アプリやってるユーザーがアプリと違う部分があるとか難癖付けてますが
山口修平Pが「作品を知らない視聴者に向け」にも作ってると発言してるのを知らないのでしょうか?
「ストーリーもアニメというメディア向けに再定義」とも言っています
「ぜひ、次の展開も何か考えていきたい」という発言もあるので続編に期待したいです
ストーリーは深夜アニメですがお色気シーンなどは殆どなく、いわゆる「王道」になっていると思います
私自身は深夜アニメを殆ど観ませんが円盤を買うほどこのアニメを好きになりました
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
こちらからもご購入いただけます
追加されました
追加されませんでした
八月のシンデレラナイン Blu-ray 第1巻
19パーセントの割引で¥7,224 -19% ¥7,224 税込
参考価格: ¥8,963 参考価格: ¥8,963¥8,963
他に注記がない場合、参考価格とは、製造業者、卸売業者、輸入代理店(「製造業者」)などの小売業者以外が設定した、商品のカタログなど印刷物で発表された、または製造業者が小売業者に提示する参考価格・推奨小売価格を意味します。ただし、Amazonが製造・販売するデバイスの参考価格については、他に注記が無い場合、個人のお客様向けに最近相当期間表示されていた価格を意味します(注記の内容を含む参考価格の詳細については、該当する商品詳細ページをご確認ください)。なお、割引率の表示は1%毎に行われており小数点以下は四捨五入しています。
詳細はこちら
詳細はこちら
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥7,224","priceAmount":7224.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"7,224","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"%2FUNzqe226hfDhwM1U9pjlTpR1OdjQs%2FFNU%2BKkR%2Fs9TFiItmCn0XVWYUia11Il3REVTYY05LZMi0i0iSWYPU%2FaTwlMdefjOeLsVQqJpaCUvxkVbwE14SqW8t8pfNdYNLC1Spevn6itKuDVT4SfEhe7KqM4VXynqcTutZwwfJrbnUMAbU57DCv%2FA%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}]}
購入オプションとあわせ買い
よく一緒に購入されている商品

対象商品: 八月のシンデレラナイン Blu-ray 第1巻
¥7,224¥7,224
最短で3月30日 土曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
¥4,070¥4,070
最短で3月30日 土曜日のお届け予定です
残り2点 ご注文はお早めに
¥4,980¥4,980
最短で3月30日 土曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
メーカーによる説明
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|
八月のシンデレラナイン Blu-ray 第4巻 | 八月のシンデレラナイン Blu-ray 第3巻 | 八月のシンデレラナイン Blu-ray 第2巻 | 八月のシンデレラナイン Blu-ray 第1巻 | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.0
20
|
5つ星のうち4.0
16
|
5つ星のうち4.4
25
|
5つ星のうち4.2
32
|
価格 | ¥4,980¥4,980 | ¥7,446¥7,446 | ¥4,070¥4,070 | ¥7,224¥7,224 |
製品仕様 | Blu-ray | Blu-ray | Blu-ray | Blu-ray |
発売日 | 2019/12/18 | 2019/10/30 | 2019/9/25 | 2019/8/9 |
商品の説明
大人気青春野球ゲーム「八月のシンデレラナイン」アニメ 1話~3話を収録したBlu-rayの第1巻目をリリース!
『八月のシンデレラナイン』(はちがつのシンデレラナイン)は、アカツキが開発・運営するスマートフォン用ゲームアプリ。コンセプトは「青春×女子高生×高校野球」 。「将来を期待されながらも半ばで夢破れた2人の少年少女、【あなた】と【有原翼】が1から女子野球部を立ち上げ、不可能といわれる女子初の甲子園出場を目指す」というもので、高校野球を舞台としたものとなっている。
今回テレビアニメ化が決定し、全話のBDをリリース予定。その第1弾作品!
