プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
ドグラ・マグラ HDニューマスター [Blu-ray]
購入オプションとあわせ買い
フォーマット | 色, ドルビー, ワイドスクリーン |
コントリビュータ | 桂枝雀, 松田洋治, 室田日出男, 松本俊夫, 江波杏子, 三沢恵里 |
言語 | 日本語 |
稼働時間 | 1 時間 49 分 |
よく一緒に購入されている商品
![ドグラ・マグラ HDニューマスター [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/81FnxL1qDSL._AC_UL116_SR116,116_.jpg)
この商品を見た後にお客様が購入した商品
メーカーによる説明
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|
ドグラ・マグラ HDニューマスター [Blu-ray] | ドグラ・マグラ [DVD] | ドグラ・マグラ [DVD] | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.0
111
|
5つ星のうち4.0
111
|
5つ星のうち4.0
111
|
価格 | ¥4,878¥4,878 | — | ¥4,109¥4,109 |
製品仕様 | Blu-ray | DVD | DVD |
発売日 | 2020/2/4 | 2004/2/27 | 2016/4/2 |
商品の説明
封入特典:縮尺再編集劇場用パンフレット
「胎児よ 胎児よ なぜ躍る 母親の心がわかって おそろしいのか」
「映画化は不可能」と言われた“伝説の奇書”を銀幕の匠たちが映像化!!
DIGレーベル屈指の大ヒット作『ドグラ・マグラ』!映画史に残る映像迷宮が遂にオリジナルネガテレシネBlu-ray化!あの驚異の映画体験がハイスペックで甦る!
■今回のBlu-ray化にあたり、2大特典を追加→縮尺再編集劇場用パンフレット+特典映像(伝説の大道芸人 坂野比呂志氏が本映画の肝とも言える「阿呆陀羅経」を松本俊夫監督らに指導する貴重映像)
■「実写映画化は不可能」と言われた日本文学史に残る奇書『ドグラ・マグラ』(1935年刊行)を斬新な映像美で世界的に評価が高い松本俊夫監督(『薔薇の葬列』、『修羅』ほか)が見事、映画化に成功した大傑作!
■原作は「本書を読破した者は、必ず一度は精神に異常をきたす」とも評され、実際にあの横溝正史も読後、「気分が変になり夜中に暴れた」という。
■映画初出演ながら凄まじい怪演を見せる故桂枝雀は必見!
■難解極まりない世界観を見事に具現化した美術(木村威夫)、撮影(鈴木達夫)の素晴らしさは必見!
■奇々怪々な原作の持つナンセンスの凄みを引き出した鬼才 大和屋竺の筆致、それを松本俊夫がロジカルに構成した共同脚本はこの映画をより高いステージへと運ぶ。
■ベルリン国際映画祭出品作品、香港国際映画祭招待作品、バンクーバー国際映画祭招待作品、イタリア・ヴェローナ国際映画祭招待作品
■ストーリー
大正末期。九州にある古い大学病院の精神科で呉一郎は目を覚ます。一郎は自分の名前も顔も覚えていない記憶喪失であった。
そこへ現れた大学教授の若林、謎の死を遂げた正木教授の導きにより記憶を取り戻そうとするが、猟奇的な体験と共に奇怪な因縁に彩られた禍々しい事件が浮かび上がってくる・・・・・・・
キャスト
■桂枝雀
■室田日出男
■松田洋治
■三沢恵里
■江波杏子
■小林かおり
■森本レオ
■灰地順
■渡辺文雄(特別出演)
■飯島大介
■北見治一
■ホリ・ヒロシ(人形操演)
スタッフ
■原作:夢野久作
■監督:松本俊夫
■脚本:松本俊夫/大和屋竺
■撮影:鈴木達夫
■美術:木村威夫/斎藤岩男
■音楽:三宅榛名
■製作:柴田秀司/清水一夫
特典
■映像特典(予定)
【Blu-ray特典】
・特典映像:伝説の大道芸人 坂野比呂志氏による「阿呆陀羅経」指南
【DVD特典はそのまま収録】
・松本監督インタビュー映像
・松本監督コメンタリー音声
・英語字幕
・劇場用予告編
・フォトギャラリー
■封入特典
【Blu-ray特典】
・縮尺再編集劇場用パンフレット
(C)1988 KATSUJIN DO CINEMA
登録情報
- アスペクト比 : 1.78:1
- 言語 : 日本語
- 製品サイズ : 30 x 10 x 20 cm; 130 g
- EAN : 4907953275904
- 監督 : 松本俊夫
- メディア形式 : 色, ドルビー, ワイドスクリーン
- 時間 : 1 時間 49 分
- 発売日 : 2020/2/4
- 出演 : 桂枝雀, 室田日出男, 松田洋治, 三沢恵里, 江波杏子
- 字幕: : 英語
- 言語 : 日本語 (Dolby Digital 5.1)
- 販売元 : Happinet
- ASIN : B07Z6LV2GF
- 原産国 : 日本
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 20,905位DVD (DVDの売れ筋ランキングを見る)
- - 610位ブルーレイ 日本映画
- - 986位日本のドラマ映画
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
更に良かった。
大画面のテレビでポップコーン片手に映画館気分で鑑賞したい。
原作と見比べながら観るのもいいかも。
手に取って今時まさかのレタボサイズ(スクィーズ収録で無い)に驚愕。「現存する一番良好なマスター云々」だって
フィルムも現存しないのか?新しいマスターも作る気もないと?
ブラウン管ワイドで見る分には耐えられるかもしれないが、現行TVでズームかけて悪い画質を見るのには無理がある
これが¥1,000とか¥1,500くらいなら「しょうがねぇな」と思ったろうが、値段が値段だからね・・
よって夢野久作氏のドグラマグラをまず先に読んでから、この映画を観ることを絶対にオススメする。
それにしても、本作品における第二の主人公たる
「正木博士」の配役に桂枝雀さんを起用したのは大成功だったと、松本監督の英断に拍手を贈りたい。
よくも一時間半ぐらいの映画に、これ程までリアルにドグラマグラの世界を忠実に再現出来たものだと感心する。
ともかく何度観ても、その都度新しい発見がある麻薬的な面白さ、映像に戦慄を禁じ得ない。
自分自身が主人公の呉一郎になったような錯覚をおぼえるような特殊な傑作映画だ!
正木博士名セリフ集
「な、なにを言うんだ!キミは!」
「やめんか〜!」
「バカもの〜!」
「な、なにをたわけたことを〜!」
ハッキリ言って笑えます。