待ちに待った佐藤心のCM。
凸凹での雑な扱いでデレから離れていましたが、本当によかった。
彼女の良さが詰め込まれたアイドルソングで、何度も泣きました。
新規絵も可愛いのですが、何より初期Rが描かれているのは最高です。
誰かひとりでも応援したいアイドルがいるのなら、強く購入を推奨します。
素敵な曲をありがとう。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER 052-054 白菊ほたる・森久保乃々・佐藤心
18パーセントの割引で¥2,100 -18% ¥2,100 税込
参考価格: ¥2,547 参考価格: ¥2,547¥2,547
他に注記がない場合、参考価格とは、製造業者、卸売業者、輸入代理店(「製造業者」)などの小売業者以外が設定した、商品のカタログなど印刷物で発表された、または製造業者が小売業者に提示する参考価格・推奨小売価格を意味します。ただし、Amazonが製造・販売するデバイスの参考価格については、他に注記が無い場合、個人のお客様向けに最近相当期間表示されていた価格を意味します(注記の内容を含む参考価格の詳細については、該当する商品詳細ページをご確認ください)。なお、割引率の表示は1%毎に行われており小数点以下は四捨五入しています。
詳細はこちら
詳細はこちら
よく一緒に購入されている商品

対象商品: THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER 052-054 白菊ほたる・森久保乃々・佐藤心
¥2,100¥2,100
最短で3月21日 木曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
¥1,849¥1,849
最短で3月21日 木曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
¥1,700¥1,700
最短で3月21日 木曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
メーカーによる説明
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|
THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER 064-066 西園寺琴歌・八神マキノ・南条光 | THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER 061-063 辻野あかり・久川颯・ナターリア | THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER 058-060 黒埼ちとせ・砂塚あきら・久川凪 | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.9
45
|
5つ星のうち4.9
112
|
5つ星のうち4.8
138
|
価格 | ¥1,761¥1,761 | ¥2,273¥2,273 | ¥1,500¥1,500 |
製品仕様 | CD | CD | CD |
発売日 | 2023/6/7 | 2022/4/20 | 2021/5/19 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|
THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER 046-048 乙倉悠貴・松永涼・依田芳乃 | THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER 049-051 関裕美・三船美優・村上巴 | THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER 052-054 白菊ほたる・森久保乃々・佐藤心 | THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER 055-057 早坂美玲・藤原肇・夢見りあむ | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.6
46
|
5つ星のうち5.0
35
|
5つ星のうち4.9
54
|
5つ星のうち4.9
140
|
価格 | ¥1,773¥1,773 | ¥1,849¥1,849 | ¥2,100¥2,100 | ¥1,700¥1,700 |
製品仕様 | CD | CD | CD | CD |
発売日 | 2017/3/15 | 2018/4/4 | 2019/5/15 | 2020/4/22 |
曲目リスト
1 | しゅがーはぁと☆レボリューション |
2 | もーっと目指せ!シンデレラNO.1! -森久保乃々編- (ドラマ) |
3 | もりのくにから (オリジナル・カラオケ) |
4 | ボーナス・トラック |
商品の説明
メディア掲載レビューほか
THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER第12弾となる、森久保乃々・白菊ほたる・佐藤心のCD発売が決定! (C)RS
登録情報
- 梱包サイズ : 14.4 x 12.8 x 3.4 cm; 200 g
- メーカー : 日本コロムビア
- EAN : 4549767068077
- 時間 : 1 時間 50 分
- レーベル : 日本コロムビア
- ASIN : B07QDZ4JNP
- ディスク枚数 : 3