【収録内容】
アニメ1話~3話
【特典】
・オリジナル サウンドトラックCD
【特典映像】
・ノンテロップOP
・ノンテロップED
・ティザーPV
・CM集
登録情報
- 言語 : 日本語
- 製品サイズ : 30 x 10 x 20 cm; 250 g
- EAN : 4988002789450
- 監督 : 工藤進
- 発売日 : 2019/8/9
- 出演 : 西田望見, 近藤玲奈, 南早紀, 井上ほの花, 花守ゆみり
- 販売元 : ビクターエンタテインメント
- ASIN : B07SHDMQ46
- ディスク枚数 : 2
- Amazon 売れ筋ランキング: - 71,453位DVD (DVDの売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2019年12月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2019年8月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1話アバンのアクションが追加され、期待を盛り上げてくれます。作画も修正されて良い感じ。
特典映像はノンテロップOPとEDの全バージョンが収録されます。
ブックレットが物足りないですが、今後の修正作画と特典に期待するとしましょう。☆五つ。
特典映像はノンテロップOPとEDの全バージョンが収録されます。
ブックレットが物足りないですが、今後の修正作画と特典に期待するとしましょう。☆五つ。
2019年8月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
優しい世界観が心に染みます。
テレビ放送版と比べると結構作画の修正箇所が多く満足でした。
テレビ放送版と比べると結構作画の修正箇所が多く満足でした。
2019年6月14日に日本でレビュー済み
なにかに心を捉えられて、たちまち夢中になってしまうのは、
謎に満ちた不思議なことだけれども、それは子どもも大人も変わりない。
「ソシャゲのアニメなんだろ? 遠慮しておこう」
という決定は、あなたにとっての見えない後悔に繋がってしまうおそれがある。
せっかくなので第1話だけでも見て欲しい。
まず、脚本の運びが丁寧。この一言に尽きる。
退屈な場面はなく、物語が程よい緩急で変化する。
主人公である有原翼は、破天荒なタイプであることが1話冒頭で示される。
ああ、この娘が中心になって気合いとパワーで乗り切っていくんだな、
と視聴者は感じる。
でも、1話が終わる頃になると、そういうイメージは覆る。
『この娘は優しい子なんだ。人のことを思いやれるし、その思いやりを行動に移すことができる』
そんな印象に変わっている。
音楽もいい。OP曲もいいけど、私が推したいのはED曲。
おそらく、当作品のプロデューサーが若い頃にこの歌を聞いていたんじゃないかと。
すでに8話以上が放送されているけど、今ならまだ間に合う。ぜひ視聴をオススメする。
心の琴線に響いた方がおられたなら幸いです。
謎に満ちた不思議なことだけれども、それは子どもも大人も変わりない。
「ソシャゲのアニメなんだろ? 遠慮しておこう」
という決定は、あなたにとっての見えない後悔に繋がってしまうおそれがある。
せっかくなので第1話だけでも見て欲しい。
まず、脚本の運びが丁寧。この一言に尽きる。
退屈な場面はなく、物語が程よい緩急で変化する。
主人公である有原翼は、破天荒なタイプであることが1話冒頭で示される。
ああ、この娘が中心になって気合いとパワーで乗り切っていくんだな、
と視聴者は感じる。
でも、1話が終わる頃になると、そういうイメージは覆る。
『この娘は優しい子なんだ。人のことを思いやれるし、その思いやりを行動に移すことができる』
そんな印象に変わっている。
音楽もいい。OP曲もいいけど、私が推したいのはED曲。
おそらく、当作品のプロデューサーが若い頃にこの歌を聞いていたんじゃないかと。
すでに8話以上が放送されているけど、今ならまだ間に合う。ぜひ視聴をオススメする。
心の琴線に響いた方がおられたなら幸いです。
2019年8月19日に日本でレビュー済み
精神面の有原翼と技術面の東雲龍、経験者の二人が軸となって野球部は回り始めますが、
11人揃うまでの野球の楽しさ、揃ってから野球の魅力と熱が伝わってきたいい作品だと思います。
どこかで見たような気がするキャラデザですが、中身は見たことないキャラクターばかりで物語を楽しませてくれます。
