ホランダー(赤城 進)
レイ・フォスター…マイク・マイヤーズ(咲野俊介)
監督:ブライアン・シンガー
製作:グレアム・キング, p.g.a./ジム・ビーチ
脚本:アンソニー・マクカーテン
●字幕翻訳:風間綾平 ●字幕監修:増田勇一
●吹替翻訳:瀬尾友子
登録情報
- アスペクト比 : 2.35:1
- 言語 : 日本語, 英語
- 製品サイズ : 30 x 10 x 20 cm; 80 g
- EAN : 4988142443717
- 監督 : ブライアン・シンガー
- メディア形式 : ワイドスクリーン, 色, ドルビー, 字幕付き
- 時間 : 2 時間 15 分
- 発売日 : 2019/4/17
- 出演 : ラミ・マレック, ルーシー・ボーイントン, グウィリム・リー, ベン・ハーディ, ジョセフ・マッゼロ
- 字幕: : 日本語, 英語
- 言語 : 日本語 (Dolby Digital 5.1), 英語 (Dolby Digital 5.1), 英語 (Dolby Digital 2.0 Stereo)
- 販売元 : ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
- ASIN : B07PCY2XNF
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 23,880位DVD (DVDの売れ筋ランキングを見る)
- - 187位外国のミュージカル・音楽映画
- - 2,216位外国のドラマ映画
- カスタマーレビュー:
イメージ付きのレビュー
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。

欲しくて買いました。
とにかくフレディの生きざまに何度見ても泣いてしまう。私は別にリベラルを気取るわけではないですが、よく知っている人、縁がある人がマイノリティであることを告白して来たら、多分抱きしめます。
人はそんなに鬼じゃない。
それでも、45歳の命を燃え尽きるまで生きたフレディ・マーキュリーの伝説の声が永遠に響くこの世界は悪くはない。人が生きているだけで希望はあるのですから。
ブライアン・シンガーの腕も確かだし、いずれは復活するでしょうから彼の手柄も凄い。彼自身がゲイであるから撮れたのは間違いないですからね。
それにしても、日本では異常にウケた映画でしたね。私も沼りました。永遠に。
中盤までは、どうにもフレディ役の出っ歯の強調と
常に口を開けたままで口元に締まりがないのが気になってました。
エピソードもあまり取り上げ方が納得できずに進行。
後半、ここまでのストーリは最後のライブシーンを盛り上げるための
引き立て役だったと思えば少しだけ評価アップ。
そういえば、ブライアン役の人が素晴らしい。
フレディの合図に反応する等の何気ない仕草がとても自然。
結論、ライブエイドで終わらせたのは素晴らしい。
よくあるお涙頂戴で死に際をしらじらしく見せられるよりはよほど良い。
エンディングロールでの don't stop me now も色々考えさせられる良い選曲。
挑戦、成功、裏切り、転落、絶望、再生と全部が濃ゆい人生だったんだなぁ
魅力的な人が沢山いて、でもボタンのかけちがえもあったり
どんなに幸せそうな有名人も沢山悩みがあるんだなあ