- Amazon 売れ筋ランキング: - 6,646位ミュージック (ミュージックの売れ筋ランキングを見る)
- - 627位アニメ音楽
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2019年5月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2020年5月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
はぁともすき♡
ほたちゃぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!あああああああ!!!!!!!!!!ほたちゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!ォ!(原始回帰)
ほたちゃぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!あああああああ!!!!!!!!!!ほたちゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!ォ!(原始回帰)
2019年6月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
森久保Pにとっては最高の商品です。
もちろん、白菊ほたるちゃんと佐藤心ちゃんのソロ曲もありがたいです・・・
もちろん、白菊ほたるちゃんと佐藤心ちゃんのソロ曲もありがたいです・・・
2019年6月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ジョイフルでピースフルでユースフルでハートフルな曲だぞ☆
(しゅがは調べ☆)
(しゅがは調べ☆)
2019年5月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
本当に購入して良かったです。森久保乃々さんの優しい歌声に癒やされ、涙が自然と溢れました。
2019年5月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
念願のほたるデビューシングル最高でした。これからも応援しています。
2019年5月25日に日本でレビュー済み
3曲ともそれぞれのアイドルの魅力や個性を本当に良く表現しています、素晴らしいです。
聞きこんで自分の中で消化できたので、長文気味のレビューで吐き出させてください。
ちなみにクリアポスター欲しさにアニメイトで購入しています。
・052白菊ほたる
デレステで先行実装され、1番だけは聞いていましたが…短縮版だと思っていました。
まさかあれが本当にそのまま1番だとは…日向で咲くのは夢の話で現実ではない、ただの理想でした。
曲調にも表れているようにほたるちゃんは不幸で悲観的な子です、ですが弱い子ではなくむしろ強いのです。
2番の後半以降がそこを非常に上手くクローズアップしている気がします。
聞き終わった今、この曲の印象は暗い女の子のバラード曲から苦難に挑む女の子のカッコいい曲になっていました。
憧れはイコール怖い物でもあり、そこで生きていける自信もない、それでも咲くんです…泣きますよ。
・053森久保乃々
彼女は色々な一面をどんどん見せてきていて、曲調も幅広く歌ってきていたのでどんな曲で来るのか楽しみでした。
結果お出しされたのは7分20秒という長尺で今までの感謝の手紙を朗読する歌…歌なのか…?
ラジオで制作秘話を聞きましたが、本来はしっかりメロディーがあった所を収録当日に崩したとか。
曲に合わせるところは綺麗な声で歌い、外すところは音程もなく感情を伝えることを優先する。
しかしそれがポエム好きな彼女にとても合っています、森久保乃々だからこそ成立する曲なのではないでしょうか。
…ただこの曲は未来を歌っているのです、絵本作家になったのかな…泣きながら応援します。
・054佐藤心
スウィーティーっす!スウィーティーっす!スウィーティーっす!ハート☆
シュガった!シュガった!シュガったスマイル!…早くライブで聞きたい…。
正直最初はやっぱり電波系かーコールも露骨に入ってるしライブ意識してるなぁーくらいの感想でした謝罪します。
ほたるちゃんとは方向性が違いますが、彼女も現実と戦っているのです。
特に落ちサビの声色の変化がもうね…ずるい…。
キャラ作りやその賞味期限を俯瞰で眺めながらもしゅがはを貫いていくんですよ…コールしながら泣きそう。
もうほんと担当じゃなくても買ってみてください、それぞれの魅力が詰まっています。
ドラマ部分もアイドルが特別に収録したラジオ形式でまったり楽しめますよ。
聞きこんで自分の中で消化できたので、長文気味のレビューで吐き出させてください。
ちなみにクリアポスター欲しさにアニメイトで購入しています。
・052白菊ほたる
デレステで先行実装され、1番だけは聞いていましたが…短縮版だと思っていました。
まさかあれが本当にそのまま1番だとは…日向で咲くのは夢の話で現実ではない、ただの理想でした。
曲調にも表れているようにほたるちゃんは不幸で悲観的な子です、ですが弱い子ではなくむしろ強いのです。
2番の後半以降がそこを非常に上手くクローズアップしている気がします。
聞き終わった今、この曲の印象は暗い女の子のバラード曲から苦難に挑む女の子のカッコいい曲になっていました。
憧れはイコール怖い物でもあり、そこで生きていける自信もない、それでも咲くんです…泣きますよ。
・053森久保乃々
彼女は色々な一面をどんどん見せてきていて、曲調も幅広く歌ってきていたのでどんな曲で来るのか楽しみでした。
結果お出しされたのは7分20秒という長尺で今までの感謝の手紙を朗読する歌…歌なのか…?