ソシャゲのハチナイでもキャラクターが活き活きとしていて楽しくプレイしています。
余談ですが、ライバルの神宮寺小也香のキャラは良いですね。東雲とのやり取りは笑いました。
野球部を廃部へ追い込んだ清城監督の不祥事もソシャゲ版で詳細が知ることが出来ます。
本当に悔しいだろうなと感情移入してしまうほどによく出来ています。
アニメ版の評価に戻って。
正直、作画は……ネットでネタにされるくらいの出来で、もったいないと思うのですが、
脚本、物語は素晴らしい出来です。
2期期待しています。
宇喜多茜が1話で、ソシャゲ版のプレイヤーの化身である『監督』が存在するかのような台詞を言っていました。
決してハーレム作品ではないので、その辺をしっかり守っていけば更にいい作品になれそうに感じます。
(一人だけ恋愛要素を含んでいますが)
しっかりとした指導者を見つけて、初心者と訳あって野球を辞めた新入部員たちとともに
甲子園を目指して欲しいです。
ソシャゲ版の野球の駆け引きを活かせたら今までにない野球アニメが生まれるのでは、と妄想しています。
好きなシーンがいっぱいあります。
野崎夕姫がバックホームで描いた放物線の中に電車が走るところ。
河北智恵のファインプレーを見てほほ笑む敵チームの神宮寺小也香。
3塁コーチの茜を無条件に信頼してホームへ一直線に走る有原翼。
『廊下は走ってはいけません』の張り紙。
色んな所で細かく描写されているのが好きです。
何気に一番最初に部員になった二人、
人懐っこい野崎夕姫と超初心者で運動音痴の宇喜多茜が優秀な人材を集めてますね。
大抵の作品は主人公に魅かれて集まるものですが、この作品は主人公以外が大活躍しています。
しかし主人公・有原翼がいないと存在しない物語なのは大前提です。
最初に観たEDで、どうしてトロフィーを獲得したのに主役で真ん中に居る有原翼は寂しそうなのかって疑問でした。
異性に囲まれているから? とも思いましたが、それは今更だろうと思いなおします。
それに気付いたのは3週目観始めた時でした(遅)
最高の結果を残しても寂しそうなのは最後だからでしょう。
11人揃って笑顔になったのは始まりだからなのでしょう。
11人揃ってからのEDとOPの変化に、この作品と共にキャラクター達への愛着がとても湧きました。
素晴らしい作品です。
是非、世界で一番あつい夏を見届けてください。
11人揃うまでの野球の楽しさ、揃ってから野球の魅力と熱が伝わってきたいい作品だと思います。
どこかで見たような気がするキャラデザですが、中身は見たことないキャラクターばかりで物語を楽しませてくれます。
ソシャゲのハチナイでもキャラクターが活き活きとしていて楽しくプレイしています。
余談ですが、ライバルの神宮寺小也香のキャラは良いですね。東雲とのやり取りは笑いました。
野球部を廃部へ追い込んだ清城監督の不祥事もソシャゲ版で詳細が知ることが出来ます。
本当に悔しいだろうなと感情移入してしまうほどによく出来ています。
アニメ版の評価に戻って。
正直、作画は……ネットでネタにされるくらいの出来で、もったいないと思うのですが、
脚本、物語は素晴らしい出来です。
2期期待しています。
宇喜多茜が1話で、ソシャゲ版のプレイヤーの化身である『監督』が存在するかのような台詞を言っていました。
決してハーレム作品ではないので、その辺をしっかり守っていけば更にいい作品になれそうに感じます。
(一人だけ恋愛要素を含んでいますが)
しっかりとした指導者を見つけて、初心者と訳あって野球を辞めた新入部員たちとともに
甲子園を目指して欲しいです。
ソシャゲ版の野球の駆け引きを活かせたら今までにない野球アニメが生まれるのでは、と妄想しています。
好きなシーンがいっぱいあります。
野崎夕姫がバックホームで描いた放物線の中に電車が走るところ。
河北智恵のファインプレーを見てほほ笑む敵チームの神宮寺小也香。
3塁コーチの茜を無条件に信頼してホームへ一直線に走る有原翼。
『廊下は走ってはいけません』の張り紙。
色んな所で細かく描写されているのが好きです。
何気に一番最初に部員になった二人、
人懐っこい野崎夕姫と超初心者で運動音痴の宇喜多茜が優秀な人材を集めてますね。
大抵の作品は主人公に魅かれて集まるものですが、この作品は主人公以外が大活躍しています。
しかし主人公・有原翼がいないと存在しない物語なのは大前提です。
最初に観たEDで、どうしてトロフィーを獲得したのに主役で真ん中に居る有原翼は寂しそうなのかって疑問でした。
異性に囲まれているから? とも思いましたが、それは今更だろうと思いなおします。
それに気付いたのは3週目観始めた時でした(遅)
最高の結果を残しても寂しそうなのは最後だからでしょう。
11人揃って笑顔になったのは始まりだからなのでしょう。
11人揃ってからのEDとOPの変化に、この作品と共にキャラクター達への愛着がとても湧きました。
素晴らしい作品です。
是非、世界で一番あつい夏を見届けてください。
2019年8月13日に日本でレビュー済み
私は八月のシンデレラナイン(以下ハチナイ)を原作からプレイしています。はっきり言うと信者です。
そのためこのレビューには贔屓目が含まれていることをご了承ください。
このアニメのあらすじをざっくり言うと
「野球星人の少女、有原翼が女子野球部を作るお話」です。
もちろんそんな怪しい新設の部活に入ろうという人たちは変わり者ばかり。そんな部員たちとだんだん大きくなる部の成長を描いたのがこの話のメインです。
ソシャゲ原作とは思えない丁寧な描写や脚本。派手すぎない、その辺にいるんじゃないかと思うような親近感を感じる人間臭いキャラクター。主人公の有原だって完璧とは程遠い人間です。どのキャラも心に弱さを持っているからこそ愛おしさが増します。サントラが欲しくなるBGM。THE青春といってもいいOP曲、懐かしいED曲。どれも原作厨の私を満足させる完成度でした。
ここだけ聞くと覇権アニメの風格が漂いますが、残念ながらこのアニメは覇権ではありません。
ハチナイアニメを語る上で欠かせないのが「作画が悪い」という点です。
信者の私でも放送を見てあっ・・・と思う箇所が何度かありました。時間も人員も足りなかったんだと容易に想像できました。アニメ放送を諦めた人たちの理由の大半はここだと思います。
しかしご安心ください。円盤では作画が修正されています。普通に見れます。しかも1,2,3話の修正にはメインスタッフが関われなかったらしいので2巻以降はさらなる完成度が期待できます。
キラキラした青春を送る女の子、その姿を追いかけたい人ならこのBDを買って視聴して損はないと思います。いや見なさい、買いなさい。私はこの作品の二期が見たいのです。このレビューを見てるあなた
、ハチナイの売り上げに貢献しなさい。
最後にお気持ち表明です。
ハチナイという作品に出会って早二年、初めてプレイした時はアニメ化するなんて夢にも思っていませんでした。ハチナイが世間ではクソゲー、クソアニメとして片付けられたとしても、私にとって特別な作品であることは変わりません。
私がハチナイを追いかける一番の理由は「完璧な作品ではない」からだと思います。正直ゲーム部分は面白くないです。それ以外はとてもいいんですけどね・・・。だからこそ「ゲームが面白くなったらどうなっちゃうんだろう」と夢を見てしまうのです。それはアニメでも一緒だと思います。「作画がよくなったらどうなっちゃうんだろう」と思ってしまうからこそ、私はこの作品を諦めきれないのかもしれません。
たとえ購入を諦めたとしても、「ハチナイ」の名前くらいは覚えてくだされば幸いです。
そのためこのレビューには贔屓目が含まれていることをご了承ください。
このアニメのあらすじをざっくり言うと
「野球星人の少女、有原翼が女子野球部を作るお話」です。
もちろんそんな怪しい新設の部活に入ろうという人たちは変わり者ばかり。そんな部員たちとだんだん大きくなる部の成長を描いたのがこの話のメインです。
ソシャゲ原作とは思えない丁寧な描写や脚本。派手すぎない、その辺にいるんじゃないかと思うような親近感を感じる人間臭いキャラクター。主人公の有原だって完璧とは程遠い人間です。どのキャラも心に弱さを持っているからこそ愛おしさが増します。サントラが欲しくなるBGM。THE青春といってもいいOP曲、懐かしいED曲。どれも原作厨の私を満足させる完成度でした。
ここだけ聞くと覇権アニメの風格が漂いますが、残念ながらこのアニメは覇権ではありません。
ハチナイアニメを語る上で欠かせないのが「作画が悪い」という点です。
信者の私でも放送を見てあっ・・・と思う箇所が何度かありました。時間も人員も足りなかったんだと容易に想像できました。アニメ放送を諦めた人たちの理由の大半はここだと思います。
しかしご安心ください。円盤では作画が修正されています。普通に見れます。しかも1,2,3話の修正にはメインスタッフが関われなかったらしいので2巻以降はさらなる完成度が期待できます。
キラキラした青春を送る女の子、その姿を追いかけたい人ならこのBDを買って視聴して損はないと思います。いや見なさい、買いなさい。私はこの作品の二期が見たいのです。このレビューを見てるあなた