ラジオで制作秘話を聞きましたが、本来はしっかりメロディーがあった所を収録当日に崩したとか。
曲に合わせるところは綺麗な声で歌い、外すところは音程もなく感情を伝えることを優先する。
しかしそれがポエム好きな彼女にとても合っています、森久保乃々だからこそ成立する曲なのではないでしょうか。
…ただこの曲は未来を歌っているのです、絵本作家になったのかな…泣きながら応援します。
・054佐藤心
スウィーティーっす!スウィーティーっす!スウィーティーっす!ハート☆
シュガった!シュガった!シュガったスマイル!…早くライブで聞きたい…。
正直最初はやっぱり電波系かーコールも露骨に入ってるしライブ意識してるなぁーくらいの感想でした謝罪します。
ほたるちゃんとは方向性が違いますが、彼女も現実と戦っているのです。
特に落ちサビの声色の変化がもうね…ずるい…。
キャラ作りやその賞味期限を俯瞰で眺めながらもしゅがはを貫いていくんですよ…コールしながら泣きそう。
もうほんと担当じゃなくても買ってみてください、それぞれの魅力が詰まっています。
ドラマ部分もアイドルが特別に収録したラジオ形式でまったり楽しめますよ。
2019年12月10日に日本でレビュー済み
私は去年の12月から今現在鬱病で会社を休職中し、確実に復職に向けて自宅療養中であります。
療養中、シンデレラガールズのCDを聞いてますが「もりのくにから」を初めて聞いた時は
あまりにも衝撃的、かつ、癒し系と感じました。
休職前の私はアニソンには一切興味なく『山本五十六』の名言『男の修行』で
『苦しいこともあるだろう。
云い度いこともあるだろう。
不満なこともあるだろう。
腹の立つこともあるだろう。
泣き度いこともあるだろう。
これらをじつとこらえてゆくのが男の修行である。』
常に言い聞かせて精神論で業務に就いてましたが休職してからシンデレラガールズの
アニソンをよく聞くようになってから侮るななかれと改めて身体に稲光が走った気分だった。
アイドル引退から山奥の森に住むことにした乃々が、孤立状態の状態から森に来て欲しいという処から
伝えつつ、プロデューサーに今までの感謝を伝える事と感じつつ、感動よりかは癒し系の様に感じた。
口コミでは感動する曲で、涙そうそうなど感動するという口コミも多数ありましたが
大自然で生まれ育った北海道出身の私には、感動より、実家の北海道を連想しつつ乃々が
北海道の森に居る雰囲気を感じましたね。
重度の鬱病から確実に、復職へと階段のステップを乃々が表れて、私の手を引っ張って
くれた雰囲気で聞いてましたので、私には物凄く癒されました。
その外にも白菊ほたる、佐藤心のソロもオススメですのう。
療養中、シンデレラガールズのCDを聞いてますが「もりのくにから」を初めて聞いた時は
あまりにも衝撃的、かつ、癒し系と感じました。
休職前の私はアニソンには一切興味なく『山本五十六』の名言『男の修行』で
『苦しいこともあるだろう。
云い度いこともあるだろう。
不満なこともあるだろう。
腹の立つこともあるだろう。
泣き度いこともあるだろう。
これらをじつとこらえてゆくのが男の修行である。』
常に言い聞かせて精神論で業務に就いてましたが休職してからシンデレラガールズの
アニソンをよく聞くようになってから侮るななかれと改めて身体に稲光が走った気分だった。
アイドル引退から山奥の森に住むことにした乃々が、孤立状態の状態から森に来て欲しいという処から
伝えつつ、プロデューサーに今までの感謝を伝える事と感じつつ、感動よりかは癒し系の様に感じた。
口コミでは感動する曲で、涙そうそうなど感動するという口コミも多数ありましたが
大自然で生まれ育った北海道出身の私には、感動より、実家の北海道を連想しつつ乃々が
北海道の森に居る雰囲気を感じましたね。
重度の鬱病から確実に、復職へと階段のステップを乃々が表れて、私の手を引っ張って
くれた雰囲気で聞いてましたので、私には物凄く癒されました。
その外にも白菊ほたる、佐藤心のソロもオススメですのう。