、ハチナイの売り上げに貢献しなさい。
最後にお気持ち表明です。
ハチナイという作品に出会って早二年、初めてプレイした時はアニメ化するなんて夢にも思っていませんでした。ハチナイが世間ではクソゲー、クソアニメとして片付けられたとしても、私にとって特別な作品であることは変わりません。
私がハチナイを追いかける一番の理由は「完璧な作品ではない」からだと思います。正直ゲーム部分は面白くないです。それ以外はとてもいいんですけどね・・・。だからこそ「ゲームが面白くなったらどうなっちゃうんだろう」と夢を見てしまうのです。それはアニメでも一緒だと思います。「作画がよくなったらどうなっちゃうんだろう」と思ってしまうからこそ、私はこの作品を諦めきれないのかもしれません。
たとえ購入を諦めたとしても、「ハチナイ」の名前くらいは覚えてくだされば幸いです。
2020年1月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
アプリをプレイしてます
アニメ化はとても楽しみにしていたので放送当時は全話視聴アプリコードもあったのでBDも全部買いました
放送時は作画がひどい点があり、そこばかり話題に上がりましたが個人的には内容も悪くはないがそこまででした
良く言えばキャラたち応援したくなる優しい世界観でしたが悪く言えば無難なストーリーです
一部倉敷の話などはアプリストーリーに近い雰囲気を出していますが基本が無難なみんなで頑張ろうストーリーなので少し浮いてるようにも感じました。
そもそもプレイヤーの分身キャラがいないとしてもアプリ版と性格が違うキャラもちらほらいる点も良く思えませんでした
東雲などは特に… 初心者だから仕方がないと励ます東雲が女でも男に負けない野球ができると思えるわけなくないですか?男に負けるのは仕方ないってなっちゃいませんか?
あの性格の東雲が有原の作る野球部に因縁つけたり、男に混ざって入団テストを受けに行くとは思えないですよ。
努力しても男性には負けてしまうかもしれないそれでも努力すれば負けないプレイができるんじゃないか努力することを諦められないというストーリーを見せてくれるアプリ版と比べるとどうしても残念な気持ちになってしまいます。
まだまだ言いたいことはありますし、アプリと比べすぎとか12話で完結するためだから仕方ないとか色々あるという思いもありますが、結局は自分が見たかったアニメ八月のシンデレラナインではありませんでしたというのが全てです。
ないとは思いますが次回アニメ化があればこの世界観は引き継がないで作って欲しいと個人的には強く思っています。
アニメ化はとても楽しみにしていたので放送当時は全話視聴アプリコードもあったのでBDも全部買いました
放送時は作画がひどい点があり、そこばかり話題に上がりましたが個人的には内容も悪くはないがそこまででした
良く言えばキャラたち応援したくなる優しい世界観でしたが悪く言えば無難なストーリーです
一部倉敷の話などはアプリストーリーに近い雰囲気を出していますが基本が無難なみんなで頑張ろうストーリーなので少し浮いてるようにも感じました。
そもそもプレイヤーの分身キャラがいないとしてもアプリ版と性格が違うキャラもちらほらいる点も良く思えませんでした
東雲などは特に… 初心者だから仕方がないと励ます東雲が女でも男に負けない野球ができると思えるわけなくないですか?男に負けるのは仕方ないってなっちゃいませんか?
あの性格の東雲が有原の作る野球部に因縁つけたり、男に混ざって入団テストを受けに行くとは思えないですよ。
努力しても男性には負けてしまうかもしれないそれでも努力すれば負けないプレイができるんじゃないか努力することを諦められないというストーリーを見せてくれるアプリ版と比べるとどうしても残念な気持ちになってしまいます。
まだまだ言いたいことはありますし、アプリと比べすぎとか12話で完結するためだから仕方ないとか色々あるという思いもありますが、結局は自分が見たかったアニメ八月のシンデレラナインではありませんでしたというのが全てです。
ないとは思いますが次回アニメ化があればこの世界観は引き継がないで作って欲しいと個人的には強く思っています。
2019年9月18日に日本でレビュー済み
なんでこれをきちんとこの形で世に出さなかったのかと悲しくなる。
アニメ業界の人って本当にシロバコみたいにいい加減な人に振り回される気の毒な人達の頑張りで出来ているのかな
アニメ業界の人って本当にシロバコみたいにいい加減な人に振り回される気の毒な人達の頑張りで出来ているのかな